1 Sanni neeya kaŋ fun Rabbi do ka kaa Irimiya do. A ne:
1主からエレミヤに臨んだ言葉はこうである。
2 Ma kay Rabbi windo meyo gaa. Noodin binde ni ma sanni woone fe ka ne: Ya araŋ Yahuda borey kulu kaŋ yaŋ ga furo neewo meyey wo ra ka sududu Rabbi se, wa maa Rabbi sanno.
2「主の家の門に立ち、その所で、この言葉をのべて言え、主を拝むために、この門をはいるユダのすべての人よ、主の言葉を聞け。
3 Yaa no Rabbi Kundeykoyo, Israyla Irikoyo ci: Wa araŋ fondey d'araŋ te-goyey hanse, ay mo g'araŋ naŋ araŋ ma goro nango wo ra.
3万軍の主、イスラエルの神はこう言われる、あなたがたの道とあなたがたの行いを改めるならば、わたしはあなたがたをこの所に住まわせる。
4 Wa si de tangari sanni gaa kaŋ i ga ne: «Rabbi windo, Rabbi windo, Rabbi windo neeya.»
4あなたがたは、『これは主の神殿だ、主の神殿だ、主の神殿だ』という偽りの言葉を頼みとしてはならない。
5 Zama d'araŋ n'araŋ fondey d'araŋ goyey hanse da cimi, d'araŋ na cimi ciito te boro nda nga gorokasin game ra,
5もしあなたがたが、まことに、その道と行いを改めて、互に公正を行い、
6 d'araŋ mana yaw, wala alatuumi, wala wayboro kaŋ kurnye bu kankam, d'araŋ mana boro kaŋ sinda taali wi mo nango wo ra, araŋ mana de-koy fooyaŋ gana mo araŋ boŋ hasaraw teeyaŋ se --
6寄留の他国人と、みなしごと、やもめをしえたげることなく、罪のない人の血をこの所に流すことなく、また、ほかの神々に従って自ら害をまねくことをしないならば、
7 ay mo, kal ay ma naŋ araŋ ma goro nango wo ra, laabo kaŋ ay n'araŋ kaayey no din ra, za doŋ ka koy hal abada abadin.
7わたしはあなたがたを、わたしが昔あなたがたの先祖に与えたこの地に永遠に住まわせる。
8 Amma a go, araŋ goono ga de tangari sanniyaŋ gaa, kaŋ yaŋ sinda nafa.
8見よ、あなたがたは偽りの言葉を頼みとしているが、それはむだである。
9 Araŋ ga zaytaray da boro wiyaŋ te, araŋ ga zina, araŋ ga ze da tangari, araŋ ga dugu ton Baal se, araŋ ga de-koy fooyaŋ gana, kaŋ araŋ s'i bay.
9あなたがたは盗み、殺し、姦淫し、偽って誓い、バアルに香をたき、あなたがたが以前には知らなかった他の神々に従いながら、
10 Araŋ ma ye ka kaa koyne ka kay ay jine, windo wo ra, kaŋ i ga ce d'ay maa, araŋ ma ne: «Iri du iri boŋ!» -- Mate no? Zama araŋ ma fanta hari woone yaŋ kulu goy te no?
10わたしの名をもって、となえられるこの家に来てわたしの前に立ち、『われわれは救われた』と言い、しかもすべてこれら憎むべきことを行うのは、どうしたことか。
11 Windi woone, kaŋ i goono ga ce d'ay maa, araŋ n'a ciya zayyaŋ guusu no araŋ diyaŋ gaa, wala? A go, ay bumbo di woodin. Yaadin no Rabbi ci.
11わたしの名をもって、となえられるこの家が、あなたがたの目には盗賊の巣と見えるのか。わたし自身、そう見たと主は言われる。
12 Amma sohõ wa koy Silo hal ay waato nango do, nango kaŋ ay n'ay maa daŋ a ma goro za sintina. Araŋ ma guna ka di haŋ kaŋ ay te a se, ay borey Israyla laala sabbay se.
