1そののちイエスは、神の国の福音を説きまた伝えながら、町々村々を巡回し続けられたが、十二弟子もお供をした。
1Baada ya hayo, Yesu alipitia katika miji na vijiji akitangaza Habari Njema za Ufalme wa Mungu. Wale kumi na wawili waliandamana naye.
2また悪霊を追い出され病気をいやされた数名の婦人たち、すなわち、七つの悪霊を追い出してもらったマグダラと呼ばれるマリヤ、
2Pia wanawake kadhaa ambao Yesu alikuwa amewatoa pepo wabaya na kuwaponya magonjwa, waliandamana naye. Hao ndio akina Maria (aitwaye Magdalene), ambaye alitolewa pepo wabaya saba;
3ヘロデの家令クーザの妻ヨハンナ、スザンナ、そのほか多くの婦人たちも一緒にいて、自分たちの持ち物をもって一行に奉仕した。
3Yoana, mke wa Kuza, mfanyakazi mkuu wa Herode; Susana na wengine kadhaa. Hao wanawake walikuwa wakiwatumikia kwa mali yao wenyewe.
4さて、大ぜいの群衆が集まり、その上、町々からの人たちがイエスのところに、ぞくぞくと押し寄せてきたので、一つの譬で話をされた、
4Kundi kubwa la watu lilikuwa linakusanyika, na watu walikuwa wanamjia Yesu kutoka kila mji. Naye akawaambia mfano huu:
5「種まきが種をまきに出て行った。まいているうちに、ある種は道ばたに落ち、踏みつけられ、そして空の鳥に食べられてしまった。
5"Mpanzi alikwenda kupanda mbegu zake. Alipokuwa akipanda zile mbegu, nyingine zilianguka njiani, na wapita njia wakazikanyaga, na ndege wakazila.
6ほかの種は岩の上に落ち、はえはしたが水気がないので枯れてしまった。
6Nyingine zilianguka penye mawe, na baada ya kuota zikanyauka kwa kukosa maji.
7ほかの種は、いばらの間に落ちたので、いばらも一緒に茂ってきて、それをふさいでしまった。
7Nyingine zilianguka kati ya miti ya miiba. Ile miti ya miiba ilipoota ikazisonga.
8ところが、ほかの種は良い地に落ちたので、はえ育って百倍もの実を結んだ」。こう語られたのち、声をあげて「聞く耳のある者は聞くがよい」と言われた。
8Nyingine zilianguka katika udongo mzuri, zikaota na kuzaa asilimia mia." Baada ya kusema hayo, akapaaza sauti, akasema, "Mwenye masikio na asikie!"
9弟子たちは、この譬はどういう意味でしょうか、とイエスに質問した。
9Wanafunzi wake wakamwuliza Yesu maana ya mfano huo.
10そこで言われた、「あなたがたには、神の国の奥義を知ることが許されているが、ほかの人たちには、見ても見えず、聞いても悟られないために、譬で話すのである。
10Naye akajibu, "Ninyi mmejaliwa kujua siri za Ufalme wa Mungu, lakini hao wengine sivyo; ila hao huambiwa kwa mifano, ili wakitazama wasiweze kuona, na wakisikia wasifahamu.
11この譬はこういう意味である。種は神の言である。
11"Basi, maana ya mfano huu ni hii: mbegu ni neno la Mungu.
12道ばたに落ちたのは、聞いたのち、信じることも救われることもないように、悪魔によってその心から御言が奪い取られる人たちのことである。
12Zile zilizoanguka njiani zinaonyesha watu wale wanaosikia lile neno, halafu Ibilisi akaja na kuliondoa mioyoni mwao wasije wakaamini na hivyo wakaokoka.
13岩の上に落ちたのは、御言を聞いた時には喜んで受けいれるが、根が無いので、しばらくは信じていても、試錬の時が来ると、信仰を捨てる人たちのことである。
13Zile zilizoanguka penye mawe zinaonyesha watu wale ambao wanaposikia juu ya lile neno hulipokea kwa furaha. Hata hivyo, kama zile mbegu, watu hao hawana mizizi maana husadiki kwa kitambo tu, na wanapojaribiwa hukata tamaa.
14いばらの中に落ちたのは、聞いてから日を過ごすうちに、生活の心づかいや富や快楽にふさがれて、実の熟するまでにならない人たちのことである。
14Zile zilizoanguka kwenye miti ya miiba ni watu wale wanaosikia lile neno, lakini muda si muda, wanapokwenda zao, husongwa na wasiwasi, mali na anasa za maisha, na hawazai matunda yakakomaa.
