1Hampulu' opo' mpae ngkai ree, hilou wo'o-ama hi Yerusalem hante Barnabas. Pai' Titus wo'o kupo'ema' hilou.
1その後十四年たってから、わたしはバルナバと一緒に、テトスをも連れて、再びエルサレムに上った。
2Pai' -a hilou hi Yerusalem nto'u toe, apa' ria lolita ngkai Alata'ala to mpo'uli' -ka kana hilou-a. Karata-ku hi Yerusalem, ku'uli' -raka pangkeni to Kristen hi ria napa ihi' Kareba Lompe' to kukeni hi tauna to bela-ra to Yahudi. Koro' -a, nee-neo' mpai' ria to mposalai' tudui' -ku, duu' -na uma ria kalaua-na bago-ku mpotudui' tauna Kareba Lompe', lompe' to mpolia' kupobago-mi, lompe' to bula-na kupobago-pidi. Toe pai' moromu-a muntu' hante pangkeni to Kristen hi Yerusalem.
2そこに上ったのは、啓示によってである。そして、わたしが異邦人の間に宣べ伝えている福音を、人々に示し、「重だった人たち」には個人的に示した。それは、わたしが現に走っており、またすでに走ってきたことが、むだにならないためである。
3Ka'omea-na, Titus, to kupo'ema' toei, nau' to Yunani-i, uma-i rapewuku bona ratini' ntuku' Atura Musa.
3しかし、わたしが連れていたテトスでさえ、ギリシヤ人であったのに、割礼をしいられなかった。
4Ria moto-ra to mpo'uli' Titus kana ratini'. Tauna toera mpo'uli' Katokristen-ra, ntaa' boa' -ra-wadi. Mesua' bongo-ra hi rala poromua-kai doko' mpolelemata-kai. Apa' patuju-ra bona hawe'ea to Kristen kana mengkoru hi Atura Musa. Tapi' uma mingki' tapengkorui Atura Musa bona jadi' monoa' -ta hi poncilo Alata'ala-e. Tebahaka-tamo ngkai Atura Musa sabana posidaia' -ta hante Kristus Yesus.
4それは、忍び込んできたにせ兄弟らがいたので――彼らが忍び込んできたのは、キリスト・イエスにあって持っているわたしたちの自由をねらって、わたしたちを奴隷にするためであった。
5Uma-kai mengkoru hangkedia' hi tudui' -ra to boa' toe. Bate metantida-kai, bona Kareba Lompe' neo' ragalo hante tudui' -ra to boa' toe, bona Kareba Lompe' to nitarima ompi' bate makono mpu'u.
5わたしたちは、福音の真理があなたがたのもとに常にとどまっているように、瞬時も彼らの強要に屈服しなかった。
6Jadi', pangkeni hi Yerusalem to ra'uli' bohe pangka' -ra toe uma mpotampai ba napa-napa hi tudui' -ku. (Ba bohe mpu'u pangka' -ra ba uma, hibalia-wadi-kuna, apa' Alata'ala uma mpelence tauna.)
6そして、かの「重だった人たち」からは――彼らがどんな人であったにしても、それは、わたしには全く問題ではない。神は人を分け隔てなさらないのだから――事実、かの「重だった人たち」は、わたしに何も加えることをしなかった。
7Uma-ra mpotampai napa-napa hi tudui' -ku, rapangaku' lau-mi ka'aku' -nami to nasarumaka Alata'ala mpokeni Kareba Lompe' hi tauna to bela-ra to Yahudi, hewa Petrus wo'o nasarumaka Alata'ala mpokeni Kareba Lompe' hi to Yahudi.
7それどころか、彼らは、ペテロが割礼の者への福音をゆだねられているように、わたしには無割礼の者への福音がゆだねられていることを認め、
8(Apa' Alata'ala mpowai' karohoa hi Petrus jadi' suro Pue' Yesus hi to Yahudi. Pai' Alata'ala wo'o-wadi-kuwo to mpowai' -a karohoa jadi' suro-na hi tauna to bela-ra to Yahudi.)
