1Negore rechipiri raJoashi mwanakomana waJoahazi mambo waIsiraeri, Amazia mwanakomana waJoashi mambo waJudha, akatanga kubata ushe.
1イスラエルの王エホアハズの子ヨアシの第二年に、ユダの王ヨアシの子アマジヤが王となった。
2Akatanga kubata ushe ana makore makumi maviri namashanu; akabata ushe paJerusaremu makore makumi maviri namapfumbamwe; zita ramai vake rakanga riri Jehoadhini weJerusaremu.
2彼は王となった時二十五歳で、二十九年の間エルサレムで世を治めた。その母はエルサレムの出身で、名をエホアダンといった。
3Akaita zvakarurama pamberi paJehovha, asi haana kufanana nababa vake Dhavhidhi; akaita zvose zvakaita baba vake Joashi.
3アマジヤは主の目にかなう事をおこなったが、先祖ダビデのようではなかった。彼はすべての事を父ヨアシがおこなったようにおこなった。
4Asi matunhu akakwirira haana kubviswa, asi vanhu vakaramba vachibayira nokupisa zvinonhuhwira pamatunhu akakwirira.
4ただし高き所は除かなかったので、民はなおその高き所で犠牲をささげ、香をたいた。
5Zvino ushe hwakati huchangosimbiswa naye, akauraya varanda vake vakanga vauraya mambo baba vake.
5彼は国が彼の手のうちに強くなった時、父ヨアシ王を殺害した家来たちを殺したが、
6Asi haana kuuraya vana vavaurayi, sezvazvakanyorwa mubhuku yomurayiro waMozisi, sezvakaraira Jehovha, achiti, Madzibaba ngaarege kuurawa nokuda kwavana, kana vana ngavarege kuurawa nokuda kwamadzibaba; asi munhu mumwe nomumwe ngaafire zvivi zvake.
6その殺害者の子供たちは殺さなかった。これはモーセの律法の書にしるされている所に従ったのであって、そこに主は命じて「父は子のゆえに殺さるべきではない。子は父のゆえに殺さるべきではない。おのおの自分の罪のゆえに殺さるべきである」と言われている。
7Akauraya vane zviuru zvine gumi zvavaEdhomu pamupata womunyu, akakundawo Sera pakurwa, akaritumidza zita rinonzi Joketeeri, kusvikira zuva ranhasi.
7アマジヤはまた塩の谷でエドムびと一万人を殺した。またセラを攻め取って、その名をヨクテルと名づけたが、今日までそのとおりである。
8Zvino Amazia akatuma nhume kuna Jehoashi mwanakomana waJehoahazi mwanakomana waJehu, mambo waIsiraeri, akati, Uya tionane.
8そこでアマジヤがエヒウの子エホアハズの子であるイスラエルの王ヨアシに使者をつかわして、「さあ、われわれは互に顔を合わせよう」と言わせたので、
9Jehoashi mambo waIsiraeri akatuma shoko kuna Amazia mambo waJudha, akati, Rukato rwakanga ruri paRebhanoni rwakatuma shoko kumusidhari wakange uri paRebhanoni, rukati, Ipa mwanakomana wangu mukunda wako, ave mukadzi wake; zvino imwe mhuka yakanga iri paRebhanoni ikapfuurapo, ikatsikatsika rukato.
9イスラエルの王ヨアシはユダの王アマジヤに言い送った、「かつてレバノンのいばらがレバノンの香柏に、『あなたの娘をわたしのむすこの妻にください』と言い送ったことがあったが、レバノンの野獣がとおって、そのいばらを踏み倒した。
10Iwe wakunda vaEdhomu, zvino moyo wako wozvikudza; chizvikudza hako, ugare kumusha; nekuti unotsvakireiko njodzi, uwiremo, iwe naJudha pamwechete newe?
10あなたは大いにエドムを撃って、心にたかぶっているが、その栄誉に満足して家にとどまりなさい。何ゆえ、あなたは災をひき起して、自分もユダも共に滅びるような事をするのですか」。
11Asi Amazia wakaramba kunzwa. Naizvozvo Jehoashi mambo waIsiraeri akaenda; iye naAmazia mambo waJudha vakaonana paBhetishemeshi raiva raJudha.
11しかしアマジヤが聞きいれなかったので、イスラエルの王ヨアシは上ってきた。そこで彼とユダの王アマジヤはユダのベテシメシで互に顔をあわせたが、
12VaJudha vakakundwa navaIsiraeri, mumwe nomumwe akatizira kutende rake.
12ユダはイスラエルに敗られて、おのおのその天幕に逃げ帰った。
13Jehoashi mambo waIsiraeri akasunga Amazia mambo waJudha, mwanakomana waJehoashi, mwanakomana waAhazia, paBhetishemeshi, akasvika Jerusaremu, akaputsa rusvingo rweJerusaremu, kubva pasuwo raEfuremu kusvikira pasuwo rapakona, makubhiti ana mazana mana.
13イスラエルの王ヨアシはアハジヤの子ヨアシの子であるユダの王アマジヤをベテシメシで捕え、エルサレムにきて、エルサレムの城壁をエフライムの門から隅の門まで、おおよそ四百キュビトにわたってこわし、
14Akatora ndarama yose nesirivha, nemidziyo yose yakawanikwa mumba maJehovha, napafuma yomumba mamambo, navanhu kuzova rubatso, akadzokera Samaria.
