1Mine brødre! ikke mange av eder bli lærere, eftersom I vet at vi skal få dess tungere dom!
1わたしの兄弟たちよ。あなたがたのうち多くの者は、教師にならないがよい。わたしたち教師が、他の人たちよりも、もっときびしいさばきを受けることが、よくわかっているからである。
2For vi snubler alle sammen i mange ting; den som ikke snubler i tale, han er en fullkommen mann, i stand til også å holde hele legemet i tømme.
2わたしたちは皆、多くのあやまちを犯すものである。もし、言葉の上であやまちのない人があれば、そういう人は、全身をも制御することのできる完全な人である。
3Når vi legger bissel i munnen på hestene, forat de skal lyde oss, så styrer vi og hele deres legeme.
3馬を御するために、その口にくつわをはめるなら、その全身を引きまわすことができる。
4Se, også skibene, enda de er så store og drives av sterke vinder, styres dog av et lite ror dit styrmannen vil ha dem.
4また船を見るがよい。船体が非常に大きく、また激しい風に吹きまくられても、ごく小さなかじ一つで、操縦者の思いのままに運転される。
5Så er og tungen et lite lem, og taler dog store ord. Se, en liten ild, hvor stor en skog den setter i brand!
5それと同じく、舌は小さな器官ではあるが、よく大言壮語する。見よ、ごく小さな火でも、非常に大きな森を燃やすではないか。
6Også tungen er en ild; som en verden av urettferdighet står tungen blandt våre lemmer; den smitter hele legemet og setter livets hjul i brand, og settes selv i brand av helvede.
6舌は火である。不義の世界である。舌は、わたしたちの器官の一つとしてそなえられたものであるが、全身を汚し、生存の車輪を燃やし、自らは地獄の火で焼かれる。
7For all natur, både i dyr og i fugler, både i ormer og i sjødyr, temmes og er blitt temmet av den menneskelige natur;
7あらゆる種類の獣、鳥、這うもの、海の生物は、すべて人類に制せられるし、また制せられてきた。
8men tungen kan intet menneske temme, det ustyrlige onde, full av dødelig gift.
8ところが、舌を制しうる人は、ひとりもいない。それは、制しにくい悪であって、死の毒に満ちている。
9Med den velsigner vi Herren og Faderen, og med den forbanner vi menneskene, som er skapt efter Guds billede.
9わたしたちは、この舌で父なる主をさんびし、また、その同じ舌で、神にかたどって造られた人間をのろっている。
10Av samme munn utgår velsignelse og forbannelse. Mine brødre! dette må ikke være så.
10同じ口から、さんびとのろいとが出て来る。わたしの兄弟たちよ。このような事は、あるべきでない。
11Gir vel kilden av samme opkomme søtt og beskt vann?
11泉が、甘い水と苦い水とを、同じ穴からふき出すことがあろうか。
12Kan vel et fikentre, mine brødre, bære oljebær, eller et vintre fiken? Heller ikke kan en salt kilde gi søtt vann.
12わたしの兄弟たちよ。いちじくの木がオリブの実を結び、ぶどうの木がいちじくの実を結ぶことができようか。塩水も、甘い水を出すことはできない。
13Hvem er vis og forstandig blandt eder? Han vise ved god ferd sine gjerninger i visdoms saktmodighet!
13あなたがたのうちで、知恵があり物わかりのよい人は、だれであるか。その人は、知恵にかなう柔和な行いをしていることを、よい生活によって示すがよい。
14Men har I besk avind og trettesyke i eders hjerter, da ros eder ikke mot sannheten og lyv ikke mot den!
14しかし、もしあなたがたの心の中に、苦々しいねたみや党派心をいだいているのなら、誇り高ぶってはならない。また、真理にそむいて偽ってはならない。
15Denne visdom kommer ikke ovenfra, men er jordisk, sanselig, djevelsk;
15そのような知恵は、上から下ってきたものではなくて、地につくもの、肉に属するもの、悪魔的なものである。
16for hvor der er avind og trettesyke, der er urede og alt det som ondt er.
16ねたみと党派心とのあるところには、混乱とあらゆる忌むべき行為とがある。
17Men den visdom som er ovenfra, er først og fremst ren, dernæst fredsommelig, rimelig, eftergivende, full av barmhjertighet og gode frukter, uten tvil, uten skrømt.
17しかし上からの知恵は、第一に清く、次に平和、寛容、温順であり、あわれみと良い実とに満ち、かたより見ず、偽りがない。義の実は、平和を造り出す人たちによって、平和のうちにまかれるものである。
18Men rettferdighets frukt såes i fred for dem som holder fred.
18義の実は、平和を造り出す人たちによって、平和のうちにまかれるものである。