8(というのは、ペテロに働きかけて割礼の者への使徒の務につかせたかたは、わたしにも働きかけて、異邦人につかわして下さったからである)、
9Jadi', Yakobus, Petrus pai' Yohanes toera-e, to lence-na mpototu'ai hawe'ea to Kristen hi Yerusalem, hira' toe mpo'uli': "Makono mpu'u, Paulus nakio' mpu'u-imi Pue' Yesus jadi' suro-na." Toe pai' momekamu ngkapale-kai, kai' Barnabas hante hira' Yakobus, Petrus pai' Yohanes. Pomekamu ngkapale-kai toe jadi' tanda kahintuwu' -kai. Hibalia lolita kai: kahira' -nami to mpokarebai-ra to Yahudi, pai' kai' -kaiwo, to mpokarebai to bela-ra to Yahudi.
9かつ、わたしに賜わった恵みを知って、柱として重んじられているヤコブとケパとヨハネとは、わたしとバルナバとに、交わりの手を差し伸べた。そこで、わたしたちは異邦人に行き、彼らは割礼の者に行くことになったのである。
10Sampale to raperapi', bona uma-kai putu mpotulungi tokabu. Ane toe-hana, bate to kubabehi ami' -mi.
10ただ一つ、わたしたちが貧しい人々をかえりみるようにとのことであったが、わたしはもとより、この事のためにも大いに努めてきたのである。
11Hangkani, nto'u Petrus rata hi ngata Antiokhia, uma kudiki' -diki' mpokamaro-i, apa' sala' mpu'u gau' -na.
11ところが、ケパがアンテオケにきたとき、彼に非難すべきことがあったので、わたしは面とむかって彼をなじった。
12Lomo' -na uma-i mpelence to Yahudi ba to bela-ra to Yahudi, ngkoni' moto-i hangkaa-ngkania hante topetuku' Yesus to bela-ra to Yahudi. Aga nto'u karata-ra ba hangkuja dua doo-na Yakobus ngkai Yerusalem, mengkawulaa-imi ngkai topetuku' Yesus to bela-ra to Yahudi. Uma-ipi daho' ngkoni' dohe-ra, apa' me'eka' -i mpai' rakehele to Yahudi to lako' rata toera.
12というのは、ヤコブのもとからある人々が来るまでは、彼は異邦人と食を共にしていたのに、彼らがきてからは、割礼の者どもを恐れ、しだいに身を引いて離れて行ったからである。
13Pai' to Yahudi to ntani' -na hi Antiokhia to mepue' hi Pue' Yesus, metuku' wo'o-ramo-rawo mpotuku' gau' -na Petrus toe, nau' ra'inca moto ka'uma-na-hawo natao. Duu' -na Barnabas wo'o-hawo mehina loe', uma-ipi ngkoni' dohe-ra to bela-ra to Yahudi.
13そして、ほかのユダヤ人たちも彼と共に偽善の行為をし、バルナバまでがそのような偽善に引きずり込まれた。
14Kuhilo gau' -ra toe uma hintotoa hante tudui' to makono to tarata hi Kareba Lompe'. Toe pai' kukamaro-imi Petrus hi nyanyoa hawe'ea to morumpu, ku'uli' -ki: "Iko to Yahudi-ko, tapi' biasa-na mpotuku' ada-ra to bela-ra to Yahudi-moko, uma-pi mingki' nutuku' ada to Yahudi. Jadi', napa-di pai' doko' nupewuku topetuku' Pue' Yesus to bela-ra to Yahudi mpotuku' ada to Yahudi-e!"
14彼らが福音の真理に従ってまっすぐに歩いていないのを見て、わたしは衆人の面前でケパに言った、「あなたは、ユダヤ人であるのに、自分自身はユダヤ人のように生活しないで、異邦人のように生活していながら、どうして異邦人にユダヤ人のようになることをしいるのか」。
15Ane kai' Petrus, to Yahudi ami' -ka-kaina ngkai kaputu-kai, uma-kaiwo dada'a gau' -kai hewa tauna to uma mpo'incai Alata'ala.
