1[] Ενω δε ο Εσδρας προσηυχετο και εξωμολογειτο, κλαιων και πεπτωκως εμπροσθεν του οικου του Θεου, συνηχθη προς αυτον εκ του Ισραηλ συναξις μεγαλη σφοδρα, ανδρες και γυναικες και παιδια· διοτι εκλαιεν ο λαος κλαυθμον μεγαν.
1エズラが神の宮の前に泣き伏して祈り、かつざんげしていた時、男、女および子供の大いなる群集がイスラエルのうちから彼のもとに集まってきた。民はいたく泣き悲しんだ。
2Και απεκριθη Σεχανιας ο υιος του Ιεχιηλ, εκ των υιων Ελαμ, και ειπε προς τον Εσδραν, Ημεις ηνομησαμεν εις τον Θεον ημων και ελαβομεν ξενας γυναικας εκ των λαων της γης· πλην τωρα ειναι ελπις εις τον Ισραηλ περι τουτου·
2時にエラムの子孫のうちのエヒエルの子シカニヤが、エズラに告げて言った、「われわれは神にむかって罪を犯し、この地の民から異邦の女をめとりました。しかし、このことについてはイスラエルに、今なお望みがあります。
3οθεν ας καμωμεν τωρα διαθηκην προς τον Θεον ημων, να αποβαλωμεν πασας τας γυναικας και τα γεννηθεντα εξ αυτων, κατα την συμβουλην του κυριου μου και των οσοι τρεμουσιν εις την εντολην του Θεου ημων· και ας γεινη κατα τον νομον·
3それでわれわれはわが主の教と、われわれの神の命令におののく人々の教とに従って、これらの妻ならびにその子供たちを、ことごとく追い出すという契約を、われわれの神に立てましょう。そして律法に従ってこれを行いましょう。
4εγερθητι διοτι το πραγμα ανηκει εις σε· και ημεις ειμεθα μετα σου· ανδριζου και πραττε.
4立ちあがってください、この事はあなたの仕事です。われわれはあなたを助けます。心を強くしてこれを行いなさい」。
5Τοτε εγερθεις ο Εσδρας, ωρκισε τους αρχοντας των ιερεων, των Λευιτων και παντος του Ισραηλ, οτι θελουσι καμει κατα τον λογον τουτον. Και ωρκισθησαν.
5エズラは立って、おもだった祭司、レビびとおよびすべてのイスラエルびとに、この言葉のように行うことを誓わせたので、彼らは誓った。
6[] Και σηκωθεις ο Εσδρας απ' εμπροσθεν του οικου του Θεου, υπηγεν εις το οικημα του Ιωαναν υιου του Ελιασειβ· και οτε ηλθεν εκει, αρτον δεν εφαγεν και υδωρ δεν επιε· διοτι ητο εις πενθος δια την παραβασιν των μετοικισθεντων.
6エズラは神の宮の前から出て、エリアシブの子ヨハナンのへやにはいったが、そこへ行っても彼はパンも食べず、水も飲まずに夜を過ごした。これは彼が、捕囚から帰った人々のとがを嘆いたからである。
7Και διεκηρυξαν κατα την Ιουδαιαν και Ιερουσαλημ προς παντας τους υιους της μετοικεσιας, να συναχθωσιν εις Ιερουσαλημ·
7そしてユダおよびエルサレムにあまねく布告を出し、捕囚から帰ったすべての者に告げて、エルサレムに集まるべき事と、
8και πας οστις δεν ελθη εντος τριων ημερων, κατα την βουλην των αρχοντων και πρεσβυτερων, θελει γεινει αναθεμα πασα η περιουσια αυτου, και αυτος θελει χωρισθη απο της συναξεως των μετοικισθεντων.
8つかさおよび長老たちのさとしに従って、三日のうちにこない者はだれでもその財産はことごとく没収され、その人自身は捕われ人の会から破門されると言った。
9Και συνηχθησαν παντες οι ανδρες Ιουδα και Βενιαμιν εις Ιερουσαλημ εντος τριων ημερων. Ητο ο ενατος μην και η εικοστη του μηνος· και πας ο λαος εκαθησεν εν τη πλατεια του οικου του Θεου, τρεμων δια το πραγμα και δια την μεγαλην βροχην.
9そこでユダとベニヤミンの人々は皆三日のうちにエルサレムに集まった。これは九月の二十日であった。すべての民は神の宮の前の広場に座して、このことのため、また大雨のために震えおののいていた。
10Και εγερθεις ο Εσδρας ο ιερευς, ειπε προς αυτους, Σεις ηνομησατε και ελαβετε γυναικας ξενας, δια να επιπροσθεσητε εις την παραβασιν του Ισραηλ·
10時に祭司エズラは立って彼らに言った、「あなたがたは罪を犯し、異邦の女をめとって、イスラエルのとがを増した。
11τωρα λοιπον εξομολογηθητε προς Κυριον τον Θεον των πατερων σας και καμετε το θελημα αυτου· και χωρισθητε απο των λαων της γης και απο των ξενων γυναικων.
