1その日、イエスは家を出て、海べにすわっておられた。
1Siku hiyohiyo, Yesu alitoka katika ile nyumba, akaenda na kuketi kando ya ziwa.
2ところが、大ぜいの群衆がみもとに集まったので、イエスは舟に乗ってすわられ、群衆はみな岸に立っていた。
2Makundi makubwa ya watu yalimzunguka hata Yesu akapanda mashua, akaketi. Hao watu walisimama kwenye ukingo wa ziwa,
3イエスは譬で多くの事を語り、こう言われた、「見よ、種まきが種をまきに出て行った。
3naye Yesu akawaambia mambo mengi kwa mifano. "Sikilizeni! Mpanzi alikwenda kupanda mbegu.
4まいているうちに、道ばたに落ちた種があった。すると、鳥がきて食べてしまった。
4Alipokuwa akipanda, nyingine zilianguka njiani, ndege wakaja wakazila.
5ほかの種は土の薄い石地に落ちた。そこは土が深くないので、すぐ芽を出したが、
5Nyingine zilianguka penye mawe pasipokuwa na udongo mwingi. Zikaota mara kwa kuwa udongo haukuwa na kina.
6日が上ると焼けて、根がないために枯れてしまった。
6Jua lilipochomoza, zilichomeka; na kwa kuwa mizizi yake haikuwa na nguvu, zikanyauka.
7ほかの種はいばらの地に落ちた。すると、いばらが伸びて、ふさいでしまった。
7Nyingine zilianguka kwenye miti ya miiba, nayo ikakua na kuzisonga.
8ほかの種は良い地に落ちて実を結び、あるものは百倍、あるものは六十倍、あるものは三十倍にもなった。
8Lakini nyingine zilianguka penye udongo mzuri, zikaota, zikazaa: nyingine punje mia moja, nyingine sitini na nyingine thelathini.
9耳のある者は聞くがよい」。
9Mwenye masikio na asikie!"
10それから、弟子たちがイエスに近寄ってきて言った、「なぜ、彼らに譬でお話しになるのですか」。
10Wanafunzi wake wakamwendea, wakamwuliza, "Kwa nini unasema na watu kwa mifano?"
11そこでイエスは答えて言われた、「あなたがたには、天国の奥義を知ることが許されているが、彼らには許されていない。
11Yesu akawajibu, "Ninyi mmejaliwa kuzijua siri za Ufalme wa mbinguni, lakini wao hawakujaliwa.
12おおよそ、持っている人は与えられて、いよいよ豊かになるが、持っていない人は、持っているものまでも取り上げられるであろう。
12Maana, aliye na kitu atapewa na kuzidishiwa; lakini yule asiye na kitu, hata kile alicho nacho kitachukuliwa.
13だから、彼らには譬で語るのである。それは彼らが、見ても見ず、聞いても聞かず、また悟らないからである。
13Ndiyo maana ninasema nao kwa mifano, kwa sababu wanatazama lakini hawaoni, wanasikiliza lakini hawasikii, wala hawaelewi.
14こうしてイザヤの言った預言が、彼らの上に成就したのである。『あなたがたは聞くには聞くが、決して悟らない。見るには見るが、決して認めない。
14Kwao yametimia yale aliyosema nabii Isaya: Kusikia mtasikia, lakini hamtaelewa; Kutazama mtatazama, lakini hamtaona.
15この民の心は鈍くなり、その耳は聞えにくく、その目は閉じている。それは、彼らが目で見ず、耳で聞かず、心で悟らず、悔い改めていやされることがないためである』。
15Maana akili za watu hawa zimepumbaa, wameyaziba masikio yao, wameyafumba macho yao. La sivyo, wangeona kwa macho yao. wangesikia kwa masikio yao, wangeelewa kwa akili zao, na kunigeukia, asema Bwana, nami ningewaponya.
16しかし、あなたがたの目は見ており、耳は聞いているから、さいわいである。
16"Lakini heri yenu ninyi, maana macho yenu yanaona na masikio yenu yanasikia.
