1After he had ended all his sayings in the ears of the people, he entered into Capernaum.
1イエスはこれらの言葉をことごとく人々に聞かせてしまったのち、カペナウムに帰ってこられた。
2And a certain centurion's servant, who was dear unto him, was sick and at the point of death.
2ところが、ある百卒長の頼みにしていた僕が、病気になって死にかかっていた。
3And when he heard concerning Jesus, he sent unto him elders of the Jews, asking him that he would come and save his servant.
3この百卒長はイエスのことを聞いて、ユダヤ人の長老たちをイエスのところにつかわし、自分の僕を助けにきてくださるようにと、お願いした。
4And they, when they came to Jesus, besought him earnestly, saying, He is worthy that thou shouldest do this for him;
4彼らはイエスのところにきて、熱心に願って言った、「あの人はそうしていただくねうちがございます。
5for he loveth our nation, and himself built us our synagogue.
5わたしたちの国民を愛し、わたしたちのために会堂を建ててくれたのです」。
6And Jesus went with them. And when he was now not far from the house, the centurion sent friends to him, saying unto him, Lord, trouble not thyself; for I am not worthy that thou shouldest come under my roof:
6そこで、イエスは彼らと連れだってお出かけになった。ところが、その家からほど遠くないあたりまでこられたとき、百卒長は友だちを送ってイエスに言わせた、「主よ、どうぞ、ご足労くださいませんように。わたしの屋根の下にあなたをお入れする資格は、わたしにはございません。
7wherefore neither thought I myself worthy to come unto thee: but say the word, and my servant shall be healed.
7それですから、自分でお迎えにあがるねうちさえないと思っていたのです。ただ、お言葉を下さい。そして、わたしの僕をなおしてください。
8For I also am a man set under authority, having under myself soldiers: and I say to this one, Go, and he goeth; and to another, Come, and he cometh; and to my servant, Do this, and he doeth it.
8わたしも権威の下に服している者ですが、わたしの下にも兵卒がいまして、ひとりの者に『行け』と言えば行き、ほかの者に『こい』と言えばきますし、また、僕に『これをせよ』と言えば、してくれるのです」。
9And when Jesus heard these things, he marvelled at him, and turned and said unto the multitude that followed him, I say unto you, I have not found so great faith, no, not in Israel.
9イエスはこれを聞いて非常に感心され、ついてきた群衆の方に振り向いて言われた、「あなたがたに言っておくが、これほどの信仰は、イスラエルの中でも見たことがない」。
10And they that were sent, returning to the house, found the servant whole.
10使にきた者たちが家に帰ってみると、僕は元気になっていた。
11And it came to pass soon afterwards, that he went to a city called Nain; and his disciples went with him, and a great multitude.
11そののち、間もなく、ナインという町へおいでになったが、弟子たちや大ぜいの群衆も一緒に行った。
12Now when he drew near to the gate of the city, behold, there was carried out one that was dead, the only son of his mother, and she was a widow: and much people of the city was with her.
12町の門に近づかれると、ちょうど、あるやもめにとってひとりむすこであった者が死んだので、葬りに出すところであった。大ぜいの町の人たちが、その母につきそっていた。
13And when the Lord saw her, he had compassion on her, and said unto her, Weep not.
13主はこの婦人を見て深い同情を寄せられ、「泣かないでいなさい」と言われた。
14And he came nigh and touched the bier: and the bearers stood still. And he said, Young man, I say unto thee, Arise.
14そして近寄って棺に手をかけられると、かついでいる者たちが立ち止まったので、「若者よ、さあ、起きなさい」と言われた。
15And he that was dead sat up, and began to speak. And he gave him to his mother.
15すると、死人が起き上がって物を言い出した。イエスは彼をその母にお渡しになった。
16And fear took hold on all: and they glorified God, saying, A great prophet is arisen among us: and, God hath visited his people.
16人々はみな恐れをいだき、「大預言者がわたしたちの間に現れた」、また、「神はその民を顧みてくださった」と言って、神をほめたたえた。
17And this report went forth concerning him in the whole of Judaea, and all the region round about.
17イエスについてのこの話は、ユダヤ全土およびその附近のいたる所にひろまった。
18And the disciples of John told him of all these things.