11それで今、あなたがたの先祖の神、主にざんげして、そのみ旨を行いなさい。あなたがたはこの地の民および異邦の女と離れなさい」。
12Και απεκριθη πασα η συναξις και ειπον μετα φωνης μεγαλης, Καθως ελαλησας προς ημας, ουτω να καμωμεν·
12すると会衆は皆大声をあげて答えた、「あなたの言われたとおり、われわれは必ず行います。
13ο λαος ομως ειναι πολυς και ο καιρος πολυ βροχερος, και δεν δυναμεθα να στεκωμεθα εξω, και το εργον δεν ειναι μιας ημερας ουδε δυο· διοτι ειμεθα πολλοι οι αμαρτησαντες εις τουτο το πραγμα·
13しかし民は多く、また大雨の季節ですから、外に立っていることはできません。またこれは一日やふつかの仕事ではありません。われわれはこの事について大いに罪を犯したからです。
14ας διορισθωσι τωρα αρχοντες ημων εν ολη τη συναξει, και ας ελθωσι καθ' ωρισμενους καιρους παντες οι λαβοντες ξενας γυναικας εις τας πολεις ημων, και μετ' αυτων οι πρεσβυτεροι εκαστης πολεως και οι κριται αυτης, εωσου η φλογερα οργη του Θεου ημων δια το πραγμα τουτο αποστραφη αφ' ημων.
14それでどうぞ、われわれのつかさたちは全会衆のために立ってください。われわれの町の内に、もし異邦の女をめとった者があるならば、みな定めの時にこさせなさい。またおのおのの町の長老および裁判人も、それと一緒にこさせなさい。そうすればこの事によるわれわれの神の激しい怒りは、ついにわれわれを離れるでしょう」。
15[] Διωρισθησαν λοιπον εις τουτο Ιωναθαν ο υιος του Ασαηλ, και Ιααζιας ο υιος του Τικβα· ο δε Μεσουλλαμ και ο Σαββεθαι, οι Λευιται, ησαν βοηθοι αυτων.
15ところがアサヘルの子ヨナタンおよびテクワの子ヤハジアはこれに反対した。そしてメシュラムおよびレビびとシャベタイは彼らを支持した。
16Και εκαμον ουτως οι υιοι της μετοικεσιας. Και ο Εσδρας ο ιερευς και αρχοντες τινες των πατριων, κατα τους πατρικους οικους αυτων, και ουτοι παντες κατ' ονομα, εχωρισθησαν και εκαθησαν την πρωτην ημεραν του δεκατου μηνος δια να εξετασωσι την υποθεσιν.
16そこで捕囚から帰って来た人々はこのように行った。すなわち祭司エズラは、氏族の長たちをその氏族にしたがい、おのおのその名をさして選んだ。彼らは十月の一日から座してこの事を調べ、
17Και ετελειωσαν με παντας τους ανδρας, τους λαβοντας ξενας γυναικας, εως της πρωτης ημερας του πρωτου μηνος.
17正月の一日になって、異邦の女をめとった人々をことごとく調べ終った。
18Και μεταξυ των υιων των ιερεων ευρεθησαν οι λαβοντες ξενας γυναικας, εκ των υιων του Ιησου υιου του Ιωσεδεκ και των αδελφων αυτου, ο Μαασιας και ο Ελιεζερ, και ο Ιαρειβ και ο Γεδαλιας.
18祭司の子孫のうちで異邦の女をめとった事のあらわれた者は、ヨザダクの子エシュアの子ら、およびその兄弟たちのうちではマアセヤ、エリエゼル、ヤリブ、ゲダリヤであった。
19Και εδωκαν τας χειρας αυτων, οτι θελουσιν αποβαλει τας γυναικας αυτων· και ως ενοχοι, προσεφεραν κριον εκ του ποιμνιου δια την ανομιαν αυτων.
19彼らはその妻を離縁しようという誓いをなし、すでに罪を犯したというので、そのとがのために雄羊一頭をささげた。
20Και εκ των υιων του Ιμμηρ, Ανανι και Ζεβαδιας.
20インメルの子らのうちではハナニおよびゼバデヤ。
21Και εκ των υιων του Χαρημ, Μαασιας και Ηλιας και Σεμαιας και Ιεχιηλ και Οζιας.
21ハリムの子らのうちではマアセヤ、エリヤ、シマヤ、エヒエル、ウジヤ。
22Και εκ των υιων του Πασχωρ, Ελιωηναι, Μαασιας, Ισμαηλ, Ναθαναηλ, Ιωζαβαδ και Ελασα.
22パシュルの子らのうちではエリオエナイ、マアセヤ、イシマエル、ネタンエル、ヨザバデ、エラサ。
23Εκ δε των Λευιτων, Ιωζαβαδ και Σιμει και Κελαιας, ουτος ειναι ο Κελιτα, Πεθαια, Ιουδας και Ελιεζερ.
