1I wish that you would bear with me in a little foolishness, but indeed you do bear with me.
1わたしが少しばかり愚かなことを言うのを、どうか、忍んでほしい。もちろん忍んでくれるのだ。
2For I am jealous over you with a godly jealousy. For I married you to one husband, that I might present you as a pure virgin to Christ.
2わたしは神の熱情をもって、あなたがたを熱愛している。あなたがたを、きよいおとめとして、ただひとりの男子キリストにささげるために、婚約させたのである。
3But I am afraid that somehow, as the serpent deceived Eve in his craftiness, so your minds might be corrupted from the simplicity that is in Christ.
3ただ恐れるのは、エバがへびの悪巧みで誘惑されたように、あなたがたの思いが汚されて、キリストに対する純情と貞操とを失いはしないかということである。
4For if he who comes preaches another Jesus, whom we did not preach, or if you receive a different spirit, which you did not receive, or a different “good news”, which you did not accept, you put up with that well enough.
4というのは、もしある人がきて、わたしたちが宣べ伝えもしなかったような異なるイエスを宣べ伝え、あるいは、あなたがたが受けたことのない違った霊を受け、あるいは、受けいれたことのない違った福音を聞く場合に、あなたがたはよくもそれを忍んでいる。
5For I reckon that I am not at all behind the very best apostles.
5事実、わたしは、あの大使徒たちにいささかも劣ってはいないと思う。
6But though I am unskilled in speech, yet I am not unskilled in knowledge. No, in every way we have been revealed to you in all things.
6たとい弁舌はつたなくても、知識はそうでない。わたしは、事ごとに、いろいろの場合に、あなたがたに対してそれを明らかにした。
7Or did I commit a sin in humbling myself that you might be exalted, because I preached to you God’s Good News free of charge?
7それとも、あなたがたを高めるために自分を低くして、神の福音を価なしにあなたがたに宣べ伝えたことが、罪になるのだろうか。
8I robbed other assemblies, taking wages from them that I might serve you.
8わたしは他の諸教会をかすめたと言われながら得た金で、あなたがたに奉仕し、
9When I was present with you and was in need, I wasn’t a burden on anyone, for the brothers, when they came from Macedonia, supplied the measure of my need. In everything I kept myself from being burdensome to you, and I will continue to do so.
9あなたがたの所にいて貧乏をした時にも、だれにも負担をかけたことはなかった。わたしの欠乏は、マケドニヤからきた兄弟たちが、補ってくれた。こうして、わたしはすべての事につき、あなたがたに重荷を負わせまいと努めてきたし、今後も努めよう。
10As the truth of Christ is in me, no one will stop me from this boasting in the regions of Achaia.
10わたしの内にあるキリストの真実にかけて言う、この誇がアカヤ地方で封じられるようなことは、決してない。
11Why? Because I don’t love you? God knows.
11なぜであるか。わたしがあなたがたを愛していないからか。それは、神がご存じである。
12But what I do, that I will do, that I may cut off occasion from them that desire an occasion, that in which they boast, they may be found even as we.
12しかし、わたしは、現在していることを今後もしていこう。それは、わたしたちと同じように誇りうる立ち場を得ようと機会をねらっている者どもから、その機会を断ち切ってしまうためである。
13For such men are false apostles, deceitful workers, masquerading as Christ’s apostles.
13こういう人々はにせ使徒、人をだます働き人であって、キリストの使徒に擬装しているにすぎないからである。
14And no wonder, for even Satan masquerades as an angel of light.
14しかし、驚くには及ばない。サタンも光の天使に擬装するのだから。
15It is no great thing therefore if his servants also masquerade as servants of righteousness, whose end will be according to their works.
15だから、たといサタンの手下どもが、義の奉仕者のように擬装したとしても、不思議ではない。彼らの最期は、そのしわざに合ったものとなろう。
16I say again, let no one think me foolish. But if so, yet receive me as foolish, that I also may boast a little.
