1 Guna, Rabbi kamba mana dunguriya bo, Kaŋ ga naŋ a ma jaŋ ka hin ka faaba te. A hangey mo mana lutu, Kaŋ ga naŋ a ma jaŋ ka hin ka maa.
1見よ、主の手が短くて、救い得ないのではない。その耳が鈍くて聞き得ないのでもない。
2 Amma araŋ taaley no goono ga araŋ d'araŋ Irikoyo fay. Araŋ zunubey mo n'a moyduma tugu araŋ se, Kaŋ ga naŋ a si hangan.
2ただ、あなたがたの不義があなたがたと、あなたがたの神との間を隔てたのだ。またあなたがたの罪が主の顔をおおったために、お聞きにならないのだ。
3 Zama araŋ kambey ziibi nda bora kaŋ araŋ wi kuro, Araŋ kambayzey mo ziibi nda taali. Araŋ meyey goono ga tangari te, Araŋ deeney goono ga laala ciinay.
3あなたがたの手は血で汚れ、あなたがたの指は不義で汚れ、あなたがたのくちびるは偽りを語り、あなたがたの舌は悪をささやき、
4 Afo si no kaŋ goono ga kande kalima adilitaray ra, Afo mo si no kaŋ ga sanni te da cimi. I goono ga de yaamo gaa, I goono ga tangari ci, I ga gunde sambu hasaraw gaa ka laala hay.
4ひとりも正義をもって訴え、真実をもって論争する者がない。彼らはむなしきことを頼み、偽りを語り、害悪をはらみ、不義を産む。
5 I ga gazama gunguri fambu, ka dadaara taaru kay mo. Boro kaŋ n'i gungurey ŋwa, kal a koy ma bu, Haŋ kaŋ i mumuru mo, kal a ma gazama hay.
5彼らはまむしの卵をかえし、くもの巣を織る。その卵を食べる者は死ぬ。卵が踏まれると破れて毒蛇を出す。
6 Dadaara taaro kaŋ i kay si te bankaaray, I si bankaara mo nda ngey goyey. I goyey ya laala goyyaŋ no, Toonye goy mo go i kambey ra.
6その織る物は着物とならない。その造る物をもって身をおおうことができない。彼のわざは不義のわざであり、彼らの手には暴虐の行いがある。
7 I cey ga waasu laala teeyaŋ gaa, I ga cahã boro kaŋ sinda taali wiyaŋ gaa. I miiley ya laala miilayaŋ no, Alandaaba nda halaciyaŋ no go i fondey boŋ.
7彼らの足は悪に走り、罪のない血を流すことに速い。彼らの思いは不義の思いであり、荒廃と滅亡とがその道にある。
8 I si laakal kanay fondo bay, I sinda cimi ciiti mo ngey fondey ra. I na fondo siiro yaŋ te ngey boŋ se, Boro kulu kaŋ ga dira i ra mo, A koy si laakal kanay bay.
8彼らは平和の道を知らず、その行く道には公平がない。彼らはその道を曲げた。すべてこれを歩む者は平和を知らない。
9 Woodin se no cimi ciiti mooru iri, Adilitaray mo mana iri to. Iri goono ga kaari batu, amma kubay go no. Haagayaŋ no iri goono ga batu, Amma iri go ga dira kubay-kubay ra.
9それゆえ、公平は遠くわれわれを離れ、正義はわれわれに追いつかない。われわれは光を望んでも、暗きを見、輝きを望んでも、やみを行く。
10 Iri go ga cinari dadabe sanda danawyaŋ cine, Oho, iri go ga dadabe sanda boroyaŋ kaŋ sinda mo cine, Zaari bindi no iri go ga kati, Danga alaasar baano ra. Gaaham baani ra iri ga hima buukoyaŋ.
10われわれは盲人のように、かきを手さぐりゆき、目のない者のように手さぐりゆき、真昼でも、たそがれのようにつまずき、強壮な者の中にあっても死人のようだ。
11 Iri kulu goono ga dundu sanda urs* yaŋ cine. Iri goono ga guutu sanda koloŋayyaŋ cine. Cimi ciiti no iri goono ga batu, amma a si no, Iri goono ga faaba mo batu, amma a mooru iri.
