1 Kala Biya ye k'ay sambu beene. A kande ay Rabbi windo wayna funay meyo gaa. A go mo, meyo gaa gonda boro waranka cindi gu. I game ra mo ay di Yaazaniya Azzur ize, da Pelatiya Benaya izo, kaŋ yaŋ jama mayraykoyyaŋ no.
1時に霊はわたしをあげて、東に向かう主の宮の東の門に連れて行った。見よ、その門の入口に二十五人の者がいた。わたしはその中にアズルの子ヤザニヤと、ベナヤの子ペラテヤを見た。共に民のつかさであった。
2 A ne ay se koyne: Boro izo, borey wo, ngey no ga ti laala dabari teekoy, ngey no goono ga saaware laalo te gallo ra.
2すると彼はわたしに言われた、「人の子よ、これらの者はこの町の中で悪い事を考え、悪い計りごとをめぐらす人々である。
3 I goono ga ne: «E! Manti windey cinayaŋ alwaati maan bo? Gallu woone wo, hinayaŋ kusu no, iri mo hamyaŋ no.»
3彼らは言う、『家を建てる時は近くはない。この町はなべであり、われわれは肉である』と。
4 Woodin sabbay se, kala ni ma annabitaray te ka gaaba nd'ey. Ya nin boro izo, ma annabitaray te!
4それゆえ、彼らに向かって預言せよ。人の子よ、預言せよ」。
5 Kala Rabbi Biya kaa ay boŋ ka ne ay se ay ma salaŋ ka ne: Yaa no Rabbi ci: Ya Israyla dumo, haŋ kaŋ araŋ ne nooya, amma ay bay haŋ kaŋ no ga furo araŋ biney ra.
5時に、主の霊がわたしに下って、わたしに言われた、「主はこう言われると言え、イスラエルの家よ、考えてみよ。わたしはあなたがたの心にある事どもを知っている。
6 Borey kaŋ yaŋ araŋ wi gallo wo ra baa gumo, araŋ n'a fondey toonandi mo da buukoyaŋ.
6あなたがたはこの町に殺される者を増し、殺された者をもってちまたを満たした。
7 Woodin se no Rabbi, Koy Beero ne: Buukoy kaŋ araŋ wi ka furu gallo bindi ra, ngey no ga ti hamo. Gallo mo, nga no ga ti hinayaŋ kuso. Amma ay g'araŋ fattandi a ra.
7それゆえ、主なる神はこう言われる、町の中にあなたがたが置く殺された者は肉である。この町はなべである。しかし、あなたがたはその中から取り出される。
8 Araŋ humburu takuba, amma takuba no ay ga candi ka kande araŋ gaa. Yaadin no Rabbi, Koy Beero ci.
8あなたがたはつるぎを恐れた。わたしはあなたがたにつるぎを臨ませると、主は言われる。
9 Ay g'araŋ fattandi a bindo ra, ya araŋ daŋ yawyaŋ kambe ra, ya ciiti dumbu mo araŋ boŋ.
9またわたしはあなたがたをその中から引き出して、他国人の手に渡し、あなたがたをさばく。
10 Takuba no g'araŋ zeeri, ya ciiti araŋ se yongo Israyla hirro me. Gaa no araŋ ga bay kaŋ ay no ga ti Rabbi.
10あなたがたはつるぎに倒れる。わたしはあなたがたをイスラエルの境でさばく。これによってあなたがたはわたしが主であることを知るようになる。
11 Gallu woone si ciya araŋ se hinayaŋ kusu, araŋ mo si ciya ham a ra. Ay ga ciiti araŋ se yongo Israyla hirro me,
11この町はあなたがたに対してなべとはならず、あなたがたはその肉とはならない。わたしはイスラエルの境であなたがたをさばく。
12 hal araŋ ma bay kaŋ ay no ga ti Rabbi. Zama araŋ mana ay hin sanney fonda gana, araŋ mana ay farilley ciiti te mo, amma araŋ na dumi cindey kaŋ go araŋ windanta farilley gana.
12これによって、あなたがたはわたしが主であることを知るようになる。あなたがたはわたしの定めに歩まず、またわたしのおきてを行わず、かえってその周囲の他国人のおきてに従って行っているからである」。
13 A ciya binde, waato kaŋ ay na annabitaray te, kala Pelatiya Benaya izo bu. Waato din gaa ay kaŋ ganda birante ay moyduma boŋ ka jinde tunandi nda gaabi ka ne: «Ya Rabbi Irikoy! Ni ga Israyla jara kaŋ cindi halaci ka ban parkatak no?»
