1[] Και εβασιλευσεν ο Αβια επι τον Ιουδαν εν τω δεκατω ογδοω ετει του βασιλεως Ιεροβοαμ.
1ヤラベアム王の第十八年にアビヤがユダの王となった。
2Τρια ετη εβασιλευσεν εν Ιερουσαλημ. Το δε ονομα της μητρος αυτου ητο Μιχαια, θυγατηρ του Ουριηλ απο Γαβαα. Και ητο πολεμος μεταξυ Αβια και Ιεροβοαμ.
2彼は三年の間エルサレムで世を治めた。彼の母はギベアのウリエルの娘で、名をミカヤといった。
3Και παρεταχθη ο Αβια εις μαχην με στρατευμα δυνατων πολεμιστων, τετρακοσιων χιλιαδων ανδρων εκλεκτων· και ο Ιεροβοαμ παρεταχθη εις μαχην εναντιον αυτου με οκτακοσιας χιλιαδας ανδρων εκλεκτων, δυνατων εν ισχυι.
3ここにアビヤとヤラベアムとの間に戦争が起り、アビヤは四十万の精兵から成る勇敢な軍勢をもって戦いにいで、ヤラベアムも大勇士から成る八十万の精兵をもって、これに向かって戦いの備えをした。
4Και σηκωθεις ο Αβια επι το ορος Σεμαραιμ, το εν τω ορει Εφραιμ, ειπεν, Ακουσατε μου, Ιεροβοαμ και πας ο Ισραηλ·
4時にアビヤはエフライムの山地にあるゼマライム山の上に立って言った、「ヤラベアムおよびイスラエルの人々よ皆聞け。
5δεν πρεπει να γνωρισητε, οτι Κυριος ο Θεος του Ισραηλ εδωκε την βασιλειαν επι τον Ισραηλ διαπαντος εις τον Δαβιδ, εις αυτον και εις τους υιους αυτου, με συνθηκην αλατος;
5あなたがたはイスラエルの神、主が塩の契約をもってイスラエルの国をながくダビデとその子孫に賜わったことを知らないのか。
6αλλ' ο Ιεροβοαμ ο υιος του Ναβατ, ο δουλος του Σολομωντος υιου του Δαβιδ, εσηκωθη και επανεστατησεν εναντιον του κυριου αυτου·
6ところがダビデの子ソロモンの家来であるネバテの子ヤラベアムが起って、その主君にそむき、
7και συνηχθησαν προς αυτον ανθρωποι μηδαμινοι, αχρειοι, και ενεδυναμωθησαν εναντιον του Ροβοαμ υιου του Σολομωντος, οτε ητο ο Ροβοαμ νεος και απαλος την καρδιαν και δεν ηδυνατο να αντισταθη εις αυτους·
7また卑しい無頼のともがらが集まって彼にくみし、ソロモンの子レハベアムに敵したが、レハベアムは若く、かつ意志が弱くてこれに当ることができなかった。
8και τωρα σεις λεγετε να αντισταθητε εις την βασιλειαν του Κυριου, την εις τας χειρας των υιων του Δαβιδ, διοτι εισθε πληθος πολυ και εχετε μεθ' εαυτων χρυσους μοσχους, τους οποιους ο Ιεροβοαμ εκαμεν εις εσας δια θεους·
8今また、あなたがたは大軍をたのみ、またヤラベアムが造って、あなたがたの神とした金の子牛をたのんで、ダビデの子孫の手にある主の国に敵対しようとしている。
9δεν απεβαλετε τους ιερεις του Κυριου, τους υιους του Ααρων, και τους Λευιτας, και εκαμετε εις εαυτους ιερεις κατα τα εθνη της γης; πας οστις προσερχεται να ιερωθη με μοσχον βοος και επτα κριους, γινεται ιερευς εις τους μη θεους·
9またあなたがたはアロンの子孫である主の祭司とレビびととを追いだして、他の国々の民がするように祭司を立てたではないか。すなわちだれでも若い雄牛一頭、雄羊七頭を携えてきて、自分を聖別する者は皆あの神でない者の祭司とすることができた。
10αλλ' ημεις τον Κυριον εχομεν θεον ημων, και δεν εγκατελιπομεν αυτον· και οι ιερεις, οι λειτουργουντες εις τον Κυριον, ειναι οι υιοι του Ααρων· και οι Λευιται, επι την εργασιαν·
10しかしわれわれにおいては、主がわれわれの神であって、われわれは彼を捨てない。また主に仕える祭司はアロンの子孫であり、働きをなす者はレビびとである。
11και καιουσι προς τον Κυριον καθ' εκαστην πρωιαν και καθ' εκαστην εσπεραν ολοκαυτωματα και θυμιαμα ευωδες· και διατεθουσι τους αρτους της προθεσεως επι της τραπεζης της καθαρας και την λυχνιαν την χρυσην και τους λυχνους αυτης, δια να καιη πασαν εσπεραν· διοτι ημεις φυλαττομεν την φυλακην Κυριου του Θεου ημων· σεις ομως εγκατελιπετε αυτον·
11彼らは朝ごと夕ごとに主に燔祭と、こうばしい香をささげ、供えのパンを純金の机の上に供え、また金の燭台とそのともしび皿を整えて、夕ごとにともすのである。このようにわれわれはわれわれの神、主の務を守っているが、あなたがたは彼を捨てた。
12και ιδου, ο Θεος αυτος ειναι μεθ' ημων επι κεφαλης, και οι ιερεις αυτου με ηχητικας σαλπιγγας, δια να ηχωσιν εναντιον σας. Υιοι Ισραηλ, μη πολεμειτε εναντιον Κυριου του Θεου των πατερων σας· διοτι δεν θελετε ευοδωθη.
