1Ngkai ree, rata-ramo hi dipo rano, hi tana' Gerasa.
1こうして彼らは海の向こう岸、ゲラサ人の地に着いた。
5Hi tana' Gerasa toe, ria hadua tauna to nahawi' anudaa'. Hi daeo' -wadi po'ohaa' -na. Uma-i tono rahoo' nau' hante rante, apa' uma mowo karoho-na. Pontu-na witi' -na pai' pale-na rahoo', aga koloro pai' rante ma'ala oa' nadupe'. Ngkai kamoroho-na toe, pai' uma ria haduaa to daho' mpodongo-i. Hi eo-na hi bengi-na ntora dao' -dao' -na hi daeo' pai' hi bulu' -na, pai' kakakio' -kio', pai' -i mposerohi woto-na hante watu. Jadi', wae pana'u-na Yesus ngkai rala sakaya, mehupa' -mi tauna to kahawia' toei ngkai daeo'.
2それから、イエスが舟からあがられるとすぐに、けがれた霊につかれた人が墓場から出てきて、イエスに出会った。
6Kampohilo-na Yesus ngkai molaa, pokeno-nami hilou mperapai-i, pai' -i mowingkotu' hi nyanyoa-na mponyompa-i.
3この人は墓場をすみかとしており、もはやだれも、鎖でさえも彼をつなぎとめて置けなかった。
8Yesus mpohubui anudaa' malai, na'uli': "Malai-moko ngkai tauna tetui!" Mejeu' tau toei na'uli': "Ee Yesus Ana' Alata'ala to hi suruga! Napa-di-kona pai' tumai-koe? Hante hanga' Alata'ala merapi' -a bona neo' -a-kuwo nusesa'."
4彼はたびたび足かせや鎖でつながれたが、鎖を引きちぎり、足かせを砕くので、だれも彼を押えつけることができなかったからである。
9Yesus mpekune' -i: "Hema hanga' -nu?" Na'uli': "Hanga' -ku Legion, apa' wori' -kai hampo'emaa' to mesua' hi tau toii." (Hanga' Legion tohe'e, batua-na: moncobu.)
5そして、夜昼たえまなく墓場や山で叫びつづけて、石で自分のからだを傷つけていた。
10Rajojo seta toera merapi' hi Yesus bona neo' -ra napopalai ngkai ngata toe.
6ところが、この人がイエスを遠くから見て、走り寄って拝し、
11Uma molaa ngkai ree, ria wori' wawu mojume hi panapa bulu'.
7大声で叫んで言った、「いと高き神の子イエスよ、あなたはわたしとなんの係わりがあるのです。神に誓ってお願いします。どうぞ、わたしを苦しめないでください」。
12Anudaa' toera merapi' hi Yesus, ra'uli': "Hubui-kai mesua' hi wawu toera mai."
8それは、イエスが、「けがれた霊よ、この人から出て行け」と言われたからである。
13Napiliu moto-ra Yesus. Ngkai ree, malai mpu'u-ramo anudaa' toera kaliliu mesua' hi wawu. Pesua' -ra hi wawu toe, mparampuli-ramo-rawo wawu hilou mengkajuala' hi rano, mate bonga-ramo hi rala ue-- kawori' -ra ria nte roncobu ma'a.
9また彼に、「なんという名前か」と尋ねられると、「レギオンと言います。大ぜいなのですから」と答えた。
14Karahilo-na tauna to mpodoo wawu toera napa to jadi', pokeno-rami hilou hi rala ngata pai' hi bonea to mohu' mpoparata kajadia' toe. Toe pai' tumai-ramo pue' ngata doko' mpohilo napa to jadi'.
10そして、自分たちをこの土地から追い出さないようにと、しきりに願いつづけた。
15Karata-ra hi Yesus, rahilo-rawo tauna to kahawia' toei, mohura rodo-imi, moheai-i, pai' monoto-mi nono-na. Mpohilo toe, me'eka' -ramo.
11さて、そこの山の中腹に、豚の大群が飼ってあった。
16Tauna to mpohilo kajadia' toe mpotutura napa to jadi' hi tauna to kahawia', pai' napa to jadi' hi wawu-ra.
12霊はイエスに願って言った、「わたしどもを、豚にはいらせてください。その中へ送ってください」。
17Ngkai ree, pue' ngata merapi' hi Yesus bona malai-i ngkai ngata-ra. Jadi', mohawi' nculii' -imi hi rala sakaya.
13イエスがお許しになったので、けがれた霊どもは出て行って、豚の中へはいり込んだ。すると、その群れは二千匹ばかりであったが、がけから海へなだれを打って駆け下り、海の中でおぼれ死んでしまった。
18Bula-na Yesus mohawi' toe, tauna to kahawia' -e ngone merapi' bona ma'ala-i hilou dohe-na.