23レビびとのうちではヨザバテ、シメイ、ケラヤ(すなわちケリタ)、ペタヒヤ、ユダ、エリエゼル。
24Και εκ των ψαλτωδων, Ελιασειβ· και εκ των θυρωρων, Σαλλουμ και Τελεμ και Ουρει.
24歌うたう者のうちではエリアシブ。門衛のうちではシャルム、テレム、ウリ。
25Εκ δε του Ισραηλ, εκ των υιων Φαρως, Ραμιας και Ιεζιας και Μαλχιας και Μιαμειν και Ελεαζαρ και Μαλχιας και Βεναιας.
25イスラエルのうち、パロシの子らのうちではラミヤ、エジア、マルキヤ、ミヤミン、エレアザル、ハシャビヤ、ベナヤ。
26Και εκ των υιων Ελαμ, Ματθανιας, Ζαχαριας και Ιεχιηλ και Αβδι και Ιερεμωθ και Ηλια.
26エラムの子らのうちではマッタニヤ、ゼカリヤ、エヒエル、アブデ、エレモテ、エリヤ。
27Και εκ των υιων Ζατθου, Ελιωηναι, Ελιασειβ, Ματθανιας και Ιερεμωθ και Ζαβαδ και Αζιζα.
27ザットの子らのうちではエリオエナイ、エリアシブ、マッタニヤ、エレモテ、ザバデ、アジザ。
28Εκ δε των υιων Βηβαι, Ιωαναν, Ανανιας, Ζαββαι και Αθλαι.
28ベバイの子らのうちではヨハナン、ハナニヤ、ザバイ、アテライ。
29Και εκ των υιων Βανι, Μεσουλλαμ, Μαλλουχ και Αδαιας, Ιασουβ και Σεαλ και Ραμωθ.
29バニの子らのうちではメシュラム、マルク、アダヤ、ヤシュブ、シヤル、エレモテ。
30Και εκ των υιων Φααθ-μωαβ, Αδνα και Χελαλ, Βεναιας, Μαασιας, Ματθανιας, Βεζελεηλ και Βιννουι και Μανασσης.
30パハテ・モアブの子らのうちではアデナ、ケラル、ベナヤ、マアセヤ、マッタニヤ、ベザレル、ビンヌイ、マナセ。
31Και εκ των υιων Χαρημ, Ελιεζερ, Ιεσιας, Μαλχιας, Σεμαιας και Συμεων,
31ハリムの子らのうちではエリエゼル、イシヤ、マルキヤ、シマヤ、シメオン、
32Βενιαμιν, Μαλλουχ και Σεμαριας.
32ベニヤミン、マルク、シマリヤ。
33Εκ των υιων Ασουμ, Ματθεναι, Ματταθα, Ζαβαδ, Ελιφελετ, Ιερεμαι, Μανασσης και Σιμει.
33ハシュムの子らのうちではマッテナイ、マッタタ、ザバデ、エリパレテ、エレマイ、マナセ、シメイ。
34Εκ των υιων Βανι, Μααδαιας, Αμραμ και Ουηλ,
34バニの子らのうちではマアダイ、アムラム、ウエル、
35Βεναιας, Βεδειας, Χελλου,
35ベナヤ、ベデヤ、ケルヒ、
36Βανιας, Μερημωθ, Ελιασειβ,
36ワニア、メレモテ、エリアシブ、
37Ματθανιας, Ματθεναι και Ιαασω
37マッタニヤ、マッテナイ、ヤアス。
38και Βανι και Βιννουι, Σιμει,
38ビンヌイの子らのうちではシメイ、
39και Σελεμιας και Ναθαν και Αδαιας,
39シレミヤ、ナタン、アダヤ、
40Μαχναδεβαι, Σασαι, Σαραι,
40マクナデバイ、シャシャイ、シャライ、
41Αζαρεηλ και Σελεμιας, Σεμαριας,
41アザリエル、シレミヤ、シマリヤ、
42Σαλλουμ, Αμαριας και Ιωσηφ.
42シャルム、アマリヤ、ヨセフ。
43Εκ των υιων Νεβω, Ιειηλ, Ματταθιας, Ζαβαδ, Ζεβινα, Ιαδαυ και Ιωηλ και Βεναιας.
43ネボの子らではエイエル、マッタテヤ、ザバデ、ゼビナ、ヤッダイ、ヨエル、ベナヤ。これらの者は皆異邦の女をめとった者である。彼らはその女たちをその子供と共に離縁した。
44Παντες ουτοι ειχον λαβει ξενας γυναικας· και τινες εξ αυτων γυναικας, εξ ων ετεκνοποιησαν.
44これらの者は皆異邦の女をめとった者である。彼らはその女たちをその子供と共に離縁した。