17あなたがたによく言っておく。多くの預言者や義人は、あなたがたの見ていることを見ようと熱心に願ったが、見ることができず、またあなたがたの聞いていることを聞こうとしたが、聞けなかったのである。
17Kweli nawaambieni, manabii na watu wengi wema walitamani kuyaona yale mnayoyaona, wasiyaone, na kuyasikia yale mnayoyasikia, wasiyasikie.
18そこで、種まきの譬を聞きなさい。
18"Basi, ninyi sikilizeni maana ya mfano huo wa mpanzi.
19だれでも御国の言を聞いて悟らないならば、悪い者がきて、その人の心にまかれたものを奪いとって行く。道ばたにまかれたものというのは、そういう人のことである。
19Yeyote asikiaye ujumbe wa ufalme bila kuuelewa, ni kama zile mbegu zilizoanguka njiani; yule Mwovu huja na kunyakua kile kilichopandwa moyoni mwake.
20石地にまかれたものというのは、御言を聞くと、すぐに喜んで受ける人のことである。
20Ile mbegu iliyopandwa penye mawe ni mfano wa mtu asikiaye ujumbe huo na mara akaupokea kwa furaha.
21その中に根がないので、しばらく続くだけであって、御言のために困難や迫害が起ってくると、すぐつまずいてしまう。
21Lakini haumwingii na kuwa na mizizi ndani yake; huendelea kuuzingatia ujumbe huo kwa kitambo tu, na wakati taabu au udhalimu vinapotokea kwa sababu ya ujumbe huo, anakata tamaa mara.
22また、いばらの中にまかれたものとは、御言を聞くが、世の心づかいと富の惑わしとが御言をふさぐので、実を結ばなくなる人のことである。
22Ile mbegu iliyoanguka kati ya miti ya miiba, ni mfano wa mtu asikiaye huo ujumbe, lakini wasiwasi wa ulimwengu huu na anasa za mali huusonga ujumbe huo, naye hazai matunda.
23また、良い地にまかれたものとは、御言を聞いて悟る人のことであって、そういう人が実を結び、百倍、あるいは六十倍、あるいは三十倍にもなるのである」。
23Ile mbegu iliyopandwa katika udongo mzuri ni mfano wa mtu ausikiaye ujumbe huo na kuuelewa, naye huzaa matunda; mmoja mia, mwingine sitini na mwingine thelathini."
24また、ほかの譬を彼らに示して言われた、「天国は、良い種を自分の畑にまいておいた人のようなものである。
24Yesu akawaambia watu mfano mwingine: "Ufalme wa mbinguni unafanana na mtu aliyepanda mbegu nzuri katika shamba lake.
25人々が眠っている間に敵がきて、麦の中に毒麦をまいて立ち去った。
25Lakini watu wakiwa wamelala, adui yake akaja akapanda magugu kati ya ngano, akaenda zake.
26芽がはえ出て実を結ぶと、同時に毒麦もあらわれてきた。
26Basi, mimea ilipoota na kuanza kuchanua, magugu pia yakaanza kuonekana.
27僕たちがきて、家の主人に言った、『ご主人様、畑におまきになったのは、良い種ではありませんでしたか。どうして毒麦がはえてきたのですか』。
27Watumishi wa yule mwenye shamba wakamwendea, wakamwambia, Mheshimiwa, bila shaka ulipanda mbegu nzuri katika shamba lako. Sasa magugu yametoka wapi?
28主人は言った、『それは敵のしわざだ』。すると僕たちが言った『では行って、それを抜き集めましょうか』。
28Yeye akawajibu, Adui ndiye aliyefanya hivyo. Basi, watumishi wake wakamwuliza, Je, unataka twende tukayang'oe
29彼は言った、『いや、毒麦を集めようとして、麦も一緒に抜くかも知れない。
29Naye akawajibu, La, msije labda mnapokusanya magugu, mkang'oa na ngano pia.