18ヨハネの弟子たちは、これらのことを全部彼に報告した。するとヨハネは弟子の中からふたりの者を呼んで、
19And John calling unto him two of his disciples sent them to the Lord, saying, Art thou he that cometh, or look we for another?
19主のもとに送り、「『きたるべきかた』はあなたなのですか。それとも、ほかにだれかを待つべきでしょうか」と尋ねさせた。
20And when the men were come unto him, they said, John the Baptist hath sent us unto thee, saying, Art thou he that cometh, or look we for another?
20そこで、この人たちがイエスのもとにきて言った、「わたしたちはバプテスマのヨハネからの使ですが、『きたるべきかた』はあなたなのですか、それとも、ほかにだれかを待つべきでしょうか、とヨハネが尋ねています」。
21In that hour he cured many of diseases and plagues and evil spirits; and on many that were blind he bestowed sight.
21そのとき、イエスはさまざまの病苦と悪霊とに悩む人々をいやし、また多くの盲人を見えるようにしておられたが、
22And he answered and said unto them, Go and tell John the things which ye have seen and heard; the blind receive their sight, the lame walk, the lepers are cleansed, and the deaf hear, the dead are raised up, the poor have good tidings preached to them.
22答えて言われた、「行って、あなたがたが見聞きしたことを、ヨハネに報告しなさい。盲人は見え、足なえは歩き、らい病人はきよまり、耳しいは聞え、死人は生きかえり、貧しい人々は福音を聞かされている。
23And blessed is he, whosoever shall find no occasion of stumbling in me.
23わたしにつまずかない者は、さいわいである」。
24And when the messengers of John were departed, he began to say unto the multitudes concerning John, What went ye out into the wilderness to behold? a reed shaken with the wind?
24ヨハネの使が行ってしまうと、イエスはヨハネのことを群衆に語りはじめられた、「あなたがたは、何を見に荒野に出てきたのか。風に揺らぐ葦であるか。
25But what went ye out to see? a man clothed in soft raiment? Behold, they that are gorgeously apparelled, and live delicately, are in kings' courts.
25では、何を見に出てきたのか。柔らかい着物をまとった人か。きらびやかに着かざって、ぜいたくに暮している人々なら、宮殿にいる。
26But what went ye out to see? a prophet? Yea, I say unto you, and much more than a prophet.
26では、何を見に出てきたのか。預言者か。そうだ、あなたがたに言うが、預言者以上の者である。
27This is he of whom it is written, Behold, I send my messenger before thy face, Who shall prepare thy way before thee.
27『見よ、わたしは使をあなたの先につかわし、あなたの前に、道を整えさせるであろう』と書いてあるのは、この人のことである。
28I say unto you, Among them that are born of women there is none greater than John: yet he that is but little in the kingdom of God is greater than he.
28あなたがたに言っておく。女の産んだ者の中で、ヨハネより大きい人物はいない。しかし、神の国で最も小さい者も、彼よりは大きい。
29And all the people when they heard, and the publicans, justified God, being baptized with the baptism of John.
29(これを聞いた民衆は皆、また取税人たちも、ヨハネのバプテスマを受けて神の正しいことを認めた。
30But the Pharisees and the lawyers rejected for themselves the counsel of God, being not baptized of him.
30しかし、パリサイ人と律法学者たちとは彼からバプテスマを受けないで、自分たちに対する神のみこころを無にした。)
31Whereunto then shall I liken the men of this generation, and to what are they like?
31だから今の時代の人々を何に比べようか。彼らは何に似ているか。
32They are like unto children that sit in the marketplace, and call one to another; who say, We piped unto you, and ye did not dance; we wailed, and ye did not weep.
32それは子供たちが広場にすわって、互に呼びかけ、『わたしたちが笛を吹いたのに、あなたたちは踊ってくれなかった。弔いの歌を歌ったのに、泣いてくれなかった』と言うのに似ている。
33For John the Baptist is come eating no bread nor drinking wine; and ye say, He hath a demon.
33なぜなら、バプテスマのヨハネがきて、パンを食べることも、ぶどう酒を飲むこともしないと、あなたがたは、あれは悪霊につかれているのだ、と言い、
34The Son of man is come eating and drinking; and ye say, Behold, a gluttonous man, and a winebibber, a friend of publicans and sinners!
