1また、彼らに言われた、「よく聞いておくがよい。神の国が力をもって来るのを見るまでは、決して死を味わわない者が、ここに立っている者の中にいる」。
1Yesu akaendelea kuwaambia, "Kweli nawaambieni, wako wengine papa hapa ambao hawatakufa kabla ya kuuona Ufalme wa Mungu ukija kwa enzi."
2六日の後、イエスは、ただペテロ、ヤコブ、ヨハネだけを連れて、高い山に登られた。ところが、彼らの目の前でイエスの姿が変り、
2Baada ya siku sita, Yesu aliwachukua Petro, Yakobo na Yohane juu ya mlima mrefu peke yao. Huko, Yesu akageuka sura mbele yao,
3その衣は真白く輝き、どんな布さらしでも、それほどに白くすることはできないくらいになった。
3mavazi yake yakang'aa, yakawa meupe sana, jinsi dobi yeyote duniani asingeweza kuyafanya meupe.
4すると、エリヤがモーセと共に彼らに現れて、イエスと語り合っていた。
4Eliya na Mose wakawatokea, wakazungumza na Yesu.
5ペテロはイエスにむかって言った、「先生、わたしたちがここにいるのは、すばらしいことです。それで、わたしたちは小屋を三つ建てましょう。一つはあなたのために、一つはモーセのために、一つはエリヤのために」。
5Petro akamwambia Yesu, "Mwalimu, ni vizuri sana kwamba tuko hapa. Basi, afadhali tujenge vibanda vitatu: kimoja chako, kimoja cha Mose na kimoja cha Eliya."
6そう言ったのは、みんなの者が非常に恐れていたので、ペテロは何を言ってよいか、わからなかったからである。
6Yeye na wenzake waliogopa hata hakujua la kusema.
7すると、雲がわき起って彼らをおおった。そして、その雲の中から声があった、「これはわたしの愛する子である。これに聞け」。
7Kisha likatokea wingu likawafunika, na sauti ikasikika kutoka katika hilo wingu, "Huyu ni Mwanangu mpendwa, msikilizeni."
8彼らは急いで見まわしたが、もはやだれも見えず、ただイエスだけが、自分たちと一緒におられた。
8Mara wanafunzi hao wakatazama tena, lakini hawakumwona mtu mwingine, ila Yesu peke yake pamoja nao.
9一同が山を下って来るとき、イエスは「人の子が死人の中からよみがえるまでは、いま見たことをだれにも話してはならない」と、彼らに命じられた。
9Walipokuwa wakishuka mlimani, Yesu aliwakataza wasimwambie mtu yeyote mambo waliyoyaona, mpaka Mwana wa Mtu atakapokuwa amefufuka kutoka wafu.
10彼らはこの言葉を心にとめ、死人の中からよみがえるとはどういうことかと、互に論じ合った。
10Basi, wakashika agizo hilo, lakini wakawa wanajadiliana wao kwa wao maana ya kufufuka kutoka wafu.
11そしてイエスに尋ねた、「なぜ、律法学者たちは、エリヤが先に来るはずだと言っているのですか」。
11Wakamwuliza Yesu, "Mbona walimu wa Sheria wanasema kwamba ni lazima Eliya aje kwanza?"
12イエスは言われた、「確かに、エリヤが先にきて、万事を元どおりに改める。しかし、人の子について、彼が多くの苦しみを受け、かつ恥ずかしめられると、書いてあるのはなぜか。
12Naye akawajibu, "Naam, Eliya anakuja kwanza kutayarisha yote. Hata hivyo, kwa nini basi imeandikwa katika Maandiko Matakatifu kwamba Mwana wa Mtu atapatwa na mateso mengi na kudharauliwa?
13しかしあなたがたに言っておく、エリヤはすでにきたのだ。そして彼について書いてあるように、人々は自分かってに彼をあしらった」。
13Lakini nawaambieni, Eliya amekwisha kuja, nao wakamtendea walivyotaka kama ilivyoandikwa juu yake."
14さて、彼らがほかの弟子たちの所にきて見ると、大ぜいの群衆が弟子たちを取り囲み、そして律法学者たちが彼らと論じ合っていた。
14Walipowafikia wale wanafunzi wengine, waliona umati mkubwa wa watu hapo. Na baadhi ya walimu wa Sheria walikuwa wanajadiliana nao.
15群衆はみな、すぐイエスを見つけて、非常に驚き、駆け寄ってきて、あいさつをした。
15Mara tu ule umati wa watu ulipomwona, wote walishangaa sana, wakamkimbilia wamsalimu.
16イエスが彼らに、「あなたがたは彼らと何を論じているのか」と尋ねられると、
16Yesu akawauliza, "Mnajadiliana nini nao?"
17群衆のひとりが答えた、「先生、おしの霊につかれているわたしのむすこを、こちらに連れて参りました。
17Hapo mtu mmoja katika ule umati wa watu akamjibu, "Mwalimu, nimemleta mwanangu kwako, ana pepo aliyemfanya kuwa bubu.
