1[] Και ο Δαβιδ εκαμεν εις εαυτον οικιας εν τη πολει Δαβιδ, και ητοιμασε τοπον δια την κιβωτον του Θεου και εστησε σκηνην δι' αυτην.
1ダビデはダビデの町のうちに自分のために家を建て、また神の箱のために所を備え、これがために幕屋を張った。
2Τοτε ειπεν ο Δαβιδ, Δεν πρεπει να σηκωσωσι την κιβωτον του Θεου ειμη οι Λευιται διοτι αυτους εξελεξεν ο Κυριος δια να σηκονωσι την κιβωτον του Θεου και να λειτουργωσιν εν αυτη διαπαντος.
2ダビデは言った、「神の箱をかくべき者はただレビびとのみである。主が主の箱をかかせ、また主に長く仕えさせるために彼らを選ばれたからである」。
3Και συνηθροισεν ο Δαβιδ παντα τον Ισραηλ εις την Ιερουσαλημ, δια να αναβιβασωσι την κιβωτον του Κυριου εις τον τοπον αυτης, τον οποιον ητοιμασε δι' αυτην.
3ダビデは主の箱をこれがために備えた所にかき上るため、イスラエルをことごとくエルサレムに集めた。
4Και συνηθροισεν ο Δαβιδ τους υιους του Ααρων και τους Λευιτας·
4ダビデはまたアロンの子孫とレビびとを集めた。
5εκ των υιων Κααθ, Ουριηλ τον αρχηγον και τους αδελφους αυτου, εκατον εικοσι·
5すなわち、コハテの子孫のうちからはウリエルを長としてその兄弟百二十人、
6εκ των υιων Μεραρι, Ασαιαν τον αρχηγον και τους αδελφους αυτου, διακοσιους εικοσι·
6メラリの子孫のうちからはアサヤを長としてその兄弟二百二十人、
7εκ των υιων Γηρσωμ, Ιωηλ τον αρχηγον και τους αδελφους αυτου, εκατον τριακοντα·
7ゲルショムの子孫のうちからはヨエルを長としてその兄弟百三十人、
8εκ των υιων Ελισαφαν, Σεμαιαν τον αρχηγον και τους αδελφους αυτου, διακοσιους·
8エリザパンの子孫のうちからはシマヤを長としてその兄弟二百人、
9εκ των υιων Χεβρων, Ελιηλ τον αρχηγον και τους αδελφους αυτου, ογδοηκοντα·
9ヘブロンの子孫のうちからはエリエルを長としてその兄弟八十人、
10εκ των υιων Οζιηλ, Αμμιναδαβ τον αρχηγον και τους αδελφους αυτου, εκατον δωδεκα.
10ウジエルの子孫のうちからはアミナダブを長としてその兄弟百十二人である。
11Και εκαλεσεν ο Δαβιδ τον Σαδωκ και τον Αβιαθαρ, τους ιερεις, και τους Λευιτας Ουριηλ, Ασαιαν, και Ιωηλ, Σεμαιαν και Ελιηλ και Αμμιναδαβ,
11ダビデは祭司ザドクとアビヤタル、およびレビびとウリエル、アサヤ、ヨエル、シマヤ、エリエル、アミナダブを召し、
12και ειπε προς αυτους, σεις οι αρχοντες των πατριων των Λευιτων, αγιασθητε σεις και οι αδελφοι σας, και αναβιβασατε την κιβωτον Κυριου του Θεου του Ισραηλ εις τον τοπον τον οποιον ητοιμασα δι' αυτην·
12彼らに言った、「あなたがたはレビびとの氏族の長である。あなたがたとあなたがたの兄弟はともに身を清め、イスラエルの神、主の箱をわたしがそのために備えた所にかき上りなさい。
13διοτι, επειδη σεις δεν εκαμετε τουτο την αρχην, Κυριος ο Θεος ημων εκαμε χαλασμον εν ημιν, καθοτι δεν εζητησαμεν αυτον κατα το διατεταγμενον.
13さきにこれをかいた者があなたがたでなかったので、われわれの神、主はわれわれを撃たれました。これはわれわれがその定めにしたがってそれを扱わなかったからです」。
14Οι ιερεις λοιπον και οι Λευιται ηγιασθησαν, δια να αναβιβασωσι την κιβωτον Κυριου του Θεου του Ισραηλ.
14そこで祭司たちとレビびとたちはイスラエルの神、主の箱をかき上るために身を清め、
15Και εσηκωσαν οι υιοι των Λευιτων την κιβωτον του Θεου επι ωμων με τους μοχλους εφ' εαυτων, καθως προσεταξεν ο Μωυσης κατα τον λογον του Κυριου.
15レビびとたちはモーセが主の言葉にしたがって命じたように、神の箱をさおをもって肩にになった。
16Και ειπεν ο Δαβιδ προς τους αρχηγους των Λευιτων να στησωσι τους αδελφους αυτων τους ψαλτωδους με οργανα μουσικα, ψαλτηρια και κιθαρας και κυμβαλα, δια να ηχωσιν υψονοντες φωνην εν ευφροσυνη.
