1[] Εν τω εβδομω ετει του Ιηου εβασιλευσεν ο Ιωας· και εβασιλευσε τεσσαρακοντα ετη εν Ιερουσαλημ· το δε ονομα της μητρος αυτου ητο Σιβια εκ Βηρ-σαβεε.
1ヨアシはエヒウの第七年に位につき、エルサレムで四十年の間、世を治めた。その母はベエルシバの出身で、名をヂビアといった。
2Και επραττεν ο Ιωας το ευθες ενωπιον του Κυριου, κατα πασας τας ημερας αυτου καθ' ας ωδηγει αυτον Ιωδαε ο ιερευς.
2ヨアシは一生の間、主の目にかなう事をおこなった。祭司エホヤダが彼を教えたからである。
3Οι υψηλοι ομως τοποι δεν αφηρεθησαν· ο λαος εθυσιαζεν ετι και εθυμιαζεν εν τοις υψηλοις τοποις.
3しかし高き所は除かなかったので、民はなおその高き所で犠牲をささげ、香をたいた。
4[] Και ειπεν ο Ιωας προς τους ιερεις, Παν το αργυριον των αφιερωματων το εισφερομενον εις τον οικον του Κυριου, το αργυριον εκαστου διερχομενου εις τους απαριθμουμενους, το αργυριον εκαστου κατα την εκτιμησιν αυτου, παν το αργυριον το οποιον ηθελεν ελθει εις την καρδιαν τινος να προσφερη εις τον οικον του Κυριου,
4ヨアシは祭司たちに言った、「すべて主の宮に聖別してささげる銀、すなわちおのおのが課せられて、割当にしたがって人々の出す銀、および人々が心から願って主の宮の持ってくる銀は、
5οι ιερεις ας λαμβανωσιν αυτο εις εαυτους, εκαστος παρα του γνωστου αυτου· και ας επισκευαζωσι τα χαλασματα του οικου, πανταχου οπου ευρεθη χαλασμα.
5これを祭司たちがおのおのその知る人から受け取り、どこでも主の宮に破れの見える時は、それをもってその破れを繕わなければならない」。
6Πλην εν τω εικοστω τριτω ετει του βασιλεως Ιωας οι ιερεις δεν ειχον επισκευασει τα χαλασματα του οικου.
6ところがヨアシ王の二十三年に至るまで、祭司たちは主の宮の破れを繕わなかった。
7Οθεν εκαλεσεν ο βασιλευς Ιωας τον Ιωδαε τον ιερεα και τους ιερεις και ειπε προς αυτους, Δια τι δεν επεσκευασατε τα χαλασματα του οικου; τωρα λοιπον μη λαμβανετε πλεον αργυριον παρα των γνωστων σας, αλλα διδετε αυτο δια τα χαλασματα του οικου.
7それで、ヨアシ王は祭司エホヤダおよび他の祭司たちを召して言った、「なぜ、あなたがたは主の宮の破れを繕わないのか。あなたがたはもはや知人から銀を受けてはならない。主の宮の破れを繕うためにそれを渡しなさい」。
8Και εστερξαν οι ιερεις να μη λαμβανωσι πλεον αργυριον παρα του λαου και να μη επισκευαζωσι τα χαλασματα του οικου.
8祭司たちは重ねて民から銀を受けない事と、主の宮の破れを繕わない事とに同意した。
9Και ελαβεν Ιωδαε ο ιερευς εν κιβωτιον και ηνοιξε τρυπαν επι του σκεπασματος αυτου, και εθεσεν αυτο πλησιον του θυσιαστηριου, εις τα δεξια της εισοδου του οικου του Κυριου· και οι ιερεις, οι φυλαττοντες την θυραν, εβαλλον εις αυτο παν το αργυριον, το εισφερομενον εις τον οικον του Κυριου.
9そこで祭司エホヤダは一つの箱を取り、そのふたに穴をあけて、それを主の宮の入口の右側、祭壇のかたわらに置いた。そして門を守る祭司たちは主の宮にはいってくる銀をことごとくその中に入れた。
10Και οτε εβλεπον οτι ητο πολυ το αργυριον το εν τω κιβωτιω, ο γραμματευς του βασιλεως και ο ιερευς ο μεγας ανεβαινον και εδενον εις σακκια και εμετρουν το αργυριον το ευρεθεν εν τω οικω του Κυριου.
10こうしてその箱の中に銀が多くなったのを見ると、王の書記官と大祭司が上ってきて、主の宮にある銀を数えて袋に詰めた。
11Και εδιδον το αργυριον το μετρηθεν εις τας χειρας εκεινων οιτινες εκαμνον το εργον, οιτινες ειχον την επιστασιαν του οικου του Κυριου· οι δε εξωδευον αυτο εις τους ξυλουργους και οικοδομους, τους δουλευοντας εν τω οικω του Κυριου,
11そしてその数えた銀を、工事をつかさどる主の宮の監督者の手にわたしたので、彼らはそれを主の宮に働く木工と建築師に払い、
12και εις τους κτιστας και εις τους λιθοτομους, δια να αγοραζωσι ξυλα και λιθους λατομητους, ωστε να επισκευαζωσι τα χαλασματα του οικου του Κυριου, και δια παντα οσα εχρειαζοντο δια την επισκευην του οικου.