30収穫まで、両方とも育つままにしておけ。収穫の時になったら、刈る者に、まず毒麦を集めて束にして焼き、麦の方は集めて倉に入れてくれ、と言いつけよう』」。
30Acheni vikue pamoja mpaka wakati wa mavuno. Wakati huo nitawaambia wavunaji: kusanyeni kwanza magugu mkayafunge mafungumafungu ya kuchomwa. Lakini ngano ikusanyeni mkaiweke ghalani mwangu."
31また、ほかの譬を彼らに示して言われた、「天国は、一粒のからし種のようなものである。ある人がそれをとって畑にまくと、
31Yesu akawaambia watu mfano mwingine: "Ufalme wa mbinguni unafanana na mbegu ya haradali aliyotwaa mtu mmoja, akaipanda katika shamba lake.
32それはどんな種よりも小さいが、成長すると、野菜の中でいちばん大きくなり、空の鳥がきて、その枝に宿るほどの木になる」。
32Yenyewe ni ndogo kuliko mbegu zote, lakini ikishaota huwa kubwa kuliko mimea yote. Hukua ikawa mti, na ndege wa angani huja na kujenga viota katika matawi yake."
33またほかの譬を彼らに語られた、「天国は、パン種のようなものである。女がそれを取って三斗の粉の中に混ぜると、全体がふくらんでくる」。
33Yesu akawaambia mfano mwingine: "Ufalme wa mbinguni umefanana na chachu aliyotwaa mama mmoja, akaichanganya na unga pishi tatu, hata unga wote ukaumuka."
34イエスはこれらのことをすべて、譬で群衆に語られた。譬によらないでは何事も彼らに語られなかった。
34Yesu aliwaambia watu hayo yote kwa mifano. Hakuwaambia chochote bila kutumia mifano,
35これは預言者によって言われたことが、成就するためである、「わたしは口を開いて譬を語り、世の初めから隠されていることを語り出そう」。
35ili jambo lililonenwa na nabii litimie: "Nitasema kwa mifano; nitawaambia mambo yaliyofichika tangu kuumbwa ulimwengu."
36それからイエスは、群衆をあとに残して家にはいられた。すると弟子たちは、みもとにきて言った、「畑の毒麦の譬を説明してください」。
36Kisha Yesu aliwaaga wale watu, akaingia nyumbani. Wanafunzi wake wakamwendea, wakamwambia, "Tufafanulie ule mfano wa magugu shambani."
37イエスは答えて言われた、「良い種をまく者は、人の子である。
37Yesu akawaambia, "Mpanzi wa zile mbegu nzuri ni Mwana wa Mtu.
38畑は世界である。良い種と言うのは御国の子たちで、毒麦は悪い者の子たちである。
38Lile shamba ni ulimwengu. Zile mbegu nzuri ni watu wale ambao Ufalme ni wao. Lakini yale magugu ni wale watu wa yule Mwovu.
39それをまいた敵は悪魔である。収穫とは世の終りのことで、刈る者は御使たちである。
39Adui aliyepanda yale magugu ni Ibilisi. Mavuno ni mwisho wa nyakati na wavunaji ni malaika.
40だから、毒麦が集められて火で焼かれるように、世の終りにもそのとおりになるであろう。
40Kama vile magugu yanavyokusanywa kuchomwa moto, ndivyo itakavyokuwa mwishoni mwa nyakati;
41人の子はその使たちをつかわし、つまずきとなるものと不法を行う者とを、ことごとく御国からとり集めて、
41Mwana wa Mtu atawatuma malaika wake wawakusanye kutoka katika Ufalme wake wale wote wenye kusababisha dhambi, na wote wenye kutenda maovu,
42炉の火に投げ入れさせるであろう。そこでは泣き叫んだり、歯がみをしたりするであろう。
42na kuwatupa katika tanuru ya moto, na huko watalia na kusaga meno.
43そのとき、義人たちは彼らの父の御国で、太陽のように輝きわたるであろう。耳のある者は聞くがよい。
43Kisha, wale wema watang'ara kama jua katika Ufalme wa Baba yao. Sikieni basi, kama mna masikio!