16ダビデはまたレビびとの長たちに、その兄弟たちを選んで歌うたう者となし、立琴と琴とシンバルなどの楽器を打ちはやし、喜びの声をあげることを命じた。
17Και εστησαν οι Λευιται τον Αιμαν υιον του Ιωηλ· και εκ των αδελφων αυτου, τον Ασαφ υιον του Βαραχιου· και εκ των υιων Μεραρι των αδελφων αυτων, τον Εθαν υιον του Κεισαια·
17そこでレビびとはヨエルの子ヘマンと、その兄弟ベレキヤの子アサフおよびメラリの子孫である彼らの兄弟クシャヤの子エタンを選んだ。
18και μετ' αυτων, τους δευτερευοντας αδελφους αυτων, Ζαχαριαν, Βεν και Ιααζιηλ και Σεμιραμωθ και Ιεχιηλ και Ουννι, Ελιαβ και Βεναιαν και Μαασιαν και Ματταθιαν και Ελιφελεου και Μικνειαν και Ωβηδ-εδωμ και Ιειηλ, τους πυλωρους.
18またこれに次ぐその兄弟たちがこれと共にいた。すなわちゼカリヤ、ヤジエル、セミラモテ、エイエル、ウンニ、エリアブ、ベナヤ、マアセヤ、マッタテヤ、エリペレホ、ミクネヤおよび門を守る者オベデ・エドムとエイエル。
19Ουτως οι ψαλτωδοι, Αιμαν, Ασαφ και Εθαν, διωρισθησαν δια να ηχωσι με κυμβαλα χαλκινα·
19歌うたう者ヘマン、アサフおよびエタンは青銅のシンバルを打ちはやす者であった。
20ο δε Ζαχαριας και Αζιηλ και Σεμιραμωθ και Ιεχιηλ και Ουννι και Ελιαβ και Μαασιας και Βεναιας, με ψαλτηρια επι Αλαμωθ·
20ゼカリヤ、アジエル、セミラモテ、エイエル、ウンニ、エリアブ、マアセヤ、ベナヤはアラモテにしたがって立琴を奏する者であった。
21και ο Ματταθιας και Ελιφελεου και Μικνειας και Ωβηδ-εδωμ και Ιειηλ και Αζαζιας, με κιθαρας επι Σεμινιθ, δια να ενισχυσωσι τον τονον.
21しかしマッタテヤ、エリペレホ、ミクネヤ、オベデ・エドム、エイエル、アザジヤはセミニテにしたがって琴をもって指揮する者であった。
22Και ο Χενανιας ητο πρωταοιδος των Λευιτων, προεδρευων εις το αδειν, επειδη ητο συνετος.
22ケナニヤはレビびとの楽長で、音楽に通じていたので、これを指揮した。
23Ο δε Βαραχιας και Ελκανα ησαν πυλωροι της κιβωτου.
23ベレキヤとエルカナは箱のために門を守る者であった。
24Και ο Σεβανιας και Ιωσαφατ και Ναθαναηλ και Αμασαι και Ζαχαριας και Βεναιας και Ελιεζερ, οι ιερεις, εσαλπιζον με τας σαλπιγγας εμπροσθεν της κιβωτου του Θεου· ο δε Ωβηδ-εδωμ και Ιεχια ησαν πυλωροι της κιβωτου.
24祭司シバニヤ、ヨシャパテ、ネタネル、アマサイ、ゼカリヤ、ベナヤ、エリエゼルらは神の箱の前でラッパを吹き、オベデ・エドムとエヒアは箱のために門を守る者であった。
25[] Και υπηγαν ο Δαβιδ και οι πρεσβυτεροι του Ισραηλ και οι χιλιαρχοι να αναβιβασωσι την κιβωτον της διαθηκης του Κυριου εκ του οικου του Ωβηδ-εδωμ εν ευφροσυνη.
25ダビデとイスラエルの長老たちおよび千人の長たちは行って、オベデ・エドムの家から主の契約の箱を喜び勇んでかき上った。
26Και οτε ο Θεος ενισχυε τους Λευιτας τους βασταζοντας την κιβωτον της διαθηκης του Κυριου, εθυσιαζον επτα μοσχους και επτα κριους.
26神が主の契約の箱をかくレビびとを助けられたので、彼らは雄牛七頭、雄羊七頭をささげた。
27Και ο Δαβιδ ητο ενδεδυμενος στολην βυσσινην, και παντες οι Λευιται οι βασταζοντες την κιβωτον και οι ψαλτωδοι και ο Χενανιας ο πρωταοιδος των ψαλτωδων· και εφορει ο Δαβιδ εφοδ λινουν.
27ダビデは亜麻布の衣服を着ていた。箱をかくすべてのレビびとは、歌うたう者、音楽をつかさどるケナニヤも同様である。ダビデはまた亜麻布のエポデを着ていた。
28Ουτω πας ο Ισραηλ ανεβιβαζε την κιβωτον της διαθηκης του Κυριου εν αλαλαγμω και εν φωνη κερατινης και εν σαλπιγξι και εν κυμβαλοις, ηχουντες εν ψαλτηριοις και εν κιθαραις.
28こうしてイスラエルは皆、声をあげ、角笛を吹きならし、ラッパと、シンバルと、立琴と琴をもって打ちはやして主の契約の箱をかき上った。主の契約の箱がダビデの町にはいったとき、サウルの娘ミカルが窓からながめ、ダビデ王の舞い踊るのを見て、心のうちに彼をいやしめた。
29Και ενω η κιβωτος της διαθηκης του Κυριου εισηρχετο εις την πολιν Δαβιδ, Μιχαλ, η θυγατηρ του Σαουλ, εκυψε δια της θυριδος και ιδουσα τον βασιλεα Δαβιδ χορευοντα και παιζοντα, εξουδενωσεν αυτον εν τη καρδια αυτης.
29主の契約の箱がダビデの町にはいったとき、サウルの娘ミカルが窓からながめ、ダビデ王の舞い踊るのを見て、心のうちに彼をいやしめた。