1Bada, anaye sainduác, vocatione celestialen participant çaretenác, considera eçaçue gure confessioneco Apostolua eta Sacrificadore subiranoa, cein baita, Iesus Christ,
1そこで、天の召しにあずかっている聖なる兄弟たちよ。あなたがたは、わたしたちが告白する信仰の使者また大祭司なるイエスを、思いみるべきである。
2Ordenatu vkan duenarençat fidel dena: Moyses-ere haren etche gucian beçala.
2彼は、モーセが神の家の全体に対して忠実であったように、自分を立てたかたに対して忠実であられた。
3Ecen hambatez haur Moyses baino gloria handiagoren digne estimatu içan da, cembatez ohore handiagotan baita etchea edifiçatu duena, ecen ez etchea bera.
3おおよそ、家を造る者が家そのものよりもさらに尊ばれるように、彼は、モーセ以上に、大いなる光栄を受けるにふさわしい者とされたのである。
4Ecen etche oro norbeitez edificatzen da: eta gauça hauc guciac edificatu dituena, Iaincoa da.
4家はすべて、だれかによって造られるものであるが、すべてのものを造られたかたは、神である。
5Eta segur Moyses fidel içan da haren etche gucian cerbitzari beçala, guero erraiteco ciraden gaucén testificatzeco:
5さて、モーセは、後に語らるべき事がらについてあかしをするために、仕える者として、神の家の全体に対して忠実であったが、
6Baina Christ seme beçala da bere etchean: ceinen etchea baicara gu, baldin confidançá eta gloriatzen garen sperançá finerano fermu eduqui baditzagu.
6キリストは御子として、神の家を治めるのに忠実であられたのである。もしわたしたちが、望みの確信と誇とを最後までしっかりと持ち続けるなら、わたしたちは神の家なのである。
7Halacotz Spiritu sainduac erraiten duen beçala, Egun baldin haren voza ençun badeçaçue
7だから、聖霊が言っているように、「きょう、あなたがたがみ声を聞いたなら、
8Eztitzaçuela gogor çuen bihotzac, tharritamenduan beçala, tentationeco egunean desertuan:
8荒野における試錬の日に、神にそむいた時のように、あなたがたの心を、かたくなにしてはいけない。
9Non tentatu vkan bainaute çuen aitéc, experimentatu vkan bainaute- eta ikussi baitituzte ene obrác berroguey vrthez.
9あなたがたの先祖たちは、そこでわたしを試みためし、
10Halacotz enoyatu içan naiz generatione hunez, eta erran vkan dut, Bethiere huts eguiten duté bihotzez, eta eztituzté eçagutu vkan ene bideac.
10しかも、四十年の間わたしのわざを見たのである。だから、わたしはその時代の人々に対して、いきどおって言った、彼らの心は、いつも迷っており、彼らは、わたしの道を認めなかった。
11Bada cin eguin vkan dut neure hirán, Baldin seculan sarthuren badirade ene reposean
11そこで、わたしは怒って、彼らをわたしの安息にはいらせることはしない、と誓った」。
12Gogoauçue, anayeác, çuetaric cembeitetan eztén bihotz sinheste gabetaco gaichtoa, Iainco viciaganic reuoltagarri:
12兄弟たちよ。気をつけなさい。あなたがたの中には、あるいは、不信仰な悪い心をいだいて、生ける神から離れ去る者があるかも知れない。
13Baina exhorta eçaçue elkar egun oroz, egungo egun deitzen deno, çuetaric nehor gogor eztadinçát bekatuaren enganioz.
13あなたがたの中に、罪の惑わしに陥って、心をかたくなにする者がないように、「きょう」といううちに、日々、互に励まし合いなさい。
14Ecen Christen participant eguin içan gara, bay baldin hatse hura, ceinez sustengatzen baicara, fermu eduqui badeçagu finerano.
14もし最初の確信を、最後までしっかりと持ち続けるならば、わたしたちはキリストにあずかる者となるのである。
15Erraiten deno, Egun baldin haren voza ençun badeçaçue, eztitzaçuela gogor çuen bihotzac tharritamenduan beçala.
15それについて、こう言われている、「きょう、み声を聞いたなら、神にそむいた時のように、あなたがたの心を、かたくなにしてはいけない」。
16Ecen batzuc ençun vkan çutenean, tharrita ceçaten Iauna: baina ez Egyptetic Moysesez ilki içan ciraden guciéc.
16すると、聞いたのにそむいたのは、だれであったのか。モーセに率いられて、エジプトから出て行ったすべての人々ではなかったか。
17Baina ceinéz enoyatu içan da berroguey vrthez? ala ez bekatu eguin vkan çutenéz, ceinén gorputzac erori içan baitirade desertuan?
17また、四十年の間、神がいきどおられたのはだれに対してであったか。罪を犯して、その死かばねを荒野にさらした者たちに対してではなかったか。
18Eta ceini cin eguin cerauen, haren reposean etziradela sarthuren, obeditu vkan etzuteney baicen?
18また、神が、わたしの安息に、はいらせることはしない、と誓われたのは、だれに向かってであったか。不従順な者に向かってではなかったか。こうして、彼らがはいることのできなかったのは、不信仰のゆえであることがわかる。
19Eta badacussagu incredulitatearen causaz ecin sarthu içan diradela.
19こうして、彼らがはいることのできなかったのは、不信仰のゆえであることがわかる。