1 Da day ay boŋo ya hari no! Doŋ ay moy ma mundi dooru danga hari-mo cine! Zama ay ma hẽ cin da zaari ay jama ize wayo buukoy se.
1ああ、わたしの頭が水となり、わたしの目が涙の泉となればよいのに。そうすれば、わたしは民の娘の殺された者のために昼も夜も嘆くことができる。
2 Doŋ day ay ma bara nda naarukoy zumbuyaŋ nangu saajo ra. Zama ya fay d'ay borey k'i naŋ. Zama i kulu zina-teeriyaŋ no, amaana ŋwaari jama no.
2ああ、わたしが荒野に、隊商の宿を得ることができればよいのに。そうすれば、わたしは民を離れて去って行くことができる。彼らはみな姦淫する者、不信のともがらだからである。
3 I ga ngey deeney siirandi sanda biraw cine, Zama ngey ma tangari taŋ. I ga ngey boŋ gaabandi laabo ra, amma manti cimi se. Zama laala ka koy laala no i goono ga koy jina nd'a. I s'ay bay mo. Yaadin no Rabbi ci.
3彼らは弓をひくように、その舌を曲げる。真実ではなく、偽りがこの地に強くなった。彼らは悪より悪に進み、またわたしを知らないと、主は言われる。
4 Boro fo kulu ma te laakal da nga gorokasin, A ma si naanay nga nya-ize kulu gaa, Zama nya-ize kulu ga tubu kom no, Gorokasin fo kulu mo ga konda-yanda te.
4あなたがたはおのおの隣り人に気をつけよ。どの兄弟をも信じてはならない。兄弟はみな、押しのける者であり、隣り人はみな、ののしって歩く者だからである。
5 I ra boro fo kulu ga nga gorokasin fafagu, I si cimi ci mo. I na ngey deeney dondonandi i ma tangari te. I na ngey boŋ fargandi laala teeyaŋ ra.
5人はみな、その隣り人を欺き、真実を言う者はない。彼らは自分の舌に偽りを言うことを教え、悪を行い、疲れて悔い改めるいとまもなく、
6 Ni nangora go diibi-diiba game ra. I diibi-diiba sabbay se no i wangu ka yadda ngey m'ay bay. Yaadin no Rabbi ci.
6しえたげに、しえたげを積み重ね、偽りに偽りを積み重ね、わたしを知ることを拒んでいると、主は言われる。
7 Woodin sabbay se, yaa no Rabbi Kundeykoyo ci: A go, ay g'i mannandi k'i si ka di. Da manti yaadin no, Mate no ay ga te ay jama ize wayo se?
7それゆえ万軍の主はこう言われる、「見よ、わたしは彼らを溶かし、試みる。このほか、わが民をどうすることができよう。
8 I deeney ya hangawyaŋ no kaŋ ga kande buuyaŋ, I goono ga hiila sanni ci. Boro ga baani sanni te nga gorokasin se da nga meyo, Amma a bina ra a goono ga gumandi.
8彼らの舌は殺す矢のようだ、それは偽りを言う。その口ではおのおの隣り人におだやかに語るが、その心では彼を待ち伏せる計りごとを立てる。
9 Ay s'i gooji hayey din sabbay se no? Ay fundo si bana dumo din cine gaa no, wala? Yaadin no Rabbi ci.
9主は言われる、これらのことのために、わたしが彼らを罰しないだろうか。わたしがこのような民にあだを返さないだろうか。
10 Ay ga hẽeni nda wurru yaŋ te tondi kuukey se, Ay ma bu baray te saajo do haray kurey nangey se, Zama koogandi n'i halaci hala boro kaŋ ga furo ka bisa si no, Boro si maa haw hẽeni mo noodin. Za beene curey ka koy ganji hamey, I kulu zuru ka daray.
10山のために泣き叫び、野の牧場のために悲しめ。これらは荒れすたれて、通り過ぎる人もない。ここには牛、羊の鳴く声も聞えず、空の鳥も獣も皆逃げ去った。
11 Ay ga Urusalima mo ciya laabu gusam yaŋ, da zoŋey nangoray. Ay ma Yahuda galley ciya kurmu yaŋ, Boro kulu si no i ra da goray.
11わたしはエルサレムを荒塚とし、山犬の巣とする。またユダの町々を荒して、住む人もない所とする」。
12 May no ga ti laakalkoono kaŋ ga faham da woodin? Man gaa bora kaŋ se Rabbi bumbo salaŋ? Kal a ma fahamandi haŋ kaŋ se no laabo halaci ka ton sanda saaji, hala boro kulu si bisa a ra.
12知恵があって、これを悟ることのできる人はだれか。主の口の言葉をうけて、それを示す人はだれか。この地が滅ぼされて荒野のようになり、通り過ぎる人もなくなったのはどういうわけか。
13 Kala Rabbi ne: To. Zama i n'ay asariya kaŋ ay daŋ i jine din furu, i mana ay sanno gana mo, i mana dira a ra mo,
13主は言われる、「それは彼らの前にわたしが立てたおきてを彼らが捨てて、わたしの声に聞き従わず、そのとおりに歩かなかったからである。
14 amma i bine sanda boŋ no i na Baaley gana, kaŋ yaŋ i kaayey n'i dondonandi nd'a.
