1イエスは弟子たちに言われた、「罪の誘惑が来ることは避けられない。しかし、それをきたらせる者は、わざわいである。
1Kisha, Yesu akawaambia wanafunzi wake, "Haiwezekani kabisa kusitokee vikwazo vinavyosababisha dhambi; lakini ole wake mtu yule atakayevisababisha.
2これらの小さい者のひとりを罪に誘惑するよりは、むしろ、ひきうすを首にかけられて海に投げ入れられた方が、ましである。
2Ingekuwa afadhali kwake kufungiwa shingoni jiwe kubwa la kusagia na kutoswa baharini, kuliko kumkwaza mmoja wa wadogo hawa.
3あなたがたは、自分で注意していなさい。もしあなたの兄弟が罪を犯すなら、彼をいさめなさい。そして悔い改めたら、ゆるしてやりなさい。
3Jihadharini! Kama ndugu yako akikukosea, mwonye; akitubu, msamehe.
4もしあなたに対して一日に七度罪を犯し、そして七度『悔い改めます』と言ってあなたのところへ帰ってくれば、ゆるしてやるがよい」。
4Na kama akikukosea mara saba kwa siku, na kila mara akarudi kwako akisema Nimetubu, lazima umsamehe."
5使徒たちは主に「わたしたちの信仰を増してください」と言った。
5Mitume wakamwambia Bwana, "Utuongezee imani."
6そこで主が言われた、「もし、からし種一粒ほどの信仰があるなら、この桑の木に、『抜け出して海に植われ』と言ったとしても、その言葉どおりになるであろう。
6Naye Bwana akajibu, "Kama imani yenu ingekuwa ndogo hata kama chembe ndogo ya haradali, mngeweza kuuambia mti huu wa mkuyu: Ng'oka ukajipandikize baharini, nao ungewatii.
7あなたがたのうちのだれかに、耕作か牧畜かをする僕があるとする。その僕が畑から帰って来たとき、彼に『すぐきて、食卓につきなさい』と言うだろうか。
7"Tuseme mmoja wenu ana mtumishi ambaye analima shambani au anachunga kondoo. Je, anaporudi kutoka shambani, atamwambia: Haraka, njoo ule chakula?
8かえって、『夕食の用意をしてくれ。そしてわたしが飲み食いをするあいだ、帯をしめて給仕をしなさい。そのあとで、飲み食いをするがよい』と、言うではないか。
8La! Atamwambia: Nitayarishie chakula, ujifunge tayari kunitumikia mpaka nitakapomaliza kula na kunywa, ndipo nawe ule na unywe.
9僕が命じられたことをしたからといって、主人は彼に感謝するだろうか。
9Je utamshukuru huyo mtumishi kwa sababu ametimiza aliyoamriwa?
10同様にあなたがたも、命じられたことを皆してしまったとき、『わたしたちはふつつかな僕です。すべき事をしたに過ぎません』と言いなさい」。
10Hali kadhalika na ninyi mkisha fanya yote mliyoamriwa, semeni: Sisi ni watumishi tusio na faida, tumetimiza tu yale tuliyotakiwa kufanya."
11イエスはエルサレムへ行かれるとき、サマリヤとガリラヤとの間を通られた。
11Yesu akiwa safarini kwenda Yerusalemu alipitia mipakani mwa Samaria na Galilaya.
12そして、ある村にはいられると、十人のらい病人に出会われたが、彼らは遠くの方で立ちとどまり、
12Alipokuwa anaingia katika kijiji kimoja, watu kumi wenye ukoma walikutana naye, wakasimama kwa mbali.
13声を張りあげて、「イエスさま、わたしたちをあわれんでください」と言った。
13Wakapaza sauti wakisema, "Yesu Mwalimu, tuonee huruma!"
14イエスは彼らをごらんになって、「祭司たちのところに行って、からだを見せなさい」と言われた。そして、行く途中で彼らはきよめられた。
14Alipowaona akawaambia, "Nendeni mkajionyeshe kwa makuhani." Basi, ikawa walipokuwa wanakwenda, wakatakasika.
15そのうちのひとりは、自分がいやされたことを知り、大声で神をほめたたえながら帰ってきて、
15Mmoja wao alipoona kwamba ameponywa alirudi akimtukuza Mungu kwa sauti kubwa.
16イエスの足もとにひれ伏して感謝した。これはサマリヤ人であった。
16Akajitupa chini mbele ya miguu ya Yesu huku akimshukuru. Huyo alikuwa Msamaria.
17イエスは彼にむかって言われた、「きよめられたのは、十人ではなかったか。ほかの九人は、どこにいるのか。
17Hapo Yesu akasema, "Je, si watu kumi walitakaswa? Wale tisa wako wapi?
18神をほめたたえるために帰ってきたものは、この他国人のほかにはいないのか」。
18Hakupatikana mwingine aliyerudi kumtukuza Mungu ila tu huyu mgeni?"