14また主の宮と王の家の倉にある金銀およびもろもろの器をことごとく取り、かつ人質をとってサマリヤに帰った。
15Zvino mamwe mabasa aJehoashi aakaita, nesimba rake, nokurwa kwake naAmazia mambo waJudha, hazvina kunyorwa here mubhuku yaMakoronike amadzimambo aIsiraeri?
15ヨアシのその他の事績と、その武勇および彼がユダの王アマジヤと戦った事は、イスラエルの王の歴代志の書にしるされているではないか。
16Jehoashi akavata namadzibaba ake, akavigwa paSamaria kuna madzimambo aIsiraeri, Jerobhoamu akamutevera paushe.
16ヨアシはその先祖たちと共に眠って、イスラエルの王たちと共にサマリヤに葬られ、その子ヤラベアムが代って王となった。
17Amazia mwanakomana waJoashi mambo waJudha wakaramba ari mupenyu makore ane gumi namashanu, shure kokufa kwaJehoashi mwanakomana waJehoahazi mambo welsiraeri.
17ヨアシの子であるユダの王アマジヤは、エホアハズの子であるイスラエルの王ヨアシが死んで後、なお十五年生きながらえた。
18Zvino mamwe mabasa aAmazia haana kunyorwa here mubhuku yaMakoronike amadzimambo aJudha?
18アマジヤのその他の事績は、ユダの王の歴代志の書にしるされているではないか。
19Zvino vakarangana kumuuraya paJerusaremu, akatizira Rakishi; asi vakatuma vanhu Rakishi vachimutevera, vakamuurayirapo.
19時に人々がエルサレムで徒党を結び、彼に敵対したので、彼はラキシに逃げていったが、その人々はラキシに人をつかわして彼をそこで殺させた。
20Vakauya naye pamabhiza, akavigwa kuna madzibaba ake muguta raDhavhidhi.
20人々は彼を馬に載せて運んできて、エルサレムで彼を先祖たちと共にダビデの町に葬った。
21Zvino vanhu vose vaJudha vakatora Azaria, wakange anamakore ane gumi namatanhatu, vakamuita mambo panzvimbo yababa vake Amazia.
21そしてユダの民は皆アザリヤを父アマジヤの代りに王とした。時に年十六歳であった。
22Akavaka Erati, akaridzosera kuna Judha, mambo avata namadzibaba ake.
22彼はエラテの町を建てて、これをユダに復帰させた。これはかの王がその先祖たちと共に眠った後であった。
23Negore regumi namashanu raAmazia mwanakomana waJoashi mambo waJudha, Jerobhoamu mwanakomana waJoashi, mambo waIsiraeri, akatanga kubata ushe paSamaria, akaubata makore ana makumi mana nerimwe.
23ユダの王ヨアシの子アマジヤの第十五年に、イスラエルの王ヨアシの子ヤラべアムがサマリヤで王となって四十一年の間、世を治めた。
24Akaita zvakaipa pamberi paJehovha; haana kutsauka pazvivi zvose zvaJerobhoamu mwanakomana waNebhati, zvaakatadzisa Isiraeri nazvo.
24彼は主の目の前に悪を行い、イスラエルに罪を犯させたネバテの子ヤラベアムの罪を離れなかった。
25Akakundazve nyika yaIsiraeri, kubva pavanopinda paHamati kusvikira pagungwa reArabha, sezvakarehwa neshoko raJehovha, Mwari waIsiraeri, raakataura nomuromo womuranda wake Jona, mwanakomana waAmitai, muporofita weGatiheferi.
25彼はハマテの入口からアラバの海まで、イスラエルの領域を回復した。イスラエルの神、主がガテヘペルのアミッタイの子である、そのしもべ預言者ヨナによって言われた言葉のとおりである。
26Nekuti Jehovha wakaona kutambudzika kwaIsiraeri, kuti kwakanga kwakanyanya kwazvo; nekuti kwakanga kusina vakuru navaduku, kwakanga kusina mubetseri waIsiraeri.
26主はイスラエルの悩みの非常に激しいのを見られた。そこにはつながれた者も、自由な者もいなくなり、またイスラエルを助ける者もいなかった。
27Asi Jehovha haana kutaura kuti uchadzima zita relsiraeri pasi pedenga, asi wakavaponesa noruoko rwaJerobhoamu mwanakomana waJoashi.
27しかし主はイスラエルの名を天が下から消し去ろうとは言われなかった。そして彼らをヨアシの子ヤラベアムの手によって救われた。
28Zvino mamwe mabasa aJerobhoamu, nezvose zvaakaita, nesimba rake, nokurwa kwake, nokudzosera kwake Dhamasiko neHamati kuna Isiraeri, aiva maguta aJudha, hazvina kunyorwa here mubhuku yaMakoronike amadzimambo aIsiraeri?
28ヤラベアムのその他の事績と、彼がしたすべての事およびその武勇、すなわち彼が戦争をした事および、かつてユダに属していたダマスコとハマテを、イスラエルに復帰させた事は、イスラエルの王の歴代志の書にしるされているではないか。ヤラベアムはその先祖であるイスラエルの王たちと共に眠って、その子ゼカリヤが代って王となった。
29Jerobhoamu akavata namadzibaba ake, madzimambo aIsiraeri; Zekariya mwanakomana wake akamutevera paushe.
29ヤラベアムはその先祖であるイスラエルの王たちと共に眠って、その子ゼカリヤが代って王となった。