13このようにわたしが預言していた時、ベナヤの子ペラテヤが死んだので、わたしは打ち伏して、大声で叫んで言った、「ああ主なる神よ、あなたはイスラエルの残りの者をことごとく滅ぼそうとされるのですか」。
14 Kala sanni fun Rabbi do ka kaa ay do ka ne:
14時に主の言葉がわたしに臨んで言った、
15 Ya nin, boro izo, ni nya-izey, kaŋ ga ti ni dumo, da Israyla dumo kulu, ikulu margante, Urusalima ra gorokoy go ga ne i se: «Wa tun ka mooru Rabbi. Laabu woone wo, iri se no i n'a no, a ma ciya iri wane.»
15「人の子よ、あなたの兄弟、あなたの友、あなたの兄弟である捕われ人、イスラエルの全家、エルサレムの住民は言った、『彼らが主から遠く離れた。この地はわれわれの所有として与えられているのだ』と。
16 Woodin se binde, kala ni ma ne: Yaa no Rabbi, Koy Beero ci: Baa day kaŋ ay n'i sambu ka kond'ey nangu mooro dumi cindey ra, ay n'i say mo ndunnya laabey ra, kulu nda yaadin ay no ga ciya i se sududuyaŋ nangu kayna, laabey kaŋ i koy din ra.
16それゆえ、言え、『主なる神はこう言われる、たといわたしは彼らを遠く他国人の中に移し、国々の中に散らしても、彼らの行った国々で、わたしはしばらく彼らのために聖所となる』と。
17 Ni binde ma ne: Yaa no Rabbi, Koy Beero ci: Ay g'araŋ margu araŋ ma fun dumi cindey ra, ya araŋ dabu-dabu ka kubandi care gaa laabey din ra, nangey kaŋ araŋ say ka koy, ya araŋ no Israyla laabo mo.
17それゆえ、言え、『主はこう言われる、わたしはあなたがたをもろもろの民の中から集め、その散らされた国々から集めて、イスラエルの地をあなたがたに与える』と。
18 Waati kaŋ i ga ye ka kaa, i ga fanta jinay kulu hibandi ka kaa laabo ra, ngey nda fanta harey kulu.
18彼らはその所に来る時、そのもろもろのいとうべきものと、もろもろの憎むべきものとをその所から取り除く。
19 Ay g'i no bine folloŋ, ya biya taji daŋ i ra, ya tondi bine dagu ka kaa i hamey ra, y'i no basi bine,
19そしてわたしは彼らに一つの心を与え、彼らのうちに新しい霊を授け、彼らの肉から石の心を取り去って、肉の心を与える。
20 zama i m'ay hin sanney gana, i m'ay farilley haggoy mo k'i goyey te. I ga ciya ay jama, ay mo ma ciya i Irikoyo.
20これは彼らがわたしの定めに歩み、わたしのおきてを守って行い、そして彼らがわたしの民となり、わたしが彼らの神となるためである。
21 Amma borey kaŋ yaŋ goono ga bine sinji ka ngey fanta muraadey da ngey fanta harey gana, kal ay ma ye ka kande i muraadey alhakko i boŋ. Yaadin no Rabbi, Koy Beero ci.
21しかしいとうべきもの、憎むべきものをその心に慕って歩む者には、彼らの行いに従ってそのこうべに報いると、主なる神は言われる」。
22 Gaa no ciiti malaykey na ngey fatey sambu, kanjey din go i tanjay, Israyla Irikoyo darza mo go i boŋ do.
22時にケルビムはその翼をあげた。輪がそのかたわらにあり、イスラエルの神の栄光がその上にあった。
23 Rabbi darza tun gallo bindi ra, a koy ka kay tondo kaŋ go gallo se wayna funay haray boŋ.
23主の栄光が町の中からのぼって、町の東にある山の上に立ちどまった。
24 Kala Biya n'ay sambu ka kande ay Kaldiya ra, tamtaray izey do. Haya mana te mo kala Irikoy Biya bangando ra. Bangando kaŋ ay di din binde, a tun ka fay d'ay noodin.
24その時、霊はわたしをあげ、神の霊によって、幻のうちにわたしをカルデヤの捕われ人の所へ携えて行った。そしてわたしが見た幻はわたしを離れてのぼった。そこでわたしは主がわたしに示された事をことごとくかの捕われ人に告げた。
25 Waato din gaa no ay mo ci tamtaray izey kulu se hay kulu kaŋ Rabbi n'ay cabe.
25そこでわたしは主がわたしに示された事をことごとくかの捕われ人に告げた。