19それから、その人に言われた、「立って行きなさい。あなたの信仰があなたを救ったのだ」。
19Halafu akamwambia huyo mtu, "Simama, uende zako; imani yako imekuponya."
20神の国はいつ来るのかと、パリサイ人が尋ねたので、イエスは答えて言われた、「神の国は、見られるかたちで来るものではない。
20Wakati mmoja, Mafarisayo walimwuliza Yesu, "Ufalme wa Mungu utakuja lini?" Naye akawajibu, "Ufalme wa Mungu hauji kwa namna itakayoweza kuonekana.
21また『見よ、ここにある』『あそこにある』などとも言えない。神の国は、実にあなたがたのただ中にあるのだ」。
21Wala hakuna atakayeweza kusema, Uko hapa, au Uko pale. Kwa kweli Ufalme wa Mungu uko kati yenu."
22それから弟子たちに言われた、「あなたがたは、人の子の日を一日でも見たいと願っても見ることができない時が来るであろう。
22Halafu akawaambia wanafunzi wake, "Siku zinakuja ambapo mtatamani kuona mojawapo ya siku za Mwana wa Mtu, lakini hamtaiona.
23人々はあなたがたに、『見よ、あそこに』『見よ、ここに』と言うだろう。しかし、そちらへ行くな、彼らのあとを追うな。
23Na watu watawaambieni: Tazameni yuko hapa; ninyi msitoke wala msiwafuate.
24いなずまが天の端からひかり出て天の端へとひらめき渡るように、人の子もその日には同じようであるだろう。
24Kwa maana kama vile umeme unavyotokea ghafla na kuangaza anga upande mmoja hadi mwingine, ndivyo Mwana wa Mtu atakavyokuwa siku yake.
25しかし、彼はまず多くの苦しみを受け、またこの時代の人々に捨てられねばならない。
25Lakini kabla ya hayo, itambidi ateseke sana na kukataliwa na kizazi hiki.
26そして、ノアの時にあったように、人の子の時にも同様なことが起るであろう。
26Kama ilivyokuwa nyakati za Noa, ndivyo itakavyokuwa katika siku za Mwana wa Mtu.
27ノアが箱舟にはいる日まで、人々は食い、飲み、めとり、とつぎなどしていたが、そこへ洪水が襲ってきて、彼らをことごとく滅ぼした。
27Watu waliendelea kula na kunywa, kuoa na kuolewa mpaka wakati ule Noa alipoingia katika safina. Gharika ikatokea na kuwaangamiza wote.
28ロトの時にも同じようなことが起った。人々は食い、飲み、買い、売り、植え、建てなどしていたが、
28Itakuwa kama ilivyotokea wakati wa Loti. Watu waliendelea kula na kunywa, kununua na kuuza, kupanda mbegu na kujenga.
29ロトがソドムから出て行った日に、天から火と硫黄とが降ってきて、彼らをことごとく滅ぼした。
29Lakini siku ile Loti alipoondoka Sodoma, moto na kiberiti vikanyesha kama mvua kutoka mbinguni na kuwaangamiza wote.
30人の子が現れる日も、ちょうどそれと同様であろう。
30Ndivyo itakavyokuwa siku ile Mwana wa Mtu atakapofunuliwa.
31その日には、屋上にいる者は、自分の持ち物が家の中にあっても、取りにおりるな。畑にいる者も同じように、あとへもどるな。
31"Siku hiyo, yeyote atakayekuwa juu ya paa asishuke nyumbani kuchukua mali yake. Kadhalika, naye atakayekuwa shambani asirudi nyuma.
32ロトの妻のことを思い出しなさい。
32Kumbukeni yaliyompata mke wa Loti.
33自分の命を救おうとするものは、それを失い、それを失うものは、保つのである。
33Yeyote anayetaka kuiokoa nafsi yake, ataipoteza; na yeyote anayeipoteza, ataiokoa.
34あなたがたに言っておく。その夜、ふたりの男が一つ寝床にいるならば、ひとりは取り去られ、他のひとりは残されるであろう。
34Nawaambieni, siku ile usiku watu wawili watakuwa wanalala pamoja, mmoja atachukuliwa na yule mwingine ataachwa.
35ふたりの女が一緒にうすをひいているならば、ひとりは取り去られ、他のひとりは残されるであろう。〔
35Wanawake wawili watakuwa wakisaga nafaka pamoja; mmoja atachukuliwa na mwingine ataachwa."
36ふたりの男が畑におれば、ひとりは取り去られ、他のひとりは残されるであろう〕」。弟子たちは「主よ、それはどこであるのですか」と尋ねた。するとイエスは言われた、「死体のある所には、またはげたかが集まるものである」。
36Watu wawili watakuwa shambani; mmoja atachukuliwa na mwingine ataachwa.
37弟子たちは「主よ、それはどこであるのですか」と尋ねた。するとイエスは言われた、「死体のある所には、またはげたかが集まるものである」。
37Hapo wakamwuliza, "Ni wapi Bwana?" Naye akawaambia, "Ulipo mzoga, ndipo tai watakapokusanyikia."