15良い地に落ちたのは、御言を聞いたのち、これを正しい良い心でしっかりと守り、耐え忍んで実を結ぶに至る人たちのことである。
15Na zile zilizoanguka kwenye udongo mzuri ndio watu wale wanaolisikia lile neno, wakalizingatia kwa moyo mwema na wa utii. Hao huvumilia mpaka wakazaa matunda.
16だれもあかりをともして、それを何かの器でおおいかぶせたり、寝台の下に置いたりはしない。燭台の上に置いて、はいって来る人たちに光が見えるようにするのである。
16"Watu hawawashi taa na kuifunika kwa chombo au kuiweka mvunguni. Lakini huiweka juu ya kinara ili watu wanapoingia ndani wapate kuona mwanga.
17隠されているもので、あらわにならないものはなく、秘密にされているもので、ついには知られ、明るみに出されないものはない。
17"Chochote kilichofichwa kitafichuliwa na siri yoyote itagunduliwa na kujulikana hadharani.
18だから、どう聞くかに注意するがよい。持っている人は更に与えられ、持っていない人は、持っていると思っているものまでも、取り上げられるであろう」。
18"Kwa hiyo, jihadharini jinsi mnavyosikia; maana aliye na kitu ataongezewa, lakini yule asiye na kitu, hata kile anachodhani kuwa anacho, kitachukuliwa."
19さて、イエスの母と兄弟たちとがイエスのところにきたが、群衆のためそば近くに行くことができなかった。
19Hapo mama na ndugu zake Yesu wakamjia, lakini hawakuweza kumkaribia kwa sababu ya umati wa watu.
20それで、だれかが「あなたの母上と兄弟がたが、お目にかかろうと思って、外に立っておられます」と取次いだ。
20Yesu akapewa habari kwamba mama na ndugu zake walikuwa nje, wanataka kumwona.
21するとイエスは人々にむかって言われた、「神の御言を聞いて行う者こそ、わたしの母、わたしの兄弟なのである」。
21Lakini Yesu akawaambia watu wote, "Mama yangu na ndugu zangu ni wale wanaolisikia neno la Mungu na kulishika."
22ある日のこと、イエスは弟子たちと舟に乗り込み、「湖の向こう岸へ渡ろう」と言われたので、一同が船出した。
22Siku moja, Yesu alipanda mashua pamoja na wanafunzi wake, akawaambia, "Tuvuke ziwa twende mpaka ng'ambo." Basi, wakaanza safari.
23渡って行く間に、イエスは眠ってしまわれた。すると突風が湖に吹きおろしてきたので、彼らは水をかぶって危険になった。
23Walipokuwa wanasafiri kwa mashua, Yesu alishikwa na usingizi, akalala. Dhoruba kali ikaanza kuvuma, maji yakaanza kuingia ndani ya mashua, wakawa katika hatari.
24そこで、みそばに寄ってきてイエスを起し、「先生、先生、わたしたちは死にそうです」と言った。イエスは起き上がって、風と荒浪とをおしかりになると、止んでなぎになった。
24Wale wanafunzi wakamwendea Yesu, wakamwamsha wakisema, "Bwana, Bwana! Tunaangamia!" Yesu akaamka, akaikemea dhoruba na mawimbi, navyo vikatulia, kukawa shwari.
25イエスは彼らに言われた、「あなたがたの信仰は、どこにあるのか」。彼らは恐れ驚いて互に言い合った、「いったい、このかたはだれだろう。お命じになると、風も水も従うとは」。
25Kisha akawaambia, "Iko wapi imani yenu?" Lakini wao walishangaa na kuogopa huku wakiambiana, "Huyu ni nani basi, hata anaamuru dhoruba na mawimbi, navyo vinamtii?"
26それから、彼らはガリラヤの対岸、ゲラサ人の地に渡った。
26Wakaendelea na safari, wakafika pwani ya nchi ya Wagerase inayokabiliana na Galilaya, ng'ambo ya ziwa.
27陸にあがられると、その町の人で、悪霊につかれて長いあいだ着物も着ず、家に居つかないで墓場にばかりいた人に、出会われた。
27Alipokuwa anashuka pwani, mtu mmoja aliyekuwa amepagawa na pepo alimjia kutoka mjini. Kwa muda mrefu mtu huyo, hakuwa anavaa nguo, wala hakuwa anaishi nyumbani bali makaburini.
28この人がイエスを見て叫び出し、みまえにひれ伏して大声で言った、「いと高き神の子イエスよ、あなたはわたしとなんの係わりがあるのです。お願いです、わたしを苦しめないでください」。
28Alipomwona Yesu, alipiga kelele na kujitupa chini mbele yake, na kusema kwa sauti kubwa "We, Yesu Mwana wa Mungu Aliye Juu una shauri gani nami? Ninakusihi usinitese!"