12わたしが初めにわたしの名を置いた場所シロへ行き、わが民イスラエルの悪のために、わたしがその場所に対して行ったことを見よ。
13 Sohõ binde, zama araŋ na hayey wo kulu te, yaa no Rabbi ci, baa kaŋ ay salaŋ araŋ se, ay ga soobay ka ci ka yaara, amma araŋ mana maa, ay ce, amma araŋ mana tu,
13主は言われる、今あなたがたはこれらのすべてのことを行っている。またわたしはあなたがたに、しきりに語ったけれども、あなたがたは聞かず、あなたがたを呼んだけれども答えなかった。
14 woodin sabbay se no, windo wo, kaŋ i ga ce d'ay maa, nango kaŋ gaa araŋ goono ga de, da nango kaŋ ay no araŋ se, araŋ d'araŋ kaayey -- ay ga te a se sanda mate kaŋ cine ay te Silo se.
14それゆえわたしはシロに対して行ったように、わたしの名をもって、となえられるこの家にも行う。すなわちあなたがたが頼みとする所、わたしがあなたがたと、あなたがたの先祖に与えたこの所に行う。
15 Ay g'araŋ gaaray mo, ya araŋ fay d'ay diyaŋ, sanda mate kaŋ ay n'araŋ nya-izey kulu gaaray, Ifraymu jama kulu nooya.
15そしてわたしは、あなたがたのすべての兄弟、すなわちエフライムのすべての子孫を捨てたように、わたしの前からあなたがたをも捨てる。
16 Nin mo, Irimiya, ni ma si adduwa te dumi woone wo se. Ma si jinde tunandi, ma si gaara i se mo. Ma si sasabandiyaŋ ceeci ay gaa mo i se, zama ay si maa ni se.
16あなたはこの民のために祈ってはならない。彼らのために嘆き、祈ってはならない。またわたしに、とりなしをしてはならない。わたしはあなたの求めを聞かない。
17 Ni siino ga di haŋ kaŋ i goono ga te Yahuda galley ra nda Urusalima fondey gaa no?
17あなたは彼らがユダの町々と、エルサレムのちまたでしていることを見ないのか。
18 Zankey goono ga tuuri margu, baabey goono ga danji funsu, wayborey mo goono ga hamni diibi ka te takula, zama ngey ma maasa ton _hando se, kaŋ se i ga ne|_ wayboro bonkoono kaŋ go beene, ngey ma haŋyaŋ sargay soogu mo de-koy fooyaŋ se, zama ngey m'ay yanje ceeci se.
18子どもらは、たきぎを集め、父たちは火をたき、女は粉をこね、パンを造ってこれを天后に供える。また彼らは他の神々の前に酒を注いで、わたしを怒らせる。
19 Yanje no i goono ga ceeci ay gaa? Day manti ngey boŋ no i goono ga fisi ka kaa taray, hal i ma haaw? Yaadin no Rabbi ci.
19主は言われる、彼らが怒らせるのはわたしなのか。自分たち自身ではないのか。そして自らうろたえている。
20 Woodin sabbay se no Rabbi, Koy Beero ci: A go, ay g'ay dukuro d'ay futa gusam nango wo boŋ, boro nda alman, da saajo tuurey, da laabo nafa boŋ. A kulu ga ton, i si danjo wi mo.
20それゆえ主なる神はこう言われる、見よ、わたしの怒りと憤りを、この所と、人と獣と、畑の木と、地の産物とに注ぐ。怒りは燃えて消えることがない」。
21 Yaa no Rabbi Kundeykoyo, Israyla Irikoyo ci: W'araŋ sargayey kaŋ i ga ton gusam araŋ sargayey boŋ, araŋ ma soobay k'i hamo ŋwa.
21万軍の主、イスラエルの神はこう言われる、「あなたがたの犠牲に燔祭の物を合わせて肉を食べるがよい。
22 Zama yana salaŋ d'araŋ kaayey, ay man'i lordi mo hano kaŋ hane ay n'i fattandi Misira laabo ra, sargay kaŋ i ton wala sargay waani yaŋ boŋ.
22それはあなたがたの先祖をエジプトの地から導き出した日に、わたしは燔祭と犠牲とについて彼らに語ったこともなく、また命じたこともないからである。
23 Amma hayo wo ay n'i lordi nd'a, ay ne i se: Wa hanga jeeri ka maa ay jinda. Ay mo, ay ga ciya araŋ Irikoyo, araŋ mo ma ciya ay jama. Araŋ ma dira mo fondey kulu kaŋ ay g'araŋ lordi nd'a ra, zama araŋ ma goro baani.