14彼らは強情に自分の心に従い、また先祖の教えたようにバアルに従った。
15 Woodin sabbay se no Rabbi Kundeykoyo, Israyla Irikoyo ne: A go, ay ga borey wo kuru nda kobto fotto, ay m'i no tay hari i ma haŋ mo.
15それゆえ万軍の主、イスラエルの神はこう言われる、見よ、わたしはこの民に、にがよもぎを食べさせ、毒の水を飲ませ、
16 Ay g'i say-say mo dumi cindey kaŋ yaŋ i kaayey mana bay din game ra, ngey bumbey mo s'i bay. Ay ga takuba mo samba a m'i banda gana hal ay m'i ŋwa ka ban.
16彼らも、その先祖たちも知らなかった国びとのうちに彼らを散らし、また彼らを滅ぼし尽すまで、そのうしろに、つるぎをつかわす」。
17 Yaa no Rabbi Kundeykoyo ci: Wa lasaabu, wa wayborey kaŋ yaŋ ga bu baray te ce, I ma kaa. Wa donton ka wayboro goney ce.
17万軍の主はこう言われる、「よく考えて、泣き女を呼べ。また人をつかわして巧みな女を招け。
18 I ma waasu ka kaa ka hẽ iri se hal iri moy ma mundi dooru, Iri mo-kuurey ma hari bambari.
18彼らに急いでこさせ、われわれのために泣き悲しませて、われわれの目に涙をこぼさせ、まぶたから水をあふれさせよ。
19 Zama i maa hẽeni jinde Sihiyona ra kaŋ ne: «Kaari iri, zama i n'iri ku! Iri haaw gumo, zama iri go ga laabo naŋ. Zama ibarey n'iri nangorayey zeeri.»
19シオンから悲しみの声が聞える。それは言う、『ああ、われわれは滅ぼされ、いたく、はずかしめられている。われわれはその地を去り、彼らがわれわれのすみかをこわしたからだ』」。
20 Amma ya araŋ wayborey, wa maa Rabbi sanno, Araŋ hangey mo m'a me sanney ta. W'araŋ ize wayey dondonandi hẽeni, I afo kulu ma nga gorokasin dondonandi bu baray.
20女たちよ、主の言葉を聞け。あなたがたの耳に、その口の言葉をいれよ。あなたがたの娘に悲しみの歌を教え、おのおのその隣り人に哀悼の歌を教えよ。
21 Zama buuyaŋ kaaru ka furo iri finetarey gaa, A furo iri faadey ra, Zama nga ma zankey kulu tuusu ka kaa fondey ra, Arwasey mo ma ban kwaara batamey ra.
21死がわれわれの窓に上って来、われわれの邸宅の中にはいり、ちまたにいる子どもらを絶やし、広場にいる若い人たちを殺そうとしているからだ。
22 Ma salaŋ ka ne: Yaa no Rabbi ci: Boro buukoy ga kaŋ sanda birji kaŋ go fari batamey ra cine, Wala sanda koobu cine waati kaŋ wiiko bisa, Margu-marguko mo si no.
22あなたはこう言いなさい、「主は言われる、『人の死体が糞土のように、野に倒れているようになり、また刈入れする人のうしろに残って、だれも集めることをしない束のようになる』」。
23 Yaa no Rabbi ci: Laakalkooni ma si fooma nda nga laakalo, Hinkoy ma si fooma nda nga hino, Arzakante mo ma si fooma nda nga arzaka.
23主はこう言われる、「知恵ある人はその知恵を誇ってはならない。力ある人はその力を誇ってはならない。富める者はその富を誇ってはならない。
24 Amma boro kaŋ goono ga fooma ma fooma nda woone: Kaŋ a gonda fahamay, a g'ay bay mo, Ay no Rabbi kaŋ ga baakasinay suuji nda cimi ciiti nda adilitaray te ndunnya ra. Zama hayey din ra no ay ga maa kaani. Yaadin no Rabbi ci.
24誇る者はこれを誇とせよ。すなわち、さとくあって、わたしを知っていること、わたしが主であって、地に、いつくしみと公平と正義を行っている者であることを知ることがそれである。わたしはこれらの事を喜ぶと、主は言われる」。
25 Yaa no Rabbi ci: A go, jirbiyaŋ goono ga kaa, kaŋ ay ga dambangukoyey kulu gooji i dambanguyaŋ-jaŋay sabbay se:
25主は言われる、「見よ、このような日が来る。その日には、割礼をうけても、心に割礼をうけていないすべての人をわたしは罰する。エジプト、ユダ、エドム、アンモンの人々、モアブ、および野にいて、髪の毛のすみずみをそる人々はそれである。これらの国びとはみな割礼をうけていない者であり、イスラエルの全家もみな心に割礼をうけていない者である」。
26 Misira, da Yahuda, da Edom, da Amon izey, da Mowab da borey kulu kaŋ yaŋ ga ngey kaabe casey cabu ka windi, saaji ra borey, zama ndunnya dumey kulu sinda dambanguyaŋ. Israyla dumo kulu mo sinda dambanguyaŋ ngey biney ra.
26エジプト、ユダ、エドム、アンモンの人々、モアブ、および野にいて、髪の毛のすみずみをそる人々はそれである。これらの国びとはみな割礼をうけていない者であり、イスラエルの全家もみな心に割礼をうけていない者である」。