1Mapoka avatariri vemikova akanga akadai: vavaKora: Mesheremia mwanakomana waKore, wavanakomana vaAsafi.
1門を守る者の組は次のとおりである。すなわちコラびとのうちでは、アサフの子孫のうちのコレの子メシレミヤ。
2Mesheremia akanga ana vanakomana ava: Zekariya wedangwe, wechipiri Jedhieri; wechitatu Zebhedhia, wechina Jatinieri;
2メシレミヤの子たちは、長子はゼカリヤ、次はエデアエル、第三はゼバデヤ、第四はヤテニエル、
3wechishanu Erami, wechitanhatu Johwanani, wechinomwe Erihonai.
3第五はエラム、第六はヨハナン、第七はエリヨエナイである。
4NaObhedhi-Edhomu akanga ana vanakomana ava: Shemaya wedangwe, wechipiri Jehozabhadhi, wechitatu Joa, wechina Sakari, weshanu Netaneri;
4オベデ・エドムの子たちは、長子はシマヤ、次はヨザバデ、第三はヨア、第四はサカル、第五はネタネル、
5wetanhatu Amieri, wechinomwe Isakari, worusere Peuretai; nekuti Mwari akanga amuropafadza.
5第六はアンミエル、第七はイッサカル、第八はピウレタイである。神が彼を祝福されたからである。
6NaShemaya mwanakomana wake, akaberekerwawo vanakomana vakabata, imba yababa vavo; nekuti vakanga vari varume vane simba noumhare.
6彼の子シマヤにも数人の子が生れ、有能な人々であったので、その父の家を治める者となった。
7Vanakomana vaShemaya vakanga vari: Otini, naRefaeri, naObhedhi, naErizhabhadhi; vanin'ina vake Erihu naShemakia, vakanga vari varume voumhare.
7すなわちシマヤの子たちはオテニ、レパエル、オベデ、エルザバデで、エルザバデの兄弟エリウとセマキヤは力ある人々であった。
8Ava vose vakanga vari vanakomana va Obhedhi-Edhomu; ivo navanakomana vavo, navanin'ina vavo vakanga vari varume vane simba vaigona kubata basa; vakanga vana makumi matanhatu navaviri vaObhedhi-Edhomu.
8これらは皆オベデ・エドムの子孫である。彼らはその子たちおよびその兄弟たちと共にその勤めに適した力ある人々で、合わせて六十二人、みなオベデ・エドムに属する者である。
9Mesheremia akanga ana vanakomana navanin'ina, varume voumhare, vane gumi navasere.
9メシレミヤにも子たちと兄弟たち合わせて十八人あって、皆力ある人々であった。
10NaHosavo, mumwe wavanakomana vaMerari, akanga ana vanakomana; mukuru akanga ari Shimiri (nokuti kunyange akanga asati ari wedangwe baba vake vakamuita mukuru;)
10メラリの子孫ホサにも子たちがあった。そのかしらはシムリ、これは長子ではなかったが、父はこれをかしらにしたのであった。
11wechipiri Hirikia, wechitatu Tebharia, wechina Zekariya; vanakomana vose vaHosa navanin'ina vake vakasvika gumi navatatu.
11次はヒルキヤ、第三はテバリヤ、第四はゼカリヤである。ホサの子たちと兄弟たちは合わせて十三人である。
12Mapoka avatariri vemikova vakabva pakati paivawo, pakati pavarume vakuru, vakapiwa basa savanin'ina vavo kubata muimba yaJehovha.
12これらは門を守る者の組の長たる人々であって、その兄弟たちと同様に務をなして、主の宮に仕えた。
13Vakakanda mijenya, vaduku pamwechete navakuru, nedzimba dzamadzibaba avo kuzoratidzwa suwo rimwe nerimwe.
13彼らはそれぞれ門のために小なる者も、大なる者も等しく、その氏族にしたがってくじを引いた。
14Sheremia akaratidzwa mugove wokumabvazuva. Zvino vakakanda mijenya pamusoro paZekariya mwanakomana wake, gurukota rakanga rakangwara; mugove wake ukaratidzwa kurutivi rwokumusoro.
14東の門のくじはシレミヤに当った。また彼の子で思慮深い議士ゼカリヤのためにくじを引いたが、北の門のくじがこれに当った。
15WaObhedhi-Edhomu kurutivi rwezasi; wavanakomana vake wokuchengeta dura.
15オベデ・エドムには南の門のくじ、その子たちには倉のくじ、
16WaShupimi naHosa kumavirazuva, pasuwo reShareketi pamugwagwa unokwira, varindi vakatarisana.
16シュパムとホサには西の門のくじが当った。これは坂の大路にあるシャレケテの門のかたわらにあった。守る者と守る者とが相対していた。
17Kumabvazuva kwakanga kuna vaRevhi vatanhatu, kurutivi rwokumusoro zuva rimwe nerimwe vana, kurutivi rwezasi zuva rimwe nerimwe vana, uye padura vaviri-vaviri.
17東の方には毎日六人、北の方には毎日四人、南の方には毎日四人、倉には二人と二人、
18WaParibhari kumavirazuva, vana pamugwagwa, navaviri paParibhari.