29それは、イエスが汚れた霊に、その人から出て行け、とお命じになったからである。というのは、悪霊が何度も彼をひき捕えたので、彼は鎖と足かせとでつながれて看視されていたが、それを断ち切っては悪霊によって荒野へ追いやられていたのである。
29Alisema hivyo kwa kuwa Yesu alikwishamwambia huyo pepo mchafu amtoke mtu huyo. Pepo huyo mchafu alikuwa anamvamia mtu huyo mara nyingi, na ingawa watu walimweka ndani na kumfunga kwa minyororo na pingu, lakini kila mara alivivunja vifungo hivyo, akakimbizwa na pepo huyo mchafu hadi jangwani.
30イエスは彼に「なんという名前か」とお尋ねになると、「レギオンと言います」と答えた。彼の中にたくさんの悪霊がはいり込んでいたからである。
30Basi, Yesu akamwuliza, "Jina lako nani?" Yeye akajibu, "Jina langu ni Jeshi" --kwa sababu pepo wengi walikuwa wamempagaa.
31悪霊どもは、底知れぬ所に落ちて行くことを自分たちにお命じにならぬようにと、イエスに願いつづけた。
31Hao pepo wakamsihi asiwaamuru wamtoke na kwenda kwenye shimo lisilo na mwisho.
32ところが、そこの山べにおびただしい豚の群れが飼ってあったので、その豚の中へはいることを許していただきたいと、悪霊どもが願い出た。イエスはそれをお許しになった。
32Kulikuwa na kundi kubwa la nguruwe wakilisha mlimani. Basi, hao pepo wakamsihi awaruhusu wawaingie. Naye Yesu akawapa ruhusa.
33そこで悪霊どもは、その人から出て豚の中へはいり込んだ。するとその群れは、がけから湖へなだれを打って駆け下り、おぼれ死んでしまった。
33Kwa hiyo pepo hao wakamtoka yule mtu, wakawaingia wale nguruwe, nao wakaporomoka kwenye ule mteremko mkali, wakatumbukia ziwani, wakazama majini.
34飼う者たちは、この出来事を見て逃げ出して、町や村里にふれまわった。
34Wale wachungaji walipoona yote yaliyotokea walikimbia, wakaenda kuwapa watu habari, mjini na mashambani.
35人々はこの出来事を見に出てきた。そして、イエスのところにきて、悪霊を追い出してもらった人が着物を着て、正気になってイエスの足もとにすわっているのを見て、恐れた。
35Watu wakaja kuona yaliyotokea. Wakamwendea Yesu, wakamwona yule mtu aliyetokwa na pepo ameketi karibu na Yesu, amevaa nguo, ana akili zake, wakaogopa.
36それを見た人たちは、この悪霊につかれていた者が救われた次第を、彼らに語り聞かせた。
36Wale watu walioshuhudia tukio hilo waliwaeleza hao jinsi yule mtu alivyoponywa.
37それから、ゲラサの地方の民衆はこぞって、自分たちの所から立ち去ってくださるようにとイエスに頼んだ。彼らが非常な恐怖に襲われていたからである。そこで、イエスは舟に乗って帰りかけられた。
37Wakazi wa nchi ya Gerase walishikwa na hofu kubwa. Kwa hiyo wakamwomba Yesu aondoke, aende zake. Hivyo Yesu alipanda tena mashua, akaondoka.
38悪霊を追い出してもらった人は、お供をしたいと、しきりに願ったが、イエスはこう言って彼をお帰しになった。
38Yule mtu aliyetokwa na wale pepo akamsihi aende pamoja naye. Lakini Yesu hakumruhusu, bali akamwambia,
39「家へ帰って、神があなたにどんなに大きなことをしてくださったか、語り聞かせなさい」。そこで彼は立ち去って、自分にイエスがして下さったことを、ことごとく町中に言いひろめた。
39"Rudi nyumbani ukaeleze yote Mungu aliyokutendea." Basi, yule mtu akaenda akitangaza kila mahali katika mji ule mambo yote Yesu aliyomtendea.
40イエスが帰ってこられると、群衆は喜び迎えた。みんながイエスを待ちうけていたのである。
40Yesu aliporudi upande mwingine wa ziwa, kundi la watu lilimkaribisha, kwa maana wote walikuwa wanamngojea.