44天国は、畑に隠してある宝のようなものである。人がそれを見つけると隠しておき、喜びのあまり、行って持ち物をみな売りはらい、そしてその畑を買うのである。
44"Ufalme wa mbinguni umefanana na hazina iliyofichika shambani. Mtu mmoja aliigundua, akaificha tena. Alifurahi sana hata akaenda kuuza yote aliyokuwa nayo, akalinunua shamba lile.
45また天国は、良い真珠を捜している商人のようなものである。
45"Tena, Ufalme wa mbinguni umefanana na mfanyabiashara mmoja mwenye kutafuta lulu nzuri.
46高価な真珠一個を見いだすと、行って持ち物をみな売りはらい、そしてこれを買うのである。
46Alipopata lulu moja ya thamani kubwa, alienda akauza yote aliyokuwa nayo, akainunua lulu ile.
47また天国は、海におろして、あらゆる種類の魚を囲みいれる網のようなものである。
47"Tena, Ufalme wa mbinguni unafanana na wavu uliotupwa baharini, ukanasa samaki wa kila aina.
48それがいっぱいになると岸に引き上げ、そしてすわって、良いのを器に入れ、悪いのを外へ捨てるのである。
48Ulipojaa, watu waliuvuta pwani, wakaketi, wakachagua samaki wazuri wakawaweka ndani ya vikapu vyao, na wabaya wakawatupa.
49世の終りにも、そのとおりになるであろう。すなわち、御使たちがきて、義人のうちから悪人をえり分け、
49Ndivyo itakavyokuwa mwishoni mwa nyakati: malaika watatokea, watawatenganisha watu wabaya na watu wema,
50そして炉の火に投げこむであろう。そこでは泣き叫んだり、歯がみをしたりするであろう。
50na kuwatupa hao wabaya katika tanuru ya moto. Huko watalia na kusaga meno."
51あなたがたは、これらのことが皆わかったか」。彼らは「わかりました」と答えた。
51Yesu akawauliza, "Je, mmeelewa mambo haya yote?" Wakamjibu, "Naam."
52そこで、イエスは彼らに言われた、「それだから、天国のことを学んだ学者は、新しいものと古いものとを、その倉から取り出す一家の主人のようなものである」。
52Naye akawaambia, "Hivyo basi, kila mwalimu wa Sheria aliye mwanafunzi wa Ufalme wa mbinguni anafanana na mwenye nyumba atoaye katika hazina yake vitu vipya na vya kale."
53イエスはこれらの譬を語り終えてから、そこを立ち去られた。
53Yesu alipomaliza kusema mifano hiyo alitoka mahali hapo,
54そして郷里に行き、会堂で人々を教えられたところ、彼らは驚いて言った、「この人は、この知恵とこれらの力あるわざとを、どこで習ってきたのか。
54akaenda kijijini kwake. Huko akawa anawafundisha watu katika sunagogi hata wakashangaa, wakasema, "Huyu amepata wapi hekima hii na maajabu?
55この人は大工の子ではないか。母はマリヤといい、兄弟たちは、ヤコブ、ヨセフ、シモン、ユダではないか。
55Je, huyu si yule mwana wa seremala? Je, mama yake si anaitwa Maria, na ndugu zake si kina Yakobo, Yosefu, Simoni na Yuda?
56またその姉妹たちもみな、わたしたちと一緒にいるではないか。こんな数々のことを、いったい、どこで習ってきたのか」。
56Na dada zake je, si wote wako hapa pamoja nasi? Basi amepata wapi haya yote?"
57こうして人々はイエスにつまずいた。しかし、イエスは言われた、「預言者は、自分の郷里や自分の家以外では、どこででも敬われないことはない」。そして彼らの不信仰のゆえに、そこでは力あるわざを、あまりなさらなかった。
57Basi, wakawa na mashaka naye. Lakini Yesu akawaambia, "Nabii hakosi kuheshimiwa, isipokuwa katika nchi yake na nyumbani mwake!"
58そして彼らの不信仰のゆえに、そこでは力あるわざを、あまりなさらなかった。
58Kwa hiyo, hakutenda miujiza mingi pale kwa sababu ya kutoamini kwao.