1Guero beha neçan, irequi vkan çuenean Bildotsac ciguluetaric lehena, eta ençun neçan laur animaletaric bat, cioela, igorciri voz anço, Athor eta ikussac.
1小羊がその七つの封印の一つを解いた時、わたしが見ていると、四つの生き物の一つが、雷のような声で「きたれ」と呼ぶのを聞いた。
2Eta beha neçan, eta huná, çaldi churibat: eta haren gainean iarriric cegoenac çuen fletchabat, eta eman cequión hari coroabat, eta ilki cedin garaitzen çuela, eta garaita luençát.
2そして見ていると、見よ、白い馬が出てきた。そして、それに乗っている者は、弓を手に持っており、また冠を与えられて、勝利の上にもなお勝利を得ようとして出かけた。
3Eta irequi vkan çuenean bigarren cigulua, ençun neçan bigarren animala, cioela, Athor eta ikussac.
3小羊が第二の封印を解いた時、第二の生き物が「きたれ」と言うのを、わたしは聞いた。
4Eta ilki cedin berce çaldi gorrhatsbat, eta haren gainean iarria cenari eman cequión lurretic baquea ken ahal leçan, eta elkar hil leçaten: eta eman cequión hari ezpata handibat.
4すると今度は、赤い馬が出てきた。そして、それに乗っている者は、人々が互に殺し合うようになるために、地上から平和を奪い取ることを許され、また、大きなつるぎを与えられた。
5Eta irequi vkan çuenean hirurgarren cigulua, ençun neçan hirurgarren animala, cioela, Athor eta ikussac. Eta beha neçan, eta huná, çaldi beltzbat: eta haren gainean iarriric cegoenac, çuen balençabat bere escuan.
5また、第三の封印を解いた時、第三の生き物が「きたれ」と言うのを、わたしは聞いた。そこで見ていると、見よ、黒い馬が出てきた。そして、それに乗っている者は、はかりを手に持っていた。
6Eta ençun neçan vozbat laur animalén artean, cioela, Chenicabat ogui bihi dinero batetan, eta hirur chenica garagar dinero batetan: eta mahatsarnoari eta olioari eztieceála calteric eguin.
6すると、わたしは四つの生き物の間から出て来ると思われる声が、こう言うのを聞いた、「小麦一ますは一デナリ。大麦三ますも一デナリ。オリブ油とぶどう酒とを、そこなうな」。
7Eta irequi vkan çuenean laurgarren cigulua, ençun neçan laurgarren animalaren voza, cioela, Athor eta ikussac.
7小羊が第四の封印を解いた時、第四の生き物が「きたれ」と言う声を、わたしは聞いた。
8Eta beha neçan, eta huná, çaldi pherdatsbat, eta haren gainean iarriric cegoenaren icena cen Herioa: eta Iffernua çarrayón hari, eta hæy eman cequién bothere lurraren laurdenaren gainean, hiltzeco ezpataz, eta gossetez, eta heriotzez, eta lurreco bassa bestiéz.
8そこで見ていると、見よ、青白い馬が出てきた。そして、それに乗っている者の名は「死」と言い、それに黄泉が従っていた。彼らには、地の四分の一を支配する権威、および、つるぎと、ききんと、死と、地の獣らとによって人を殺す権威とが、与えられた。
9Eta irequi vkan çuenean borzgarren cigulua, ikus nitzan aldare azpian, Iaincoaren hitzagatic eta maintenitzen çuten testimoniageagatic heriotara eman içan ciradenén arimác:
9小羊が第五の封印を解いた時、神の言のゆえに、また、そのあかしを立てたために、殺された人々の霊魂が、祭壇の下にいるのを、わたしは見た。
10Eta ceuden oihuz ocengui, cioitela, Noiz artean, Iaun sainduá eta eguiatiá, eztuc iugeatzen eta mendecatzen gure odola lurrean habitatzen diradenetaric?
10彼らは大声で叫んで言った、「聖なる、まことなる主よ。いつまであなたは、さばくことをなさらず、また地に住む者に対して、わたしたちの血の報復をなさらないのですか」。
11Eta eman cequiztén batbederari arropa churiac, eta erran cequién reposa litecen oraino dembora appurbat, hayén cerbitzari quideac, eta hayén anaye hec-ere beçala heriotara eman behar ciradenac compli litezqueno.
11すると、彼らのひとりびとりに白い衣が与えられ、それから、「彼らと同じく殺されようとする僕仲間や兄弟たちの数が満ちるまで、もうしばらくの間、休んでいるように」と言い渡された。
12Guero beha neçan irequi vkan çuenean seigarren cigulua, eta huná, lur ikaratze handibat eguin cedin, eta iguzquia beltz cedin bilozco çacubat beçala, eta ilhargui gucia odola beçalaca cedin.
12小羊が第六の封印を解いた時、わたしが見ていると、大地震が起って、太陽は毛織の荒布のように黒くなり、月は全面、血のようになり、
13Eta içarrac cerutic eror citecen lurrera, ficotzeac bere fico chimalac iraizten dituen beçala haice handiz erabilten denean.
13天の星は、いちじくのまだ青い実が大風に揺られて振り落されるように、地に落ちた。
14Eta ceruä retira cedin liburu itzultzen dembat beçala: eta mendi eta isla guciac bere lekuetaric alda citecen.
14天は巻物が巻かれるように消えていき、すべての山と島とはその場所から移されてしまった。
15Eta lurreco regueac, eta princeac, eta abratsac, eta capitainac, eta potentac, eta sclabo guciac, eta libre guciac gorde citecen lecétan eta mendietaco hartoquétan:
15地の王たち、高官、千卒長、富める者、勇者、奴隷、自由人らはみな、ほら穴や山の岩かげに、身をかくした。
16Eta erraiten cerauecen mendiey eta harriey, Eror çaitezte gure gainera eta estal gaitzaçue throno gainean iarria denaren beguithartetic, eta Bildotsaren hiratic.
16そして、山と岩とにむかって言った、「さあ、われわれをおおって、御座にいますかたの御顔と小羊の怒りとから、かくまってくれ。御怒りの大いなる日が、すでにきたのだ。だれが、その前に立つことができようか」。
17Ecen ethorri da haren hiraren egun handia: eta nor da iguriquiren ahal duena?
17御怒りの大いなる日が、すでにきたのだ。だれが、その前に立つことができようか」。