1Havante do cxi tiujn promesojn, amataj, ni purigu nin de cxia malpureco karna kaj spirita, perfektigante sanktecon en la timo al Dio.
1愛する者たちよ。わたしたちは、このような約束を与えられているのだから、肉と霊とのいっさいの汚れから自分をきよめ、神をおそれて全く清くなろうではないか。
2Malfermu al ni viajn korojn; ni kontraux neniu maljuste agis, ni ruinigis neniun, al neniu ni friponis.
2どうか、わたしたちに心を開いてほしい。わたしたちは、だれにも不義をしたことがなく、だれをも破滅におとしいれたことがなく、だれからもだまし取ったことがない。
3Ne por vin kondamni mi tion diras; cxar mi antauxe diris, ke vi estas en niaj koroj, por kune vivi kaj kune morti.
3わたしは、責めるつもりでこう言うのではない。前にも言ったように、あなたがたはわたしの心のうちにいて、わたしたちと生死を共にしているのである。
4Granda estas mia parola libereco al vi, granda estas mia fiereco pri vi:mi estas plena de konsolo, al mi superabundas la gxojo meze de nia tuta aflikto.
4わたしはあなたがたを大いに信頼し、大いに誇っている。また、あふれるばかり慰めを受け、あらゆる患難の中にあって喜びに満ちあふれている。
5CXar ecx kiam ni jam alvenis en Makedonujon, nia karno tute ne faciligxis, sed ni cxiel depremigxis; ekstere estis bataloj, interne timoj.
5さて、マケドニヤに着いたとき、わたしたちの身に少しの休みもなく、さまざまの患難に会い、外には戦い、内には恐れがあった。
6Tamen Dio, kiu konsolas la humilulojn, konsolis nin per la alveno de Tito;
6しかるに、うちしおれている者を慰める神は、テトスの到来によって、わたしたちを慰めて下さった。
7kaj ne nur per lia alveno, sed ankaux per la konsolo, per kiu li konsoligxis pri vi, dum li pridiris al ni vian sopiron, vian doloron, vian fervoron pro mi; tiel, ke mi ankoraux pli gxojis.
7ただ彼の到来によるばかりではなく、彼があなたがたから受けたその慰めをもって、慰めて下さった。すなわち、あなたがたがわたしを慕っていること、嘆いていること、またわたしに対して熱心であることを知らせてくれたので、わたしの喜びはいよいよ増し加わったのである。
8CXar kvankam mi vin malgxojigis per mia epistolo, mi ne bedauxras pri tio, kvankam mi ja bedauxris; cxar mi vidas, ke tiu epistolo vin malgxojigis, sed nur mallonge.
8そこで、たとい、あの手紙であなたがたを悲しませたとしても、わたしはそれを悔いていない。あの手紙がしばらくの間ではあるが、あなたがたを悲しませたのを見て悔いたとしても、
9Mi nun gxojas, ne pro tio, ke vi malgxojis, sed pro tio, ke vi malgxojis gxis pento; cxar vi laux Dio malgxojis, por ke vi havu nenian malutilon per ni.
9今は喜んでいる。それは、あなたがたが悲しんだからではなく、悲しんで悔い改めるに至ったからである。あなたがたがそのように悲しんだのは、神のみこころに添うたことであって、わたしたちからはなんの損害も受けなかったのである。
10CXar la malgxojo laux Dio elfaras penton gxis savo, ne bedauxrindan; sed la malgxojo de la mondo elfaras morton.
10神のみこころに添うた悲しみは、悔いのない救を得させる悔改めに導き、この世の悲しみは死をきたらせる。
11CXar jen kian zorgemon tiu sama malgxojo laux Dio elfaris en vi, plue kian senkulpigon, plue kian indignon, plue kian timon, plue kian sopiron, plue kian fervoron, plue kian vengxon! En cxio vi elmontris vin puraj pri la afero.
11見よ、神のみこころに添うたその悲しみが、どんなにか熱情をあなたがたに起させたことか。また、弁明、義憤、恐れ、愛慕、熱意、それから処罰に至らせたことか。あなたがたはあの問題については、すべての点において潔白であることを証明したのである。
12Tial kvankam mi skribis al vi, tamen tio estis ne pro tiu, kiu faris la malbonon, nek pro tiu, kiu suferis la malbonon, sed por ke via zorgemo por ni elmontrigxu al vi mem antaux Dio.
12だから、わたしがあなたがたに書きおくったのは、不義をした人のためでも、不義を受けた人のためでもなく、わたしたちに対するあなたがたの熱情が、神の前にあなたがたの間で明らかになるためである。
13Tial ni konsoligxis; kaj en nia konsolo ni gxojis des pli multege pro la gxojo de Tito, cxar lia animo estas refresxigita de vi cxiuj.
13こういうわけで、わたしたちは慰められたのである。これらの慰めの上にテトスの喜びが加わって、わたしたちはなおいっそう喜んだ。彼があなたがた一同によって安心させられたからである。
14CXar se en io mi fanfaronis al li pro vi, mi ne hontis; sed kiel ni cxion parolis vereme al vi, tiel same ankaux nia fanfaronado, kiun mi faris antaux Tito, montrigxis vera.
14そして、わたしは彼に対してあなたがたのことを少しく誇ったが、それはわたしの恥にならないですんだ。あなたがたにいっさいのことを真実に語ったように、テトスに対して誇ったことも真実となってきたのである。
15Kaj lia interna amo pli abundas al vi, dum li memoras la obeadon de vi cxiuj, kiel kun timo kaj tremo vi lin akceptis.
15また彼は、あなたがた一同が従順であって、おそれおののきつつ自分を迎えてくれたことを思い出して、ますます心をあなたがたの方に寄せている。わたしは、あなたがたに全く信頼することができて、喜んでいる。
16Mi gxojas, ke en cxio mi povas fidi al vi.
16わたしは、あなたがたに全く信頼することができて、喜んでいる。