1Na'uli' wo'o-mi Yesus: "Mpu'u ku'uli' -kokoi: Ngkai olo' -ni koi' toi, ria-koi mpai' to ko'ia mate kako'ia-na nihilo Alata'ala moparenta hante baraka' -na."
1また、彼らに言われた、「よく聞いておくがよい。神の国が力をもって来るのを見るまでは、決して死を味わわない者が、ここに立っている者の中にいる」。
2Ono mengi ngkai ree, Yesus mpobawai tolu ana'guru-na hilou dohe-na hi bulu' to molangko. Ana'guru to tolu toera: Petrus, Yakobus pai' Yohanes. Muntu' Yesus hante ana'guru-na to tolu toera-wadi to hi ria. Bula-ra hi ria, mobali' -mi lence-na.
2六日の後、イエスは、ただペテロ、ヤコブ、ヨハネだけを連れて、高い山に登られた。ところが、彼らの目の前でイエスの姿が変り、
3Pohea-na hangaa mengea' meringkila', uma ria haduaa hi rala dunia' tohe'i to ma'ala mo'uja' duu' -na mengea' hewa toe.
3その衣は真白く輝き、どんな布さらしでも、それほどに白くすることはできないくらいになった。
4Rahilo-rawo ana'guru-nae, ria rodua nabi to owi mpololitai Yesus. Nabi toera, Elia pai' Musa.
4すると、エリヤがモーセと共に彼らに現れて、イエスと語り合っていた。
5Ngkai ree Petrus mpo'uli' -ki Yesus: "Guru, lompe' lia-ta mo'oha' hi rehe'i. Agina kibabehi-damo tolu bamaru': hameha' bagia-nu Pue', hameha' bagia-na Musa, pai' hameha' wo'o bagia-na Elia."
5ペテロはイエスにむかって言った、「先生、わたしたちがここにいるのは、すばらしいことです。それで、わたしたちは小屋を三つ建てましょう。一つはあなたのために、一つはモーセのために、一つはエリヤのために」。
6Kakono-na, uma-hawo na'incai Petrus napa to na'uli' toe, apa' nto'u toe bula-ra me'eka' lia.
6そう言ったのは、みんなの者が非常に恐れていたので、ペテロは何を言ってよいか、わからなかったからである。
7Nto'u toe wo'o, rata-mi limu' mpokamoui-ra, pai' ngkai rala limu' ra'epe topololita to mpo'uli': "Hi'a toi-mi Ana' -ku to kupe'ahi'. Pe'epei lolita-na!"
7すると、雲がわき起って彼らをおおった。そして、その雲の中から声があった、「これはわたしの愛する子である。これに聞け」。
8Hampegoli we'i, ranaa-rawo ntololikia-ra, uma-pi ria tau ntani' -na dohe-ra, hadua Yesus-damo.
8彼らは急いで見まわしたが、もはやだれも見えず、ただイエスだけが、自分たちと一緒におられた。
9Pana'u-ra ngkai lolo bulu' toe, Yesus mpo'uli' -raka: "Neo' ulu nilolita hi hema-hema napa to nihilo we'i, duu' -na Aku' Ana' Manusia' memata ngkai kamatea."
9一同が山を下って来るとき、イエスは「人の子が死人の中からよみがえるまでは、いま見たことをだれにも話してはならない」と、彼らに命じられた。
10Ratuku' mpu'u-miki hawa' -na toe, uma mpu'u-rawo ralolita kajadia' toe hi hema-hema. Aga hi himpau hira' moto bate ntora rapomepekunei' ba napa patuju-na Yesus mpo'uli' kamemata-na mpai' ngkai kamatea.
10彼らはこの言葉を心にとめ、死人の中からよみがえるとはどういうことかと、互に論じ合った。
11Mepekune' -ramo hi Yesus, ra'uli': "Napa pai' guru agama mpo'uli' nabi Elia ncala' -di to ri'ulu rata, pai' lako' rata-idi Magau' Topetolo' -e?"
11そしてイエスに尋ねた、「なぜ、律法学者たちは、エリヤが先に来るはずだと言っているのですか」。
12Na'uli' -raka: "Makono mpu'u-di. Elia kana rata mperi'ulu, apa' hi'a to mporodo hawe'ea-na. Aga beiwa-ama Aku' Ana' Manusia'? Napa pai' hi rala Buku Tomoroli' te'uki' kamporata-ku wori' kaparia pai' -a raruge' tauna?
12イエスは言われた、「確かに、エリヤが先にきて、万事を元どおりに改める。しかし、人の子について、彼が多くの苦しみを受け、かつ恥ずかしめられると、書いてあるのはなぜか。
13Aga ane nabi Elia, ku'uli' -kokoi, mpolia' rata-imile Elia-e, aga pangkeni ngata-ta mpo'ewa-i ntuku' konoa-ra, hewa to te'uki' hi rala Buku Tomoroli'."
