1Dhavhidhi akazvivakira dzimba muguta raDhavhidhi; akagadzirira areka yaMwari nzvimbo, akaidzikira tende.
1ダビデはダビデの町のうちに自分のために家を建て、また神の箱のために所を備え、これがために幕屋を張った。
2Zvino Dhavhidhi akati, Hakuna munhu anofanira kutakura areka yaMwari asi vaRevhi; nekuti ndivo vakatsaurwa naJehovha kutakura areka yaMwari, nokumushumira nokusingaperi.
2ダビデは言った、「神の箱をかくべき者はただレビびとのみである。主が主の箱をかかせ、また主に長く仕えさせるために彼らを選ばれたからである」。
3Dhavhidhi akaunganidza vaIsiraeri vose paJerusaremu kuti vaise areka yaJehovha kunzvimbo yayo, yaakanga aigadzirira.
3ダビデは主の箱をこれがために備えた所にかき上るため、イスラエルをことごとくエルサレムに集めた。
4Dhavhidhi akaunganidza vanakomana vaAroni navaRevhi;
4ダビデはまたアロンの子孫とレビびとを集めた。
5pakati pavanakomana vaKohati, Urieri mukuru, nehama dzake dzine zana namakumi maviri;
5すなわち、コハテの子孫のうちからはウリエルを長としてその兄弟百二十人、
6pakati pavanakomana vaMerari: Asaya mukuru, nehama dzake dzina mazana maviri namakumi maviri;
6メラリの子孫のうちからはアサヤを長としてその兄弟二百二十人、
7pakati pavanakomana vaGerishomi: Joeri mukuru, nehama dzake dzine zana namakumi matatu.
7ゲルショムの子孫のうちからはヨエルを長としてその兄弟百三十人、
8Pakati pavanakomana vaErizafani: Shemaya mukuru, nehama dzake dzina mazana maviri;
8エリザパンの子孫のうちからはシマヤを長としてその兄弟二百人、
9pakati pavanakomana vaHebhuroni: Erieri mukuru, nehama dzake dzina makumi masere;
9ヘブロンの子孫のうちからはエリエルを長としてその兄弟八十人、
10pakati pavanakomana vaUzieri. Aminadhabhu mukuru, nehama dzake dzine zana negumi navaviri.
10ウジエルの子孫のうちからはアミナダブを長としてその兄弟百十二人である。
11Dhavhidhi akadana Zadhoki naAbhiyatari vapristi, navaRevhi vaiti Urieri, naAsaya, naJoeri, naShemaya, naErieri, naAminadhabhu.
11ダビデは祭司ザドクとアビヤタル、およびレビびとウリエル、アサヤ、ヨエル、シマヤ、エリエル、アミナダブを召し、
12Akati kwavari, Ndimi vakuru vedzimba dzamadzibaba avaRevhi; chizvinatsai imwi nehama dzenyu, kuti mukwire neareka yaJehovha Mwari waIsiraeri, kunzvimbo yandakaigadzirira.
12彼らに言った、「あなたがたはレビびとの氏族の長である。あなたがたとあなたがたの兄弟はともに身を清め、イスラエルの神、主の箱をわたしがそのために備えた所にかき上りなさい。
13nekuti nemhaka yokuti hamuna kuitakura pakutanga, Jehovha Mwari wedu akatirova. Nekuti hatina kumutsvaka sezvatakarairwa.
13さきにこれをかいた者があなたがたでなかったので、われわれの神、主はわれわれを撃たれました。これはわれわれがその定めにしたがってそれを扱わなかったからです」。
14Naizvozvo vapristi navaRevhi vakazvinatsa, kuti vakwire neareka yaJehovha Mwari waIsiraeri.
14そこで祭司たちとレビびとたちはイスラエルの神、主の箱をかき上るために身を清め、
15Vana vaRevhi vakatakura areka yaMwari pamafudzi avo namatanda akanga aripo, sezvakarairwa naMozisi neshoko raJehovha.
15レビびとたちはモーセが主の言葉にしたがって命じたように、神の箱をさおをもって肩にになった。
16Dhavhidhi akataura navakuru vavaRevhi kuti vagadze hama dzavo vave vaimbi vane zvokuridza nazvo, zvaiti mitengeramwa, nembira, namakandira, vazviridze nesimba nokuimbisa nomufaro.
16ダビデはまたレビびとの長たちに、その兄弟たちを選んで歌うたう者となし、立琴と琴とシンバルなどの楽器を打ちはやし、喜びの声をあげることを命じた。
17Ipapo vaRevhi vakagadza Hemani mwanakomana waJoeri, napakati pehama dzake, Asafi mwanakomana waBherekia; napakati pavanakomana vaMerari, hama dzavo, Etani mwanakomana waKushaya;
17そこでレビびとはヨエルの子ヘマンと、その兄弟ベレキヤの子アサフおよびメラリの子孫である彼らの兄弟クシャヤの子エタンを選んだ。
18uye pamwechete navo hama dzavo dzeboka rechipiri, Zekariya, naBheni, naJaazieri, naShemiramoti, naJehieri, naUni, naEriabhi, naBhenaya, naMaaseya, naMatitia, naEriferehu, naMikineya, naObhedhi-Edhomu, naJeyieri, vatariri vemikova.