14豚を飼う者たちが逃げ出して、町や村にふれまわったので、人々は何事が起ったのかと見にきた。
19Tapi' uma-i napiliu, na'uli' -ki: "Nculii' -moko hilou hi tomi-nu, uli' -raka hingka ngata-nu napa to nababehi Pue' Ala hi iko, pai' ahi' -na hi iko."
15そして、イエスのところにきて、悪霊につかれた人が着物を着て、正気になってすわっており、それがレギオンを宿していた者であるのを見て、恐れた。
20Hilou-imi-hawo hi tana' Dekapolis (batua-na: Hampulu' Ngata), mpopalele napa to nababehi Yesus hi woto-na. Konce hawe'ea tauna to mpo'epe.
16また、それを見た人たちは、悪霊につかれた人の身に起った事と豚のこととを、彼らに話して聞かせた。
21Nculii' wo'o-imi Yesus hilou hi dipo rano. Karata-na hi dipo-na, wori' wo'o-mi tauna mpotipuhi-i. Bula-na hi wiwi' rano-pidi,
17そこで、人々はイエスに、この地方から出て行っていただきたいと、頼みはじめた。
22rata hadua pangkeni tomi posampayaa to Yahudi, hanga' -na Yairus. Kampohilo-na Yesus, powingkotu' -nami hi nyanyoa-na
18イエスが舟に乗ろうとされると、悪霊につかれていた人がお供をしたいと願い出た。
23mpopetulungi, na'uli': "Neo' mate lia-imi dei' -ku hi tomi. Lou-ta hi tomi-ku, nujama-ka-kuwo bona mo'uri' -i, bona neo' -i-hawo mate."
19しかし、イエスはお許しにならないで、彼に言われた、「あなたの家族のもとに帰って、主がどんなに大きなことをしてくださったか、またどんなにあわれんでくださったか、それを知らせなさい」。
24Hilou mpu'u-imi Yesus dohe-na, pai' mo'iko wo'o tauna ntuku' -ra. Wori' tauna mpo'upi' Yesus.
20そこで、彼は立ち去り、そして自分にイエスがしてくださったことを、ことごとくデカポリスの地方に言いひろめ出したので、人々はみな驚き怪しんだ。
25Hi olo' ntodea, ria hadua tobine, hampulu' rompae-imi moraa', uma ria kantotoa' -na.
21イエスがまた舟で向こう岸へ渡られると、大ぜいの群衆がみもとに集まってきた。イエスは海べにおられた。
26Mompae-mpae-imi mpopepokulii' hi dokter, duu' -na oti-mi ihi' tomi-na napobalu' bona ria napobayari-raka. Aga uma oa' ria kamo'uria' -na, tedonihii lau-di haki' -na.
22そこへ、会堂司のひとりであるヤイロという者がきて、イエスを見かけるとその足もとにひれ伏し、
28Wori' -mi to na'epe to mpotompo'wiwi Yesus. Toe pai' na'uli' hi rala nono-na: "Nau' baju-na-wadi kureo, mo'uri' -ale mpai'!" Jadi' mengkahipi' -imi-hawo hilou hi olo' tauna to wori' mpomohui' Yesus ngkai tilingkuria-na, pai' naganga mpu'u-mi-hawo baju-na.
23しきりに願って言った、「わたしの幼い娘が死にかかっています。どうぞ、その子がなおって助かりますように、おいでになって、手をおいてやってください」。
29Wae kanaganga-na, hampinisi mata mentoda' -mi poraa' -na. Ncaliu na'inca kamo'uri' -nami.
24そこで、イエスは彼と一緒に出かけられた。大ぜいの群衆もイエスに押し迫りながら、ついて行った。
30Nto'u toe wo'o-hawo, Yesus mpo'inca karia-na baraka' malai ngkai Hi'a. Kame'ili' -nami hi tauna to wori', na'uli': "Hema to mpoganga baju-kue?"
25さてここに、十二年間も長血をわずらっている女がいた。
31Ra'uli' ana'guru-na: "Guru, nuhilo moto-kowole kawori' tauna to mpo'upi' -koe. Beiwa-kona pai' nupekune' hema to mpoganga-ko?"
26多くの医者にかかって、さんざん苦しめられ、その持ち物をみな費してしまったが、なんのかいもないばかりか、かえってますます悪くなる一方であった。
32Aga Yesus menaa ntololikia-na mpali' tauna to mpoganga-i.