11われわれは皆くまのようにほえ、はとのようにいたくうめき、公平を望んでも、きたらず、救を望んでも、遠くわれわれを離れ去る。
12 Zama iri murteyaŋey baa gumo ni jine, Iri zunubey mo goono ga seeda iri boŋ. Zama iri murteyaŋey go iri banda, Iri g'iri laalayaŋey mo bay.
12われわれのとがは、あなたの前に多く、罪は、われわれを訴えて、あかしをなし、とがは、われわれと共にあり、不義は、われわれがこれを知る。
13 Iri goono ga murte ka Rabbi kakaw. Iri goono ga bare ka fay da iri Irikoyo ganayaŋ, Iri goono ga toonye da murteyaŋ sanni ci. Iri biney ra mo iri goono ga tangari sanniyaŋ te g'i ci mo.
13われわれは、そむいて主をいなみ、退いて、われわれの神に従わず、しえたげと、そむきとを語り、偽りの言葉を心にはらんで、それを言いあらわす。
14 Cimi ciiti bare ka ye banda, Adilitaray go ga kay nangu mooro, Zama cimi kati ka kaŋ marga nango ra, Adilitaray mo si du ka furo.
14公平はうしろに退けられ、正義ははるかに立つ。それは、真実は広場に倒れ、正直は、はいることができないからである。
15 Oho, cimi jaŋ noodin. Boro kaŋ fay da laala teeyaŋ mo na nga boŋ ciya wongu arzaka borey se. Rabbi di woodin, A binde dukur kaŋ cimi ciiti si no.
15真実は欠けてなく、悪を離れる者はかすめ奪われる。主はこれを見て、公平がなかったことを喜ばれなかった。
16 A di mo kaŋ boro si no, Kal a dambara kaŋ a mana du gaarako kulu. Woodin se no nga bumbo kambe no ka faaba te, A adilitara mo n'a kayandi.
16主は人のないのを見られ、仲に立つ者のないのをあやしまれた。それゆえ、ご自分のかいなをもって、勝利を得、その義をもって、おのれをささえられた。
17 A na adilitaray daŋ sanda wongu kwaay, A na faaba te wongu fuula, A na taali banayaŋ bankaaray daŋ sanda haawi daabi nooya, A na himma mo daŋ ka te alkuba.
17主は義を胸当としてまとい、救のかぶとをその頭にいただき、報復の衣をまとって着物とし、熱心を外套として身を包まれた。
18 Borey goyey boŋ no a ga bana i se: Futay no a ga bana nga ibarey boŋ da banandi mo nga yanjekaarey boŋ. A ga teeku me gaa laabey bana nda ngey alhakko mo.
18主は彼らの行いにしたがって報いをなし、あだにむかって怒り、敵にむかって報いをなし、海沿いの国々にむかって報いをされる。
19 Woodin no ga naŋ i ma humburu Rabbi maa za wayna kaŋyaŋ, I ma humburu a darza mo za wayna funyaŋ. Waati kaŋ ibare ga furo sanda beene hirriyaŋ hari bambata, Kala Rabbi Biya m'a gaaray.
19こうして、人々は西の方から主の名を恐れ、日の出る方からその栄光を恐れる。主は、せき止めた川を、そのいぶきで押し流すように、こられるからである。
20 Fansakwa ga kaa mo Sihiyona do, A ga kaa Yakuba ra waney do, Kaŋ yaŋ ga bare ka fay da ngey taaley. Yaadin no Rabbi ci.
20主は言われる、「主は、あがなう者としてシオンにきたり、ヤコブのうちの、とがを離れる者に至る」と。主は言われる、「わたしが彼らと立てる契約はこれである。あなたの上にあるわが霊、あなたの口においたわが言葉は、今から後とこしえに、あなたの口から、あなたの子らの口から、あなたの子らの子の口から離れることはない」と。
21 Yaa no Rabbi ci: Ay wo do, woone no ga ti ay alkawlo kaŋ go in d'ey game ra: ay Biya kaŋ go ni boŋ, d'ay sanney kaŋ ay daŋ ni meyo ra, i si fay da ni meyo, i si fay da ni bandey meyey, i si fay da ni banda bandey meyey mo, za sohõ ka koy hal abada. Yaadin no Rabbi ci.
21主は言われる、「わたしが彼らと立てる契約はこれである。あなたの上にあるわが霊、あなたの口においたわが言葉は、今から後とこしえに、あなたの口から、あなたの子らの口から、あなたの子らの子の口から離れることはない」と。