18霊がこのむすこにとりつきますと、どこででも彼を引き倒し、それから彼はあわを吹き、歯をくいしばり、からだをこわばらせてしまいます。それでお弟子たちに、この霊を追い出してくださるように願いましたが、できませんでした」。
18Kila mara anapomvamia, humwangusha chini na kumfanya atokwe na povu kinywani, akisaga meno na kuwa mkavu mwili wote. Niliwaomba wanafunzi wako wamtoe huyo pepo lakini hawakuweza."
19イエスは答えて言われた、「ああ、なんという不信仰な時代であろう。いつまで、わたしはあなたがたと一緒におられようか。いつまで、あなたがたに我慢ができようか。その子をわたしの所に連れてきなさい」。
19Yesu akawaambia, "Enyi kizazi kisicho na imani! Nitakaa nanyi mpaka lini? Nitawavumilia mpaka lini? Mleteni kwangu."
20そこで人々は、その子をみもとに連れてきた。霊がイエスを見るや否や、その子をひきつけさせたので、子は地に倒れ、あわを吹きながらころげまわった。
20Wakampeleka. Mara tu huyo pepo alipomwona Yesu, alimtia mtoto kifafa, naye mtoto akaanguka chini, akagaagaa na kutoka povu kinywani. Yesu akamwuliza baba yake huyo mtoto,
21そこで、イエスが父親に「いつごろから、こんなになったのか」と尋ねられると、父親は答えた、「幼い時からです。
21"Amepatwa na mambo hayo tangu lini?" Naye akamjibu, "Tangu utoto wake.
22霊はたびたび、この子を火の中、水の中に投げ入れて、殺そうとしました。しかしできますれば、わたしどもをあわれんでお助けください」。
22Na mara nyingi pepo huyo amemwangusha motoni na majini, ili amwangamize kabisa. Basi, ikiwa waweza, utuhurumie na kutusaidia!"
23イエスは彼に言われた、「もしできれば、と言うのか。信ずる者には、どんな事でもできる」。
23Yesu akamwambia, "Eti ikiwa waweza! Mambo yote yanawezekana kwa mtu aliye na imani."
24その子の父親はすぐ叫んで言った、「信じます。不信仰なわたしを、お助けください」。
24Hapo, huyo baba akalia kwa sauti, "Naamini! Lakini imani yangu haitoshi, nisaidie!"
25イエスは群衆が駆け寄って来るのをごらんになって、けがれた霊をしかって言われた、「おしとつんぼの霊よ、わたしがおまえに命じる。この子から出て行け。二度と、はいって来るな」。
25Yesu alipouona umati wa watu unaongezeka upesi mbele yake, alimkemea yule pepo mchafu, "Pepo unayemfanya huyu mtoto kuwa bubu-kiziwi, nakuamuru, mtoke mtoto huyu wala usimwingie tena!"
26すると霊は叫び声をあげ、激しく引きつけさせて出て行った。その子は死人のようになったので、多くの人は、死んだのだと言った。
26Hapo huyo pepo alipaaza sauti, akamwangusha huyo mtoto chini, kisha akamtoka. Mtoto alionekana kama maiti, hata wengine walisema, "Amekufa!"
27しかし、イエスが手を取って起されると、その子は立ち上がった。
27Lakini Yesu akamshika mkono, akamwinua, naye akasimama.
28家にはいられたとき、弟子たちはひそかにお尋ねした、「わたしたちは、どうして霊を追い出せなかったのですか」。
28Yesu alipoingia nyumbani, wanafunzi wake walimwuliza kwa faragha, "Kwa nini sisi hatukuweza kumtoa?"
29すると、イエスは言われた、「このたぐいは、祈によらなければ、どうしても追い出すことはできない」。
29Naye akawaambia, "Pepo wa aina hii hawezi kutoka isipokuwa kwa sala tu."
30それから彼らはそこを立ち去り、ガリラヤをとおって行ったが、イエスは人に気づかれるのを好まれなかった。
30Yesu na wanafunzi wake waliondoka hapo, wakaendelea na safari kupitia wilaya ya Galilaya. Yesu hakupenda watu wajue alipokuwa,
31それは、イエスが弟子たちに教えて、「人の子は人々の手にわたされ、彼らに殺され、殺されてから三日の後によみがえるであろう」と言っておられたからである。
31kwa sababu alikuwa anawafundisha wanafunzi wake. Aliwaambia, "Mwana wa Mtu atakabidhiwa kwa watu ambao watamuua; lakini siku ya tatu baada ya kuuawa atafufuka."
32しかし、彼らはイエスの言われたことを悟らず、また尋ねるのを恐れていた。
32Wanafunzi hawakufahamu jambo hilo. Wakaogopa kumwuliza.
33それから彼らはカペナウムにきた。そして家におられるとき、イエスは弟子たちに尋ねられた、「あなたがたは途中で何を論じていたのか」。
33Basi, walifika Kafarnaumu. Na alipokuwa nyumbani, aliwauliza, "Mlikuwa mnajadiliana nini njiani?"