27この女がイエスのことを聞いて、群衆の中にまぎれ込み、うしろから、み衣にさわった。
33Na'inca tobine toei napa to jadi' hi woto-na. Kamoridi' -nami-hawo me'eka', pai' tumai-i mowingkotu' hi nyanyoa Yesus mpangaku' hawe'ea-na.
28それは、せめて、み衣にでもさわれば、なおしていただけるだろうと、思っていたからである。
34Yesus mpo'uli' -ki tobine toei: "Ana' -ku, mo'uri' -moko sabana pepangala' -nu hi Aku'. Nculii' -moko hante kalompea' tuwu' -nu. Mo'uri' -moko, uma-pi ria haki' -nu."
29すると、血の元がすぐにかわき、女は病気がなおったことを、その身に感じた。
35Bula-na Yesus mololita-pidi, rata-mi ba hangkuja dua suro ngkai tomi Yairus mpo'uli' -ki Yairus: "Mate-imi-hana ana' -nu. Neo' -pi mposusai' Guru."
30イエスはすぐ、自分の内から力が出て行ったことに気づかれて、群衆の中で振り向き、「わたしの着物にさわったのはだれか」と言われた。
36Pe'epe moto-i Yesus napa to ra'uli' suro toera. Na'uli' mpo'uli' -ki Yairus: "Neo' mere' nono-nu! Pangala' moto-mi-hana!"
31そこで弟子たちが言った、「ごらんのとおり、群衆があなたに押し迫っていますのに、だれがさわったかと、おっしゃるのですか」。
37Kakaliliu-nami Yesus mako', aga uma napiliu tauna to wori' mpodohei-i mesua' hi rala tomi Yairus, muntu' Petrus, Yakobus pai' Yohanes ompi' -na Yakobus-wadi.
32しかし、イエスはさわった者を見つけようとして、見まわしておられた。
38Karata-na hi tomi Yairus, na'epe-hawo merodo' -ra-damo tauna, hangaa pogeo' -ra-damo pai' motantangi' rahuduwukui.
33その女は自分の身に起ったことを知って、恐れおののきながら進み出て、みまえにひれ伏して、すべてありのままを申し上げた。
39Kamesua' -na hi rala tomi, na'uli' -raka: "Napa pai' merodo' rahi-koi geo' -e! Uma-i-hawo-le mate-e. Leta' -i-wadi."
34イエスはその女に言われた、「娘よ、あなたの信仰があなたを救ったのです。安心して行きなさい。すっかりなおって、達者でいなさい」。
40Mpo'epe toe we'i, rapotawai-i-wadi. Ngkai ree, Yesus mpohubui-ra omea malai ngkai rala tomi, pai' -i mesua' hi kamar poturua ana' toei, hante tina pai' tuama-na, pai' ana'guru-na to tolu.
35イエスが、まだ話しておられるうちに、会堂司の家から人々がきて言った、「あなたの娘はなくなりました。このうえ、先生を煩わすには及びますまい」。
41Nakamu pale-na ana' toei, pai' na'uli' -ki: "Memata-moko ana'!" Hi rala basa-ra to Yahudi, moni-na hewa toi: "Talita kum!"
36イエスはその話している言葉を聞き流して、会堂司に言われた、「恐れることはない。ただ信じなさい」。
42Pemata-nami ana' toei kaliliu momako'. (Umuru-na hampulu' rompae.) Uma mowo kakonce-ra tauna to mpohilo.
37そしてペテロ、ヤコブ、ヤコブの兄弟ヨハネのほかは、ついて来ることを、だれにもお許しにならなかった。
43Aga Yesus mpotagi-ra, na'uli': "Neo' mpu'u nilolita napa to lako' jadi' toi." Pai' na'uli' wo'o: "Wai' -imi ana' tetui koni' -na."
38彼らが会堂司の家に着くと、イエスは人々が大声で泣いたり、叫んだりして、騒いでいるのをごらんになり、
39内にはいって、彼らに言われた、「なぜ泣き騒いでいるのか。子供は死んだのではない。眠っているだけである」。
40人々はイエスをあざ笑った。しかし、イエスはみんなの者を外に出し、子供の父母と供の者たちだけを連れて、子供のいる所にはいって行かれた。
41そして子供の手を取って、「タリタ、クミ」と言われた。それは、「少女よ、さあ、起きなさい」という意味である。
42すると、少女はすぐに起き上がって、歩き出した。十二歳にもなっていたからである。彼らはたちまち非常な驚きに打たれた。イエスは、だれにもこの事を知らすなと、きびしく彼らに命じ、また、少女に食物を与えるようにと言われた。
43イエスは、だれにもこの事を知らすなと、きびしく彼らに命じ、また、少女に食物を与えるようにと言われた。