15わたしたちは生れながらのユダヤ人であって、異邦人なる罪人ではないが、
16Aga nau' wae, ki'inca kabela-na kehi-kai to lompe' pai' -kai jadi' monoa' hi poncilo Alata'ala. Nau' kituku' lia hawe'ea parenta hi rala Atura Musa, bela tetu to mpomonoa' -kai hi poncilo Alata'ala. Ohea bona jadi' monoa' hi poncilo Alata'ala-le, muntu' mepangala' hi Kristus Yesus-wadi. Toe pai' mepangala' -makai hi Kristus Yesus bona jadi' monoa' -kai hi poncilo-na Alata'ala sabana pepangala' -kai hi Kristus. Uma-pi kisarumaka petuku' -kai hi Atura Musa, apa' uma ria haduaa tauna to jadi' monoa' hi poncilo Alata'ala ngkai kampotuku' -ra parenta to hi rala Atura Musa.
16人の義とされるのは律法の行いによるのではなく、ただキリスト・イエスを信じる信仰によることを認めて、わたしたちもキリスト・イエスを信じたのである。それは、律法の行いによるのではなく、キリストを信じる信仰によって義とされるためである。なぜなら、律法の行いによっては、だれひとり義とされることがないからである。
17Jadi', kai' to Yahudi, doko' jadi' monoa' -ka-kaina hi poncilo Alata'ala ngkai posidaia' -kai hante Kristus. Tapi' meka' ria mpai' tauna to mpo'uli' hewa toi: "Ane mepangala' -wadi-koi hi Kristus pai' uma-pi mengkoru-koi hi Atura Musa, batua-na topojeko' wo'o-wadi-ko-koiwo hibalia hante tauna to bela-ra to Yahudi. Jadi', mojeko' lau-mokoi sabana petuku' -ni hi Kristus tetu." Uma-e' makono lolita toe ompi'!
17しかし、キリストにあって義とされることを求めることによって、わたしたち自身が罪人であるとされるのなら、キリストは罪に仕える者なのであろうか。断じてそうではない。
18Ane rapa' -na kubahakai-mi mpotuku' Atura Musa pai' oti toe kukanculihii wo'o-mi mpotuku' Atura toe, mojeko' mpu'u-ama ompi'.
18もしわたしが、いったん打ちこわしたものを、再び建てるとすれば、それこそ、自分が違反者であることを表明することになる。
19Apa' mogaa' -mi posidaia' -ku hante Atura Musa. Ngkai Atura Musa toe pai' alaa-na masala' -ama hi poncilo Alata'ala pai' natao rahuku' mate-a. Toe pai' alaa-na mogaa' -mi posidaia' -ku hante Atura Musa, bona mpotuku' konoa Alata'ala-a-damo. Ma'ala-mi ta'uli' hewa toi: nto'u Kristus mate hi kaju parika', hewa aku' -midie to mate dohe-nae.
19わたしは、神に生きるために、律法によって律法に死んだ。わたしはキリストと共に十字架につけられた。
20Bela-pi aku' to tuwu' toi-e, Kristus-mi-hanale to tuwu' hi rala katuwu' -kue. Jadi', kahae-ku hi rala dunia' toi, bate mepangala' -a hi Ana' Alata'ala to mpoka'ahi' -a pai' to mpewai' woto-na rapatehi mposampei-a.
20生きているのは、もはや、わたしではない。キリストが、わたしのうちに生きておられるのである。しかし、わたしがいま肉にあって生きているのは、わたしを愛し、わたしのためにご自身をささげられた神の御子を信じる信仰によって、生きているのである。わたしは、神の恵みを無にはしない。もし、義が律法によって得られるとすれば、キリストの死はむだであったことになる。
21Alata'ala mpomonoa' -ta hi poncilo-na ngkai kabula rala-na. Uma-hana lompe' ane tasapuaka kabula rala-na toe. Ane rapa' -na ria mpu'u ohea-ta jadi' monoa' hi poncilo Alata'ala ngkai petuku' -ta hi Atura Musa, ke uma ria kalaua-na Kristus mate.
21わたしは、神の恵みを無にはしない。もし、義が律法によって得られるとすれば、キリストの死はむだであったことになる。