13しかしあなたがたに言っておく、エリヤはすでにきたのだ。そして彼について書いてあるように、人々は自分かってに彼をあしらった」。
14Oti toe, Yesus pai' ana'guru-na to tolu toera, mana'u-ramo ngkai lolo bulu' mpohirua' -raka ana'guru to ntani' -na. Rata hi ria, rahilo-rawo wori' tauna mpotipuhi ana'guru-na, pai' ba hangkuja dua guru agama bula-ra mpomehono' -raka.
14さて、彼らがほかの弟子たちの所にきて見ると、大ぜいの群衆が弟子たちを取り囲み、そして律法学者たちが彼らと論じ合っていた。
15Pehilo-ra tauna to wori' toera etu-mi tumai Yesus. Wae kampohilo-ra, konce-ramo. Pokeno-rami hilou mpohirua' -ki.
15群衆はみな、すぐイエスを見つけて、非常に驚き、駆け寄ってきて、あいさつをした。
16Yesus mpekune' -ra: "Napa to nipomepekunei' hante guru agama toera?"
16イエスが彼らに、「あなたがたは彼らと何を論じているのか」と尋ねられると、
17Hadua ngkai tauna to wori' toera mpo'uli': "Guru, oi-kuwo ana' -ku, kukeni bona nupaka'uri' -i. Uma-i howa' mololita apa' napesuai' anudaa' -i.
17群衆のひとりが答えた、「先生、おしの霊につかれているわたしのむすこを、こちらに連れて参りました。
18Ane napesuai' wo'o-ipi anudaa' -e, modungka-i hi tana', mowura' nganga-na, kakakeji' -keji' ngihi' -na, pai' mokadu hudu woto-na. Kuperapi' -ramo ana'guru-nu mpopalai anudaa' -na, aga uma rakulei'."
18霊がこのむすこにとりつきますと、どこででも彼を引き倒し、それから彼はあわを吹き、歯をくいしばり、からだをこわばらせてしまいます。それでお弟子たちに、この霊を追い出してくださるように願いましたが、できませんでした」。
19Na'uli' Yesus: "Uma mowo-koie'. Ko'ia oa' -tano mepangala' -koie! Ni'uli' -koina hangkuja tena-pi kahae-ku dohe-ni, hangkuja tena-pi kahae-na kupengkatarii kalente pepangala' -nie! Keni tumai ana' tetui!"
19イエスは答えて言われた、「ああ、なんという不信仰な時代であろう。いつまで、わたしはあなたがたと一緒におられようか。いつまで、あなたがたに我慢ができようか。その子をわたしの所に連れてきなさい」。
20Rakeni mpu'u-mi ana' toei hi Yesus. Wae pehilo-na anudaa' toei mpohilo Yesus, napakako'o wo'o-mi woto ana' toei duu' -na modungka-i pai' -i ngkawulela' hi tana', nganga-na mowura'.
20そこで人々は、その子をみもとに連れてきた。霊がイエスを見るや否や、その子をひきつけさせたので、子は地に倒れ、あわを吹きながらころげまわった。
21Mepekune' -i Yesus hi tuama-na ana' toei, na'uli': "Hangkuja-mi hae-na narata haki' toi-e?" Na'uli' tuama-na: "Ngkai kakedia' -nami-hana.
21そこで、イエスが父親に「いつごろから、こんなになったのか」と尋ねられると、父親は答えた、「幼い時からです。
22Wori' ngkani-mi anudaa' mpodungka-i hi rala apu ba hi rala ue doko' napatehi. Ane ma'ala Guru, poka'ahi' pai' tulungi-ka-kaiwo!"
22霊はたびたび、この子を火の中、水の中に投げ入れて、殺そうとしました。しかしできますれば、わたしどもをあわれんでお助けください」。
23Na'uli' Yesus: "Napa pai' nu'uli' `ane ma'ala-e?' Hawe'ea ma'ala jadi' hi tauna to mepangala'."
23イエスは彼に言われた、「もしできれば、と言うのか。信ずる者には、どんな事でもできる」。
24Hampetompoi' tuama-na ana' toei napesukui: "Mepangala' -ama Pue'! Tulungi-a-kuwo, apa' aku' toi kura' rahi pepangala' -ku."
24その子の父親はすぐ叫んで言った、「信じます。不信仰なわたしを、お助けください」。
25Nahilo Yesus kawoo-woria' tauna to mokeno tumai morumpu. Kanahawai' -nami anudaa' toe, na'uli': "Ee anudaa' to mepakawongo pai' mepakawojo tetu-ko! Petibo' -ko ngkai ana' tetui, pai' neo' -pi nupesuai' nculii'."
