1[] Εικοσιπεντε ετων ηλικιας ητο ο Ιωθαμ οτε εβασιλευσε· και εβασιλευσε δεκαεξ ετη εν Ιερουσαλημ· το δε ονομα της μητρος αυτου ητο Ιερουσα, θυγατηρ του Σαδωκ.
1ヨタムは王となった時二十五歳で、十六年の間エルサレムで世を治めた。その母はザドクの娘で名をエルシャといった。
2Και επραξε το ευθες ενωπιον Κυριου, κατα παντα οσα επραξεν Οζιας ο πατηρ αυτου· δεν εισηλθεν ομως εις τον ναον του Κυριου. Και ο λαος ητο ετι διεφθαρμενος.
2ヨタムはその父ウジヤがしたように主の良しと見られることをした。しかし主の宮には、はいらなかった。民はなお悪を行った。
3Ουτος ωκοδομησε την υψηλην πυλην του οικου του Κυριου· και επι του τειχους του Οφηλ ωκοδομησε πολλα.
3彼は主の宮の上の門を建て、オペルの石がきを多く築き増し、
4Ωικοδομησεν ετι πολεις εν τη ορεινη του Ιουδα, και εν τοις δρυμοις ωκοδομησε φρουρια και πυργους.
4またユダの山地に数個の町を建て、林の間に城とやぐらを築いた。
5Και πολεμησας με τον βασιλεα των υιων Αμμων, υπερισχυσεν εναντιον αυτων. Και κατ' εκεινον τον ενιαυτον οι υιοι Αμμων εδωκαν εις αυτον εκατον ταλαντα αργυριου και δεκα χιλιαδας κορων σιτου και δεκα χιλιαδας κριθης. Τοσα επληρωσαν εις αυτον οι υιοι Αμμων και το δευτερον ετος και το τριτον.
5彼はアンモンびとの王と戦ってこれに勝った。その年アンモンの人々は銀百タラント、小麦一万コル、大麦一万コルを彼に贈った。アンモンの人々は第二年にも第三年にも同じように彼に納めた。
6Και εκραταιωθη ο Ιωθαμ, επειδη κατευθυνε τας οδους αυτου ενωπιον Κυριου του Θεου αυτου.
6ヨタムはその神、主の前にその行いを堅くしたので力ある者となった。
7Αι δε λοιπαι πραξεις του Ιωθαμ και παντες οι πολεμοι αυτου, και αι οδοι αυτου, ιδου, ειναι γεγραμμενοι εν τω βιβλιω των βασιλεων του Ισραηλ και Ιουδα.
7ヨタムのその他の行為、そのすべての戦いおよびその行いなどは、イスラエルとユダの列王の書にしるされている。
8Εικοσιπεντε ετων ηλικιας ητο οτε εβασιλευσε, και εβασιλευσε δεκαεξ ετη εν Ιερουσαλημ.
8彼は王となった時、二十五歳で、十六年の間エルサレムで世を治めた。ヨタムはその先祖と共に眠ったので、ダビデの町に葬られ、その子アハズが彼に代って王となった。
9Και εκοιμηθη ο Ιωθαμ μετα των πατερων αυτου, και εθαψαν αυτον εν πολει Δαβιδ· εβασιλευσε δε αντ' αυτου Αχαζ ο υιος αυτου.
9ヨタムはその先祖と共に眠ったので、ダビデの町に葬られ、その子アハズが彼に代って王となった。