34彼らは黙っていた。それは途中で、だれが一ばん偉いかと、互に論じ合っていたからである。
34Lakini wao wakanyamaza, maana njiani walikuwa wamebishana ni nani aliye mkuu kati yao.
35そこで、イエスはすわって十二弟子を呼び、そして言われた、「だれでも一ばん先になろうと思うならば、一ばんあとになり、みんなに仕える者とならねばならない」。
35Yesu akaketi chini, akawaita wale kumi na wawili, akawaambia, "Yeyote anayetaka kuwa wa kwanza lazima awe wa mwisho na kuwa mtumishi wa wote."
36そして、ひとりの幼な子をとりあげて、彼らのまん中に立たせ、それを抱いて言われた。
36Kisha akamchukua mtoto mdogo, akamsimamisha kati yao, akamku mbatia, halafu akawaambia,
37「だれでも、このような幼な子のひとりを、わたしの名のゆえに受けいれる者は、わたしを受けいれるのである。そして、わたしを受けいれる者は、わたしを受けいれるのではなく、わたしをおつかわしになったかたを受けいれるのである」。
37"Anayempokea mtoto kama huyu kwa jina langu, ananipokea mimi; na anayenipokea mimi, hanipokei mimi tu, bali anampokea yule aliyenituma."
38ヨハネがイエスに言った、「先生、わたしたちについてこない者が、あなたの名を使って悪霊を追い出しているのを見ましたが、その人はわたしたちについてこなかったので、やめさせました」。
38Yohane akamwambia, "Mwalimu, tumemwona mtu mmoja akitoa pepo kwa kulitumia jina lako, nasi tukajaribu kumkataza kwa kuwa yeye si mmoja wetu."
39イエスは言われた、「やめさせないがよい。だれでもわたしの名で力あるわざを行いながら、すぐそのあとで、わたしをそしることはできない。
39Lakini Yesu akasema, "Msimkataze, maana hakuna mtu anayefanya muujiza kwa jina langu, na papo hapo akaweza kusema mabaya juu yangu.
40わたしたちに反対しない者は、わたしたちの味方である。
40Maana, asiyepingana nasi, yuko upande wetu.
41だれでも、キリストについている者だというので、あなたがたに水一杯でも飲ませてくれるものは、よく言っておくが、決してその報いからもれることはないであろう。
41Mtu yeyote atakeyewapeni kikombe cha maji ya kunywa kwa sababu ninyi ni watu wake Kristo, hakika hatakosa kupata tuzo lake.
42また、わたしを信じるこれらの小さい者のひとりをつまずかせる者は、大きなひきうすを首にかけられて海に投げ込まれた方が、はるかによい。
42"Mtu yeyote atakayemfanya mmoja wa hawa wadogo wanaoniamini atende dhambi, ingekuwa afadhali kwa mtu huyo kufungiwa shingoni mwake jiwe kubwa la kusagia na kutupwa baharini.
43もし、あなたの片手が罪を犯させるなら、それを切り捨てなさい。両手がそろったままで地獄の消えない火の中に落ち込むよりは、かたわになって命に入る方がよい。〔
43Mkono wako ukikukosesha, ukate! Afadhali kuingia kwenye uzima bila mkono mmoja, kuliko kuwa na mikono miwili na kwenda katika moto wa Jehanamu.
44地獄では、うじがつきず、火も消えることがない。〕
44Humo, wadudu wake hawafi na moto hauzimiki.
45もし、あなたの片足が罪を犯させるなら、それを切り捨てなさい。両足がそろったままで地獄に投げ入れられるよりは、片足で命に入る方がよい。〔
45Na mguu wako ukikukosesha, ukate! Afadhali kuingia katika uzima bila mguu mmoja, kuliko kuwa na miguu yote miwili na kutupwa katika moto wa Jehanamu.
46地獄では、うじがつきず、火も消えることがない。〕
46Humo, wadudu wake hawafi na moto hauzimiki.
47もし、あなたの片目が罪を犯させるなら、それを抜き出しなさい。両眼がそろったままで地獄に投げ入れられるよりは、片目になって神の国に入る方がよい。
47Na jicho lako likikukosesha, ling'oe! Afadhali kuingia katika utawala wa Mungu ukiwa na jicho moja tu, kuliko kuwa na macho yako yote mawili na kutupwa katika moto wa Jehanamu.
48地獄では、うじがつきず、火も消えることがない。
48Humo wadudu wake hawafi, na moto hauzimiki.
49人はすべて火で塩づけられねばならない。塩はよいものである。しかし、もしその塩の味がぬけたら、何によってその味が取りもどされようか。あなたがた自身の内に塩を持ちなさい。そして、互に和らぎなさい」。
49"Maana kila mmoja atakolezwa kwa moto.
50塩はよいものである。しかし、もしその塩の味がぬけたら、何によってその味が取りもどされようか。あなたがた自身の内に塩を持ちなさい。そして、互に和らぎなさい」。
50Chumvi ni nzuri, lakini ikipoteza ladha yake, itakolezwa na nini? Muwe na chumvi ndani yenu na kudumisha amani kati yenu."