18西の方パルバルには大路に四人、パルバルに二人。
19Ndiyo migove yavatariri vemikova, vavanakomana vavaKora navanakomana vaMerari.
19門を守る者の組は以上のとおりで、コラの子孫とメラリの子孫であった。
20Pakati pavaRevhi Ahija aitarira zvivigiro zvefuma yeimba yaMwari, nezvivigiro zvefuma yezvinhu zvitsvene.
20レビびとのうちアヒヤは神の宮の倉および聖なる物の倉をつかさどった。
21Vanakomana vaRadhani: vanakomana vavaGerishoni vaiva vaRadhani, vakuru vedzimba dzamadzibaba aRadhani muGerishoni. Jehieri.
21ラダンの子孫すなわちラダンから出たゲルションびとの子孫で、ゲルションびとの氏族の長はエヒエリである。
22Vanakomana vaJehieri: Zetami, naJoeri munin'ina wake, vaitarira zvivigiro zveimba yaJehovha.
22エヒエリ、ゼタムおよびその兄弟ヨエルの子たちは主の宮の倉をつかさどった。
23Pakati pavaAmirami, navaIshari, navaHebhuroni, navaUzieri:
23アムラムびと、イヅハルびと、ヘブロンびと、ウジエルびとのうちでは次のとおりであった。
24Shebhueri mwanakomana waGerishomi, mwanakomana waMozisi, araira zvivigiro.
24すなわちモーセの子ゲルショムの子シブエルは倉のつかさであった。
25Navanin'ina vake: vaEriezeri, mwanakomana wake Rehabhia, nomwanakomana wake Jeshaya, nomwanakomana wake Joramu, nomwanakomana wake Zikiri, nomwanakomana wake Sheromoti.
25その兄弟でエリエゼルから出た者は、その子はレハビヤ、その子はエサヤ、その子はヨラム、その子はジクリ、その子はシロミテである。
26Sheromoti uyu navanin'ina vake ndivo vaitarira zvivigiro zvose zvezvinhu zvitsvene, zvakanga zvatsaurwa namambo Dhavhidhi, navakuru vedzimba dzamadzibaba avo, navakuru vezviuru navamazana, navakuru vehondo.
26このシロミテとその兄弟たちはすべての聖なる物の倉をつかさどった。これはダビデ王と、氏族の長と、千人の長と、百人の長と、軍の長たちのささげたものである。
27Pakati pezvakapambwa pakurwa vakatsaura zvimwe zvokugadzirisa nazvo imba yaJehovha.
27すなわち彼らが戦いで獲たぶんどり物のうちから主の宮の修繕のためにささげたものである。
28Zvose zvakanga zvatsaurwa naSamueri muoni, uye naSauro mwanakomana waKishi, naAbhineri mwanakomana waNeri, naJoabhu mwanakomana waZeruya; zvose zvakanga zvatsaurwa naani naani zvakanga zvichichengetwa naSheromoti navanin'ina vake.
28またすべて先見者サムエル、キシの子サウル、ネルの子アブネル、ゼルヤの子ヨアブなどがささげた物。すべてこれらのささげ物はシロミテとその兄弟たちが管理した。
29Pakati pavaIshari, Kanania navanakomana vake vaibata mabasa okunze pakati paIsiraeri, vari vatariri navatongi.
29イヅハルびとのうちでは、ケナニヤとその子たちが、つかさおよびさばきびととしてイスラエルの外事のために選ばれた。
30Pakati pavaHebhuroni, Hashabhia navanin'ina vake, varume voumhare, vane chiuru chinamazana manomwe, vaitarira Isiraeri mhiri kwaJoridhani kumavirazuva, kuti vabate mabasa ose aJehovha namabasa amambo.
30ヘブロンびとのうちでは、ハシャビヤおよびその兄弟など勇士千七百人があって、ヨルダンのこなた、すなわち西の方でイスラエルの監督となり、主のすべての事を行い、王に奉仕した。
31Pakati pavaHebhuroni, Jeriya akanga ari mukuru, ipo pakati pavaHebhuroni, namarudzi avo nedzimba dzamadzibaba avo. Pagore ramakumi mana rokubata ushe kwaDhavhidhi vakatsvakwa, vakawana pakati pavo varume vane simba noumhare paJazeri reGiriyadhi.
31ヘブロンびとのうちでは、系図と氏族によってエリヤがヘブロンびとの長であったが、ダビデの治世の第四十年に彼らを尋ね求め、ギレアデのヤゼルで彼らのうちから大勇士を得た。ダビデ王は彼とその兄弟など氏族の長たち二千七百人の勇士をルベンびと、ガドびと、マナセびとの半部族の監督となし、すべて神につける事と王の事とをつかさどらせた。
32Vanin'ina vake, varume voumhare, vakasvika zviuru zviviri namazana manomwe, vari vakuru vedzimba dzamadzibaba, vakanga vaitwa namambo Dhavhidhi vatariri vavaRubheni, navaGadhi, navehafu yorudzi rwaManase, kuti vaite zvose zvaMwari, namabasa ose amambo.
32ダビデ王は彼とその兄弟など氏族の長たち二千七百人の勇士をルベンびと、ガドびと、マナセびとの半部族の監督となし、すべて神につける事と王の事とをつかさどらせた。