23ただわたしはこの戒めを彼らに与えて言った、『わたしの声に聞きしたがいなさい。そうすれば、わたしはあなたがたの神となり、あなたがたはわたしの民となる。わたしがあなたがたに命じるすべての道を歩んで幸を得なさい』と。
24 Amma i mana saal, i mana hanga jeeri mo, amma i na ngey boŋ saaware nda ngey bine sanday laalakoyo gana. I ye da banda, i mana koy jina bo.
24しかし彼らは聞き従わず、耳を傾けず、自分の悪い心の計りごとと強情にしたがって歩み、悪くなるばかりで、よくはならなかった。
25 Za hano kaŋ hane araŋ kaayey fun Misira laabo ra ka kaa sohõ, ay goono g'ay tam annabey kulu donton araŋ gaa. Han kulu ay ga soobay k'i donton.
25あなたがたの先祖がエジプトの地を出た日から今日まで、わたしはわたしのしもべである預言者たちを日々彼らにつかわした。
26 Kulu nda yaadin i baa si nd'ay. I mana hanga jeeri mo, amma i na ngey jindey sandandi. I goyey bisa i kaayey waney laala yaŋ.
26しかし彼らはわたしに聞かず、耳を傾けないで強情になり、先祖たちにもまさって悪を行った。
27 Ni ga sanni woodin yaŋ kulu ci i se, amma i si hanga jeeri ni se bo. Ni g'i ce, amma i si tu ni se.
27たといあなたが彼らにこのすべての言葉を語っても彼らは聞かない。また彼らを呼んでもあなたに答えない。
28 Ni ga ne i se: «Dumo wo ga ti dumi kaŋ si hanga jeeri Rabbi ngey Irikoyo se, i mana yadda nda goojiyaŋ mo. Cimi bu, baa i meyey ra a daray.»
28それゆえ、あなたはこう彼らに言わなければならない、『これはその神、主の声に聞き従わず、その戒めを受けいれなかった国民である。真実はうせ、彼らの口から絶えた。
29 Ya Urusalima, ma ni boŋ hamno cabu k'a furu, ma bu baray te tondey boŋ, zama Rabbi wangu zamana wo borey kaŋ se a futu, a n'i furu mo.
29あなたの髪の毛を切って捨てよ、裸の山の上に嘆きの声をあげよ。主が、お怒りになっている世の人を退け捨てられたからだ』。
30 Yahuda izey na laala goy te ay diyaŋ gaa. Yaadin no Rabbi ci. I na ngey fanta harey sinji windo kaŋ i ga ce d'ay maa din ra, zama ngey m'a ziibandi se.
30主は言われる、ユダの民はわたしの前に悪を行い、わたしの名をもってとなえられる家に、憎むべき者を置いてそこを汚した。
31 I na sududuyaŋ nangu yaŋ cina koyne, Tofet* wane, kaŋ go Hinnom izo gooro ra, zama ngey ma ngey ize arey da ize wayey ton danji ra. Haŋ kaŋ ay mana lordi, a mana baa furo ay bina ra mo.
31またベンヒンノムの谷にあるトペテの高き所を築いて、むすこ娘を火に焼いた。わたしはそれを命じたことはなく、またそのようなことを考えたこともなかった。
32 Yaa no Rabbi ci: a go binde, jirbiyaŋ goono ga kaa, kaŋ i si ye ka ne a se Tofet koyne, manti Hinnom izo gooro mo, amma boro wiyaŋ gooru, zama i ga fijiyaŋ te Tofet ra hala nangu si cindi.
32主は言われる、それゆえに見よ、その所をトペテ、またはベンヒンノムの谷と呼ばないで、ほふりの谷と呼ぶ日が来る。それはほかに場所がないので、トペテに葬るからである。
33 Borey wo buukoy ga ciya beene curey da ham farre ŋwaari. Boro si no mo kaŋ g'i gaaray.
33この民の死体は空の鳥と地の獣の食物となり、これを追い払う者もない。そのときわたしはユダの町々とエルサレムのちまたに、喜びの声、楽しみの声、花婿の声、花嫁の声を絶やす。この地は荒れ果てるからである。
34 Waato din gaa no ay ga fooru ka haaru jinde, da bine kaani jinde, da arhiiji jinde, da wayhiiji jinde mo naŋ i ma ban Yahuda galley ra, da Urusalima fondey ra mo, zama laabo ga ciya kurmu.
34そのときわたしはユダの町々とエルサレムのちまたに、喜びの声、楽しみの声、花婿の声、花嫁の声を絶やす。この地は荒れ果てるからである。