12見よ、神はみずからわれわれと共におられて、われわれのかしらとなられ、また、その祭司たちはラッパを吹きならして、あなたがたを攻める。イスラエルの人々よ、あなたがたの先祖の神、主に敵して戦ってはならない。あなたがたは成功しない」。
13[] Ο δε Ιεροβοαμ εστρεψε την ενεδραν δια να περιελθη εκ των οπισθεν αυτων· και ησαν κατα προσωπον του Ιουδα, και η ενεδρα οπισθεν αυτων.
13ヤラベアムは伏兵を彼らのうしろに回らせたので、彼の軍隊はユダの前にあり、伏兵は彼らのうしろにあった。
14Και οτε περιεβλεψεν ο Ιουδας, ιδου, η μαχη ητο εμπροσθεν και οπισθεν αυτων· και εβοησαν προς τον Κυριον, και οι ιερεις εσαλπισαν με τας σαλπιγγας.
14ユダはうしろを見ると、敵が前とうしろとにあったので、主に向かって呼ばわり、祭司たちはラッパを吹いた。
15Τοτε οι ανδρες Ιουδα ηλαλαξαν· και καθως ηλαλαξαν οι ανδρες Ιουδα, ο Θεος επαταξε τον Ιεροβοαμ και παντα τον Ισραηλ, εμπροσθεν του Αβια και του Ιουδα.
15そこでユダの人々はときの声をあげた。ユダの人々がときの声をあげると、神はヤラベアムとイスラエルの人々をアビヤとユダの前に打ち敗られたので、
16Και εφυγον οι υιοι Ισραηλ απ' εμπροσθεν του Ιουδα· και παρεδωκεν αυτους ο Θεος εις την χειρα αυτων.
16イスラエルの人々はユダの前から逃げた。神が彼らをユダの手に渡されたので、
17Και εκαμον ο Αβια και ο λαος αυτου εις αυτους σφαγην μεγαλην· και επεσαν τραυματιαι εκ του Ισραηλ πεντακοσιαι χιλιαδες ανδρων εκλεκτων.
17アビヤとその民は、彼らをおびただしく撃ち殺した。イスラエルの殺されて倒れた者は五十万人、皆精兵であった。
18Και εταπεινωθησαν οι υιοι Ισραηλ εν τω καιρω εκεινω, οι δε υιοι Ιουδα υπερισχυσαν, επειδη ηλπισαν επι Κυριον τον Θεον των πατερων αυτων.
18このように、この時イスラエルの人々は打ち負かされ、ユダの人々は勝を得た。彼らがその先祖の神、主を頼んだからである。
19Και κατεδιωξεν ο Αβια εξ οπισω του Ιεροβοαμ, και ελαβε παρ' αυτου πολεις, την Βαιθηλ και τας κωμας αυτης, και την Ιεσανα και τας κωμας αυτης, και την Εφραιν και τας κωμας αυτης.
19アビヤはヤラベアムを追撃して数個の町を彼から取った。すなわちベテルとその村里、エシャナとその村里、エフロンとその村里である。
20Και δεν ανελαβε πλεον δυναμιν ο Ιεροβοαμ εν ταις ημεραις του Αβια· αλλ' επαταξεν αυτον ο Κυριος, και απεθανε.
20ヤラベアムは、アビヤの世には再び力を得ることができず、主に撃たれて死んだ。
21Και ενεδυναμωθη ο Αβια· και ελαβεν εις εαυτον δεκατεσσαρας γυναικας, και εγεννησεν εικοσιδυο υιους και δεκαεξ θυγατερας.
21しかしアビヤは強くなり、妻十四人をめとり、むすこ二十二人、むすめ十六人をもうけた。アビヤのその他の行為すなわちその行動と言葉は、預言者イドの注釈にしるされている。
22Αι δε λοιπαι πραξεις του Αβια και αι οδοι αυτου και οι λογοι αυτου ειναι γεγραμμενοι εν τη ιστορια του προφητου Ιδδω.
22アビヤのその他の行為すなわちその行動と言葉は、預言者イドの注釈にしるされている。