1Jadi', ku'uli' agina neo' -a ulu tilou mpencuai' -koi, apa' uma-a dota mpakasusa' tena nono-ni, hewa to jadi' nto'u pencua' -ku to ri'ulu-e wengi.
1そこでわたしは、あなたがたの所に再び悲しみをもって行くことはすまいと、決心したのである。
2Apa' ane kupakasusa' nono-ni, hema lau-damo mpai' to mpotanta'u-a? Uma mpai' hema, apa' koi' to kupakasusa' nono-nie, koi' lau-di to ma'ala mpotanta'u-a.
2もしあなたがたを悲しませるとすれば、わたしが悲しませているその人以外に、だれがわたしを喜ばせてくれるのか。
3Toe-mile patuju-ku mpo'uki' sura toe-e wengi, bona ane rata mpu'u-a mpai', uma-pi nipakasusa' nono-ku. Apa' kakoo-kono-na, koi' -dile to kana mpakagoe' nono-kue. Pai' monoto hi aku', ane goe' -a, koi' wo'o mpai' goe'.
3このような事を書いたのは、わたしが行く時、わたしを喜ばせてくれるはずの人々から、悲しい思いをさせられたくないためである。わたし自身の喜びはあなたがた全体の喜びであることを、あなたがたすべてについて確信しているからである。
4Nto'u-ku mpo'uki' sura toe wengi, susa' nono-ku, hewa motomo lia ku'epe, duu' -na tudo' ue mata-ku. Bela patuju-ku mpo'uki' sura toe bona mpakasusa' nono-ni. Ku'uki' sura toe bona ni'inca beiwa kabohe ahi' -ku hi koi'.
4わたしは大きな患難と心の憂いの中から、多くの涙をもってあなたがたに書きおくった。それは、あなたがたを悲しませるためではなく、あなたがたに対してあふれるばかりにいだいているわたしの愛を、知ってもらうためであった。
5Jadi' ane ni'anu, masala' mpu'u-i wengi, tapi' uma muntu' aku' -wadi to napedahi nono-ku. Koi' wo'o napedahi nono-ni omea. Aga, bona neo' wa karapo' rahi lolita-ku, agina ku'uli' ria-koi hantongo' to napedahi nono-ni.
5しかし、もしだれかが人を悲しませたとすれば、それはわたしを悲しませたのではなく、控え目に言うが、ある程度、あなたがた一同を悲しませたのである。
6Kaworia' -ni hi Korintus, nihuku' -imi-hawo. Jadi', ku'uli' -kokoi, hono' -mi-hawo pehuku' -ni tetu-e.
6その人にとっては、多数の者から受けたあの処罰でもう十分なのだから、
7Ni'ampungi pai' nitanta'u-imi-hawo. Nee-neo' mpai' susa' rahi na'epe, alaa-na mere' -mi nono-na.
7あなたがたはむしろ彼をゆるし、また慰めてやるべきである。そうしないと、その人はますます深い悲しみに沈むかも知れない。
8Toe pai' kuperapi' bona nipopohiloi-i-hawo ahi' -ni.
8そこでわたしは、彼に対して愛を示すように、あなたがたに勧める。
9Hi rala sura-ku to ri'ulu wengi, kuhubui-koi mpohuku' -i. Patuju-ku mpo'uki' sura toe, bona kuponciloi-kokoi ba nituku' wa hawe'ea hawa' -ku ba uma. Pai' nituku' mpu'u-mi hawa' -ku toe-e wengi.
9わたしが書きおくったのも、あなたがたがすべての事について従順であるかどうかを、ためすためにほかならなかった。
10Aga hewa toe lau, ku'uli' agina neo' -ipi nihuku' oa'. Ane ni'ampungi-imi-hawo, aku' wo'o mpo'ampungi-i. Ane ria mpu'u sala' -na hi aku', ku'ampungi-i-kuna. Kristus mpo'inca ihi' nono-ku! Apa' konoa-ku bona hintuwu' -koi.
10もしあなたがたが、何かのことについて人をゆるすなら、わたしもまたゆるそう。そして、もしわたしが何かのことでゆるしたとすれば、それは、あなたがたのためにキリストのみまえでゆるしたのである。
11Toe pai' ku'uli' agina ta'ampungi-i-hawo, bona neo' mpai' napoka'alai Magau' Anudaa' mposori-ta. Apa' ta'inca moto-mi akala-na.
11そうするのは、サタンに欺かれることのないためである。わたしたちは、彼の策略を知らないわけではない。
12Kakaliliua-na ompi', pe'ongko' -ku wengi ngkai ngata Efesus, hilou-a mpokeni Kareba Kristus hi ngata Troas. Karata-ku hi Troas, Pue' mpobea ohea-ku bona mobago-a hi ria.
12さて、キリストの福音のためにトロアスに行ったとき、わたしのために主の門が開かれたにもかかわらず、
13Aga nau' wae, uma oa' rodo nono-ku, apa' ko'ia ku'epei kareba to nakeni Titus ngkai koi' -e ompi'. Toe pai' mpalakana-ama hi ompi' -ompi' to hi ria, pai' kaliliu-ama tumai hi Makedonia toi-e.
13兄弟テトスに会えなかったので、わたしは気が気でなく、人々に別れて、マケドニヤに出かけて行った。
14Aga mpo'uli' -a tarima kasi hi Alata'ala, apa' ngkai posidaia' -ta hante Kristus natete' oa' -ta dohe-na pai' nawai' -tamo pedagia. Batua-na, hiapa kahiloua-kai, kipalele Kareba Lompe' bona hawe'ea tauna mpo'epe pai' mpo'inca Alata'ala.
14しかるに、神は感謝すべきかな。神はいつもわたしたちをキリストの凱旋に伴い行き、わたしたちをとおしてキリストを知る知識のかおりを、至る所に放って下さるのである。
16Hi poncilo-na Alata'ala, kai' hewa dupa' to ratunu, to ra'enga' hawe'ea tauna. Apa' kai' -mi to nasuro mpopalele Kareba Kristus hi hawe'ea tauna. Hi tauna to mpopangala' Kareba Lompe', kai' hewa anu mohonga, apa' ki'uli' -raka kareba to mpowai' -ra katuwua' to lompe' duu' kahae-hae-na. Aga hi tauna to mposapuaka Kareba Lompe', kai' hewa anu mohoa, apa' ki'uli' -raka kanahuku' -ra mpai' Alata'ala hi rala naraka. Hema mpai' to mpakule' mpobago bago toe? Hante pakulea' -ta moto, uma ami' hema.
15わたしたちは、救われる者にとっても滅びる者にとっても、神に対するキリストのかおりである。
17Aga uma wo'o-kai hewa tauna hantongo' to doko' mponcawa babalua' -ra Lolita Alata'ala. Moroli' patuju-kai, makono lolita-kai, apa' Alata'ala-mi to mpohubui-kai ngkeni Kareba Kristus, pai' Hi'a wo'o to mpotiroi-kai.
16後者にとっては、死から死に至らせるかおりであり、前者にとっては、いのちからいのちに至らせるかおりである。いったい、このような任務に、だれが耐え得ようか。しかし、わたしたちは、多くの人のように神の言を売物にせず、真心をこめて、神につかわされた者として神のみまえで、キリストにあって語るのである。
17しかし、わたしたちは、多くの人のように神の言を売物にせず、真心をこめて、神につかわされた者として神のみまえで、キリストにあって語るのである。