16繰り返して言うが、だれも、わたしを愚か者と思わないでほしい。もしそう思うなら、愚か者あつかいにされてもよいから、わたしにも、少し誇らせてほしい。
17That which I speak, I don’t speak according to the Lord, but as in foolishness, in this confidence of boasting.
17いま言うことは、主によって言うのではなく、愚か者のように、自分の誇とするところを信じきって言うのである。
18Seeing that many boast after the flesh, I will also boast.
18多くの人が肉によって誇っているから、わたしも誇ろう。
19For you bear with the foolish gladly, being wise.
19あなたがたは賢い人たちなのだから、喜んで愚か者を忍んでくれるだろう。
20For you bear with a man, if he brings you into bondage, if he devours you, if he takes you captive, if he exalts himself, if he strikes you on the face.
20実際、あなたがたは奴隷にされても、食い倒されても、略奪されても、いばられても、顔をたたかれても、それを忍んでいる。
21I speak by way of disparagement, as though we had been weak. Yet however any is bold (I speak in foolishness), I am bold also.
21言うのも恥ずかしいことだが、わたしたちは弱すぎたのだ。もしある人があえて誇るなら、わたしは愚か者になって言うが、わたしもあえて誇ろう。
22Are they Hebrews? So am I. Are they Israelites? So am I. Are they the seed of Abraham? So am I.
22彼らはヘブル人なのか。わたしもそうである。彼らはイスラエル人なのか。わたしもそうである。彼らはアブラハムの子孫なのか。わたしもそうである。
23Are they servants of Christ? (I speak as one beside himself) I am more so; in labors more abundantly, in prisons more abundantly, in stripes above measure, in deaths often.
23彼らはキリストの僕なのか。わたしは気が狂ったようになって言う、わたしは彼ら以上にそうである。苦労したことはもっと多く、投獄されたことももっと多く、むち打たれたことは、はるかにおびただしく、死に面したこともしばしばあった。
24Five times from the Jews I received forty stripes minus one.
24ユダヤ人から四十に一つ足りないむちを受けたことが五度、
25Three times I was beaten with rods. Once I was stoned. Three times I suffered shipwreck. I have been a night and a day in the deep.
25ローマ人にむちで打たれたことが三度、石で打たれたことが一度、難船したことが三度、そして、一昼夜、海の上を漂ったこともある。
26I have been in travels often, perils of rivers, perils of robbers, perils from my countrymen, perils from the Gentiles, perils in the city, perils in the wilderness, perils in the sea, perils among false brothers;
26幾たびも旅をし、川の難、盗賊の難、同国民の難、異邦人の難、都会の難、荒野の難、海上の難、にせ兄弟の難に会い、
27in labor and travail, in watchings often, in hunger and thirst, in fastings often, and in cold and nakedness.
27労し苦しみ、たびたび眠られぬ夜を過ごし、飢えかわき、しばしば食物がなく、寒さに凍え、裸でいたこともあった。
28Besides those things that are outside, there is that which presses on me daily, anxiety for all the assemblies.
28なおいろいろの事があった外に、日々わたしに迫って来る諸教会の心配ごとがある。
29Who is weak, and I am not weak? Who is caused to stumble, and I don’t burn with indignation?
29だれかが弱っているのに、わたしも弱らないでおれようか。だれかが罪を犯しているのに、わたしの心が燃えないでおれようか。
30If I must boast, I will boast of the things that concern my weakness.
30もし誇らねばならないのなら、わたしは自分の弱さを誇ろう。
31The God and Father of the Lord Jesus Christ, he who is blessed forevermore, knows that I don’t lie.
31永遠にほむべき、主イエス・キリストの父なる神は、わたしが偽りを言っていないことを、ご存じである。
32In Damascus the governor under King Aretas guarded the city of the Damascenes desiring to arrest me.
32ダマスコでアレタ王の代官が、わたしを捕えるためにダマスコ人の町を監視したことがあったが、その時わたしは窓から町の城壁づたいに、かごでつり降ろされて、彼の手からのがれた。
33Through a window I was let down in a basket by the wall, and escaped his hands.
33その時わたしは窓から町の城壁づたいに、かごでつり降ろされて、彼の手からのがれた。