18またこれに次ぐその兄弟たちがこれと共にいた。すなわちゼカリヤ、ヤジエル、セミラモテ、エイエル、ウンニ、エリアブ、ベナヤ、マアセヤ、マッタテヤ、エリペレホ、ミクネヤおよび門を守る者オベデ・エドムとエイエル。
19Saizvozvovo vaimbi vaiti Hemani, naAsafi, naEtani, vakagadzwa, vanamakandira endarira kuti vaaridze nesimba;
19歌うたう者ヘマン、アサフおよびエタンは青銅のシンバルを打ちはやす者であった。
20naZekariya, naAzieri, naShemiramoti, naJehieri, naUni, naEriabhi, naMaaseya, naBhenaya, vane mitengerangwa ina manzwi matete;
20ゼカリヤ、アジエル、セミラモテ、エイエル、ウンニ、エリアブ、マアセヤ、ベナヤはアラモテにしたがって立琴を奏する者であった。
21naMatitia, naEriferehu, naMikineya, naObhedhi-Edhomu, naJeyieri, naAzaziya, vane mbira dzina manzwi makobvu kutungamirira vamwe.
21しかしマッタテヤ、エリペレホ、ミクネヤ、オベデ・エドム、エイエル、アザジヤはセミニテにしたがって琴をもって指揮する者であった。
22Kanania mukuru wavaRevhi, ndiye waiimbisa vanhu; ndiye waidzidzisa vanhu kuimba, nekuti akanga ari nyanzvi.
22ケナニヤはレビびとの楽長で、音楽に通じていたので、これを指揮した。
23Bherekia naErikana vakanga vari vatariri vemikova yeareka.
23ベレキヤとエルカナは箱のために門を守る者であった。
24Shebhanaya, naJoshafati, naNetaneri, naAmasai, naZekariya, naBhenaya, naEriezeri, vapristi, ndivo vairidza hwamanda pamberi peareka yaMwari; Obhedhi-Edhomu naJehiya vakanga vari vatariri vemikova yeAreka.
24祭司シバニヤ、ヨシャパテ、ネタネル、アマサイ、ゼカリヤ、ベナヤ、エリエゼルらは神の箱の前でラッパを吹き、オベデ・エドムとエヒアは箱のために門を守る者であった。
25Zvino Dhavhidhi navakuru vaIsiraeri, navakuru vechiuru chamazana, vakandobvisa areka yesungano yaJehovha mumba maObhedhi-Edhomu nomufaro.
25ダビデとイスラエルの長老たちおよび千人の長たちは行って、オベデ・エドムの家から主の契約の箱を喜び勇んでかき上った。
26Zvino Mwari akati achibatsira vaRevhi vakanga vachitakura areka yesungano yaJehovha, vakabayira Mwari nzombe nomwe namakondobwe manomwe.
26神が主の契約の箱をかくレビびとを助けられたので、彼らは雄牛七頭、雄羊七頭をささげた。
27Dhavhidhi akanga akafuka nguvo yomucheka wakanaka, navaRevhi vose vakanga vachitakura areka, navaimbi, naKanania, mudzidzisi wokuimba, pamwechete navaimbi; uye Dhavhidhi akanga akafuka efodhi yomucheka.
27ダビデは亜麻布の衣服を着ていた。箱をかくすべてのレビびとは、歌うたう者、音楽をつかさどるケナニヤも同様である。ダビデはまた亜麻布のエポデを着ていた。
28Saizvozvo vaIsiraeri vose vakakwira neareka yesungano yaJehovha vachipururudza, nokuridza mimanzi, nehwamanda, namakandira, vachiridza zvikuru mitengeramwa nembira.
28こうしてイスラエルは皆、声をあげ、角笛を吹きならし、ラッパと、シンバルと、立琴と琴をもって打ちはやして主の契約の箱をかき上った。主の契約の箱がダビデの町にはいったとき、サウルの娘ミカルが窓からながめ、ダビデ王の舞い踊るのを見て、心のうちに彼をいやしめた。
29Zvino areka yesungano yaJehovha yakati ichisvika muguta raDhavhidhi, Mikaeri mukunda waSauro, akatarira napahwindo, akaona mambo Dhavhidhi achipembera nokutamba; akamushora mumoyo make.
29主の契約の箱がダビデの町にはいったとき、サウルの娘ミカルが窓からながめ、ダビデ王の舞い踊るのを見て、心のうちに彼をいやしめた。