41するとそこに、ヤイロという名の人がきた。この人は会堂司であった。イエスの足もとにひれ伏して、自分の家においでくださるようにと、しきりに願った。
41Hapo akaja mtu mmoja aitwaye Yairo, ofisa wa sunagogi. Alijitupa miguuni pa Yesu, akamwomba aende nyumbani kwake,
42彼に十二歳ばかりになるひとり娘があったが、死にかけていた。ところが、イエスが出て行かれる途中、群衆が押し迫ってきた。
42kwa kuwa binti yake wa pekee, mwana wa pekee mwenye umri wa miaka kumi na miwili, alikuwa mahututi. Yesu alipokuwa akienda, watu wakawa wanamsonga kila upande.
43ここに、十二年間も長血をわずらっていて、医者のために自分の身代をみな使い果してしまったが、だれにもなおしてもらえなかった女がいた。
43Kulikuwa na mwanamke mmoja kati ya lile kundi la watu, ambaye alikuwa na ugonjwa wa kutokwa damu kwa muda wa miaka kumi na miwili, ingawa alikuwa amekwisha tumia mali yake yote kwa waganga, hakuna aliyefaulu kumponya.
44この女がうしろから近寄ってみ衣のふさにさわったところ、その長血がたちまち止まってしまった。
44Huyo mwanamke alimfuata Yesu nyuma, akagusa pindo la vazi lake. Papo hapo akaponywa ugonjwa wake wa kutokwa damu.
45イエスは言われた、「わたしにさわったのは、だれか」。人々はみな自分ではないと言ったので、ペテロが「先生、群衆があなたを取り囲んで、ひしめき合っているのです」と答えた。
45Yesu akasema, "Ni nani aliyenigusa?" Wote wakasema kwamba hapakuwa na mtu aliyemgusa. Naye Petro akasema, "Mwalimu, umati wa watu umekuzunguka na kukusonga!"
46しかしイエスは言われた、「だれかがわたしにさわった。力がわたしから出て行ったのを感じたのだ」。
46Lakini Yesu akasema, "Kuna mtu aliyenigusa, maana nimehisi nguvu imenitoka."
47女は隠しきれないのを知って、震えながら進み出て、みまえにひれ伏し、イエスにさわった訳と、さわるとたちまちなおったこととを、みんなの前で話した。
47Yule mwanamke alipoona kwamba hawezi kujificha, akajitokeza akitetemeka kwa hofu, akajitupa mbele ya Yesu. Hapo akaeleza mbele ya wote kisa cha kumgusa Yesu na jinsi alivyoponyeshwa mara moja.
48そこでイエスが女に言われた、「娘よ、あなたの信仰があなたを救ったのです。安心して行きなさい」。
48Yesu akamwambia, "Binti, imani yako imekuponya. Nenda kwa amani."
49イエスがまだ話しておられるうちに、会堂司の家から人がきて、「お嬢さんはなくなられました。この上、先生を煩わすには及びません」と言った。
49Alipokuwa bado akiongea, Yairo akaletewa habari kutoka nyumbani: "Binti yako ameshakufa, ya nini kumsumbua Mwalimu zaidi?"
50しかしイエスはこれを聞いて会堂司にむかって言われた、「恐れることはない。ただ信じなさい。娘は助かるのだ」。
50Yesu aliposikia hayo akamwambia Yairo, "Usiogope; amini tu, naye atapona."
51それから家にはいられるとき、ペテロ、ヨハネ、ヤコブおよびその子の父母のほかは、だれも一緒にはいって来ることをお許しにならなかった。
51Alipofika nyumbani hakumruhusu mtu kuingia ndani pamoja naye, isipokuwa Petro, Yohane, Yakobo na wazazi wa huyo msichana.
52人々はみな、娘のために泣き悲しんでいた。イエスは言われた、「泣くな、娘は死んだのではない。眠っているだけである」。
52Watu wote walikuwa wakilia na kuomboleza kwa ajili yake. Lakini Yesu akawaambia, "Msilie, kwa maana mtoto hajafa, amelala tu!"
53人々は娘が死んだことを知っていたので、イエスをあざ笑った。
53Nao wakamcheka kwa sababu walijua kwamba alikuwa amekufa.
54イエスは娘の手を取って、呼びかけて言われた、「娘よ、起きなさい」。
54Lakini Yesu akamshika mkono akasema, "Mtoto amka!"
55するとその霊がもどってきて、娘は即座に立ち上がった。イエスは何か食べ物を与えるように、さしずをされた。両親は驚いてしまった。イエスはこの出来事をだれにも話さないようにと、彼らに命じられた。
55Roho yake ikamrudia, akaamka mara. Yesu akaamuru wampe chakula.
56両親は驚いてしまった。イエスはこの出来事をだれにも話さないようにと、彼らに命じられた。
56Wazazi wake walishangaa, lakini Yesu akawaamuru wasimwambie mtu yeyote hayo yaliyotendeka.