12石工および石切りに払い、またそれをもって主の宮の破れを繕う材木と切り石を買い、主の宮を繕うために用いるすべての物のために費した。
13Πλην εκ του αργυριου του εισφερομενου εις τον οικον του Κυριου δεν κατεσκευασθησαν δια τον οικον του Κυριου φιαλαι αργυραι, λυχνοψαλιδα, λεκαναι, σαλπιγγες, ουδεν σκευος χρυσουν η σκευος αργυρουν·
13ただし、主の宮にはいってくるその銀をもって主の宮のために銀のたらい、心切りばさみ、鉢、ラッパ、金の器、銀の器などを造ることはしなかった。
14αλλ' εδιδον αυτο εις τους εργατας, και επεσκευαζον με αυτο τον οικον του Κυριου.
14ただこれを工事をする者に渡して、それで主の宮を繕わせた。
15Και δεν εζητουν λογαριασμον παρα των ανθρωπων, εις τους οποιους εδιδον το αργυριον δια να μοιρασθη εις τους εργατας· διοτι ειργαζοντο εν πιστει.
15またその銀を渡して工事をする者に払わせた人々と計算することはしなかった。彼らは正直に事をおこなったからである。
16Το αργυριον το περι ανομιας και το αργυριον το περι αμαρτιας δεν εφεροντο εις τον οικον του Κυριου· ταυτα ησαν των ιερεων.
16愆祭の銀と罪祭の銀は主の宮に、はいらないで、祭司に帰した。
17[] Τοτε ανεβη Αζαηλ ο βασιλευς της Συριας και επολεμησεν εναντιον της Γαθ, και εκυριευσεν αυτην· επειτα εστησεν ο Αζαηλ το προσωπον αυτου δια να αναβη εναντιον της Ιερουσαλημ.
17そのころ、スリヤの王ハザエルが上ってきて、ガテを攻めてこれを取った。そしてハザエルがエルサレムに攻め上ろうとして、その顔を向けたとき、
18Και ελαβεν ο Ιωας βασιλευς του Ιουδα παντα τα αφιερωματα οσα Ιωσαφατ και Ιωραμ και Οχοζιας, οι πατερες αυτου, βασιλεις του Ιουδα, ειχον αφιερωσει, και τα ιδια αυτου αφιερωματα και παν το χρυσιον το ευρεθεν εν τοις θησαυροις του οικου του Κυριου και του οικου του βασιλεως, και εστειλεν αυτα προς τον Αζαηλ βασιλεα της Συριας· και ανεχωρησεν απο της Ιερουσαλημ.
18ユダの王ヨアシはその先祖、ユダの王ヨシャパテ、ヨラム、アハジヤが聖別してささげたすべての物、およびヨアシ自身が聖別してささげた物、ならびに主の宮の倉と、主の宮にある金をことごとく取って、スリヤ王のハザエルに贈ったので、ハザエルはエルサレムを離れ去った。
19Αι δε λοιπαι πραξεις του Ιωας και παντα οσα επραξε, δεν ειναι γεγραμμενα εν τω βιβλιω των χρονικων των βασιλεων του Ιουδα;
19ヨアシのその他の事績および彼がしたすべての事は、ユダの王の歴代志の書にしるされているではないか。
20Και σηκωθεντες οι δουλοι αυτου, εκαμον συνωμοσιαν και επαταξαν τον Ιωας εν τω οικω Μιλλω, εν τη καταβασει Σιλλα.
20ヨアシの家来たちは立って徒党を結び、シラに下る道にあるミロの家でヨアシを殺した。すなわちその家来シメアテの子ヨザカルと、ショメルの子ヨザバデが彼を撃って殺し、彼をその先祖と同じく、ダビデの町に葬った。その子アマジヤが代って王となった。
21Διοτι Ιωζαχαρ ο υιος του Σιμεαθ και Ιωζαβαδ ο υιος του Σωμηρ, οι δουλοι αυτου, επαταξαν αυτον, και απεθανε· και εθαψαν αυτον μετα των πατερων αυτου εν τη πολει Δαβιδ· εβασιλευσε δε αντ' αυτου Αμασιας ο υιος αυτου.
21すなわちその家来シメアテの子ヨザカルと、ショメルの子ヨザバデが彼を撃って殺し、彼をその先祖と同じく、ダビデの町に葬った。その子アマジヤが代って王となった。