34また人の子がきて食べたり飲んだりしていると、見よ、あれは食をむさぼる者、大酒を飲む者、また取税人、罪人の仲間だ、と言う。
35And wisdom is justified of all her children.
35しかし、知恵の正しいことは、そのすべての子が証明する」。
36And one of the Pharisees desired him that he would eat with him. And he entered into the Pharisee's house, and sat down to meat.
36あるパリサイ人がイエスに、食事を共にしたいと申し出たので、そのパリサイ人の家にはいって食卓に着かれた。
37And behold, a woman who was in the city, a sinner; and when she knew that he was sitting at meat in the Pharisee's house, she brought an alabaster cruse of ointment,
37するとそのとき、その町で罪の女であったものが、パリサイ人の家で食卓に着いておられることを聞いて、香油が入れてある石膏のつぼを持ってきて、
38and standing behind at his feet, weeping, she began to wet his feet with her tears, and wiped them with the hair of her head, and kissed his feet, and anointed them with the ointment.
38泣きながら、イエスのうしろでその足もとに寄り、まず涙でイエスの足をぬらし、自分の髪の毛でぬぐい、そして、その足に接吻して、香油を塗った。
39Now when the Pharisee that had bidden him saw it, he spake within himself, saying, This man, if he were a prophet, would have perceived who and what manner of woman this is that toucheth him, that she is a sinner.
39イエスを招いたパリサイ人がそれを見て、心の中で言った、「もしこの人が預言者であるなら、自分にさわっている女がだれだか、どんな女かわかるはずだ。それは罪の女なのだから」。
40And Jesus answering said unto him, Simon, I have somewhat to say unto thee. And he saith, Teacher, say on.
40そこでイエスは彼にむかって言われた、「シモン、あなたに言うことがある」。彼は「先生、おっしゃってください」と言った。
41A certain lender had two debtors: the one owed five hundred shillings, and the other fifty.
41イエスが言われた、「ある金貸しに金をかりた人がふたりいたが、ひとりは五百デナリ、もうひとりは五十デナリを借りていた。
42When they had not [wherewith] to pay, he forgave them both. Which of them therefore will love him most?
42ところが、返すことができなかったので、彼はふたり共ゆるしてやった。このふたりのうちで、どちらが彼を多く愛するだろうか」。
43Simon answered and said, He, I suppose, to whom he forgave the most. And he said unto him, Thou hast rightly judged.
43シモンが答えて言った、「多くゆるしてもらったほうだと思います」。イエスが言われた、「あなたの判断は正しい」。
44And turning to the woman, he said unto Simon, Seest thou this woman? I entered into thy house, thou gavest me no water for my feet: but she hath wetted my feet with her tears, and wiped them with her hair.
44それから女の方に振り向いて、シモンに言われた、「この女を見ないか。わたしがあなたの家にはいってきた時に、あなたは足を洗う水をくれなかった。ところが、この女は涙でわたしの足をぬらし、髪の毛でふいてくれた。
45Thou gavest me no kiss: but she, since the time I came in, hath not ceased to kiss my feet.
45あなたはわたしに接吻をしてくれなかったが、彼女はわたしが家にはいった時から、わたしの足に接吻をしてやまなかった。
46My head with oil thou didst not anoint: but she hath anointed my feet with ointment.
46あなたはわたしの頭に油を塗ってくれなかったが、彼女はわたしの足に香油を塗ってくれた。
47Wherefore I say unto thee, Her sins, which are many, are forgiven; for she loved much: but to whom little is forgiven, [the same] loveth little.
47それであなたに言うが、この女は多く愛したから、その多くの罪はゆるされているのである。少しだけゆるされた者は、少しだけしか愛さない」。
48And he said unto her, Thy sins are forgiven.
48そして女に、「あなたの罪はゆるされた」と言われた。
49And they that sat at meat with him began to say within themselves, Who is this that even forgiveth sins?
49すると同席の者たちが心の中で言いはじめた、「罪をゆるすことさえするこの人は、いったい、何者だろう」。しかし、イエスは女にむかって言われた、「あなたの信仰があなたを救ったのです。安心して行きなさい」。
50And he said unto the woman, Thy faith hath saved thee; go in peace.
50しかし、イエスは女にむかって言われた、「あなたの信仰があなたを救ったのです。安心して行きなさい」。