25イエスは群衆が駆け寄って来るのをごらんになって、けがれた霊をしかって言われた、「おしとつんぼの霊よ、わたしがおまえに命じる。この子から出て行け。二度と、はいって来るな」。
26Pe'au-nami ana' toei, kakapadi-padi woto-na, pai' malai-mi anudaa'. Kamalai-na anudaa', uma-pi molengo ana' toei, hewa tomate-imi, alaa-na wori' to mpo'uli': "Mate-imi!"
26すると霊は叫び声をあげ、激しく引きつけさせて出て行った。その子は死人のようになったので、多くの人は、死んだのだと言った。
27Aga Yesus mpokamu pale-na mpotulungi-i memata. Memata mpu'u-imi-hawo ana' toei.
27しかし、イエスが手を取って起されると、その子は立ち上がった。
28Oti toe, Yesus pai' ana'guru-na malai ngkai ree mesua' hi rala tomi. Pesua' -ra hi rala tomi, mepekune' -ramo hi Yesus, ra'uli': "Guru, napa pai' uma kipakulei' mpopalai anudaa' toei-e we'i?"
28家にはいられたとき、弟子たちはひそかにお尋ねした、「わたしたちは、どうして霊を追い出せなかったのですか」。
29Na'uli' -raka: "Anudaa' to hewa tohe'e uma-hana ma'ala rapopalai hante inca napa-napa, muntu' hante mosampaya."
29すると、イエスは言われた、「このたぐいは、祈によらなければ、どうしても追い出すことはできない」。
30Oti toe, Yesus pai' ana'guru-na malai ngkai ree mpokaliliu pomako' -ra ntara hi tana' Galilea. Patuju-na Yesus bona neo' ra'incai ntodea kahiapa-na,
30それから彼らはそこを立ち去り、ガリラヤをとおって行ったが、イエスは人に気づかれるのを好まれなかった。
31apa' nto'u toe bula-na mpotudui' ana'guru-na. Na'uli' -raka: "Aku' Ana' Manusia', ratonu-a mpai' hi kuasa manusia'. Rapatehi-a mpai', aga tolu eo oti toe, tuwu' nculii' -a."
31それは、イエスが弟子たちに教えて、「人の子は人々の手にわたされ、彼らに殺され、殺されてから三日の後によみがえるであろう」と言っておられたからである。
32Aga ana'guru-na uma mpo'incai patuju-na Yesus. Hiaa' uma wo'o-ra daho' mpekune' -i.
32しかし、彼らはイエスの言われたことを悟らず、また尋ねるのを恐れていた。
33Rata-ramo hi ngata Kapernaum. Hi rala tomi-ramo, mepekune' -i Yesus hi ana'guru-na, na'uli': "Napa-die to ntora nilolita hi lengko ohea-e we'i?"
33それから彼らはカペナウムにきた。そして家におられるとき、イエスは弟子たちに尋ねられた、「あなたがたは途中で何を論じていたのか」。
34Uma-ra winihi, apa' to rapomehonoi' hi lengko ohea we'i, ba hema-ra to meliu kabohe tuwu' -ra.
34彼らは黙っていた。それは途中で、だれが一ばん偉いかと、互に論じ合っていたからである。
35Jadi', mohura-imi Yesus pai' -i mpokio' ana'guru-na to hampulu' rodua, na'uli' -raka: "Hema to doko' meliu bohe tuwu' -na, kana tuwu' mengkadingki' -i, meliu kadingki' -na ngkai hawe'ea doo-na, pai' kana jadi' pahawaa' hi hawe'ea doo-na."
35そこで、イエスはすわって十二弟子を呼び、そして言われた、「だれでも一ばん先になろうと思うならば、一ばんあとになり、みんなに仕える者とならねばならない」。
36Oti toe, na'ala' hadua ana' to kedi', napopokore hi laintongo' -ra. Nakupui ana' toei pai' na'uli' -raka ana'guru-na:
36そして、ひとりの幼な子をとりあげて、彼らのまん中に立たせ、それを抱いて言われた。
37"Hema to mpotarima hadua ana' to kedi' hewa ana' toii sabana petuku' -na hi Aku', batua-na Aku' -mi to natarima. Pai' hema to mpotarima-a, uma muntu' Aku' to natarima, mpotarima wo'o-i Alata'ala to mposuro-a."
37「だれでも、このような幼な子のひとりを、わたしの名のゆえに受けいれる者は、わたしを受けいれるのである。そして、わたしを受けいれる者は、わたしを受けいれるのではなく、わたしをおつかわしになったかたを受けいれるのである」。
38Na'uli' Yohanes mpo'uli' -ki: "Guru, ria kihilo hadua tauna mpopalai seta hante hanga' -nu, aga kitagi-i apa' bela-i topetuku' -ta."
38ヨハネがイエスに言った、「先生、わたしたちについてこない者が、あなたの名を使って悪霊を追い出しているのを見ましたが、その人はわたしたちについてこなかったので、やめさせました」。
39Na'uli' Yesus: "Neo' -i ratagi, apa' tauna to mpobabehi anu mobaraka' hante hanga' -ku, uma-ra mpai' kaliliu mporuge' -a.
39イエスは言われた、「やめさせないがよい。だれでもわたしの名で力あるわざを行いながら、すぐそのあとで、わたしをそしることはできない。
40Tauna to uma mpo'ewa-ta, batua-na hira' -mi to tono' hi kita'.
40わたしたちに反対しない者は、わたしたちの味方である。
41"Mpu'u ku'uli' -kokoi: ane ria to mpotulungi-koi apa' topetuku' Kristus-koi, bate mporata-i hiwili-na hi eo mpeno. Nau' ue mara-wadi nawai' -koi ni'inu sabana petuku' -ni hi Aku', bate mporata-i mpai' hiwili-na.
41だれでも、キリストについている者だというので、あなたがたに水一杯でも飲ませてくれるものは、よく言っておくが、決してその報いからもれることはないであろう。
42"Aga hema to mpopanawu' hadua ana' to kedi' hewa ana' toii alaa-na uma-ipi mepangala' hi Aku', bohe mpu'u mpai' pehuku' -na Alata'ala hi tauna tetui. Agina lau-pi hameha' watu po'ahaa' to bohe ratoe hi wuroko' -na pai' -i ratene' hi rala tahi'.
42また、わたしを信じるこれらの小さい者のひとりをつまずかせる者は、大きなひきうすを首にかけられて海に投げ込まれた方が、はるかによい。
43"Ane rapa' -na pale-ta hamali mpakeni-ta mojeko', pua' lau-imi. Agina hamali-damo pale-ta, asala mporata-ta katuwua' to lompe' dohe Alata'ala. Agina lau-pi toe, ngkai palea ntimalia-ta, hiaa' ka'omea-na mesua' naraka-tamo hi rala apu to jela' ncuu. ((
43もし、あなたの片手が罪を犯させるなら、それを切り捨てなさい。両手がそろったままで地獄の消えない火の中に落ち込むよりは、かたわになって命に入る方がよい。〔
44Apa' hi ria mpai', tauna nakoni' ule ncuu pai' rasesa' hi rala apu.))
44地獄では、うじがつきず、火も消えることがない。〕
45Ane rapa' -na witi' -ta hamali mpakeni-ta mojeko', pua' lau-imi. Agina hamali-damo witi' -ta, asala mporata-ta katuwua' to lompe' dohe Alata'ala. Agina lau-pi toe, ngkai witia' ntimalia-ta, hiaa' ka'omea-na ratadi-ta hi rala naraka. ((
45もし、あなたの片足が罪を犯させるなら、それを切り捨てなさい。両足がそろったままで地獄に投げ入れられるよりは、片足で命に入る方がよい。〔
46Hi ria mpai', tauna nakoni' ule ncuu pai' rasesa' hi rala apu.))
46地獄では、うじがつきず、火も消えることがない。〕
47Pai' ane rapa' -na mata-ta hamali mpakeni-ta mojeko', jungki' lau-mi. Agina hamali-wadi mata-ta pai' -ta jadi' ntodea Alata'ala hi rala Kamagaua' -na. Agina lau-pi toe, ngkai mataa ntimalia-ta, hiaa' ka'omea-na ratadi-ta hi rala apu naraka.
47もし、あなたの片目が罪を犯させるなら、それを抜き出しなさい。両眼がそろったままで地獄に投げ入れられるよりは、片目になって神の国に入る方がよい。
48Hi ria mpai', tauna nakoni' ule ncuu pai' rasesa' hi rala apu.
48地獄では、うじがつきず、火も消えることがない。
49Ntuku' Atura Musa, hawe'ea pongkoni' to rapopepue' hi Alata'ala kana rapoii'. Wae wo'o butu dua tauna kana rapomoroli' hante apu.
49人はすべて火で塩づけられねばならない。塩はよいものである。しかし、もしその塩の味がぬけたら、何によってその味が取りもどされようか。あなたがた自身の内に塩を持ちなさい。そして、互に和らぎなさい」。
50"Poi' wori' kalaua-na. Aga ane mobali' -mi kapoi' -na alaa-na mononto, napa tena to ma'ala mpakapoi' -i? Wae wo'o, koi' to mpotuku' -a kana hewa poi': Neo' nipelele' pepangala' -ni jadi' lente. Kana tuwu' hintuwu' -koi."
50塩はよいものである。しかし、もしその塩の味がぬけたら、何によってその味が取りもどされようか。あなたがた自身の内に塩を持ちなさい。そして、互に和らぎなさい」。