1[] Ο Εζεκιας εβασιλευσεν ηλικιας εικοσιπεντε ετων, και εβασιλευσεν εικοσιεννεα ετη εν Ιερουσαλημ· το δε ονομα της μητρος αυτου ητο Αβια, θυγατηρ του Ζαχαριου.
1ヒゼキヤは王となった時二十五歳で、二十九年の間エルサレムで世を治めた。その母はアビヤと言って、ゼカリヤの娘である。
2Και επραξε το ευθες ενωπιον Κυριου, κατα παντα οσα επραξε Δαβιδ ο πατηρ αυτου.
2ヒゼキヤは父ダビデがすべてなしたように主の良しと見られることをした。
3Ουτος εν τω πρωτω ετει της βασιλειας αυτου, τον πρωτον μηνα, ηνοιξε τας θυρας του οικου του Κυριου και επεσκευασεν αυτας.
3彼はその治世の第一年の一月に主の宮の戸を開き、かつこれを繕った。
4Και εισηγαγε τους ιερεις και τους Λευιτας, και συνηγαγεν αυτους εις την ανατολικην πλατειαν,
4彼は祭司とレビびとを連れていって、東の広場に集め、
5και ειπε προς αυτους, Ακουσατε μου, Λευιται· Αγιασθητε τωρα, και αγιασατε τον ναον Κυριου του Θεου των πατερων σας και εκβαλετε την ακαθαρσιαν εκ του αγιου τοπου.
5彼らに言った、「レビびとよ、聞きなさい。あなたがたは今、身を清めて、あなたがたの先祖の神、主の宮を清め、聖所から汚れを除き去りなさい。
6Διοτι οι πατερες ημων παρηνομησαν και επραξαν πονηρα ενωπιον Κυριου του Θεου ημων και εγκατελιπον αυτον, και απεστρεψαν τα προσωπα αυτων απο του κατοικητηριου του Κυριου και εστρεψαν τα νωτα·
6われわれの先祖は罪を犯し、われわれの神、主の悪と見られることを行って、主を捨て、主のすまいに顔をそむけ、うしろを向けた。
7και εκλεισαν τας θυρας του προναου και εσβεσαν τους λυχνους και θυμιαμα δεν εθυμιαζον και ολοκαυτωματα δεν προσεφερον εις τον Θεον του Ισραηλ εν τω αγιω τοπω.
7また廊の戸を閉じ、ともしびを消し、聖所でイスラエルの神に香をたかず、燔祭をささげなかった。
8Δια τουτο η οργη του Κυριου ηλθεν επι τον Ιουδαν και την Ιερουσαλημ, και παρεδωκεν αυτους εις διασποραν, εις εκστασιν και εις συριγμον, καθως βλεπετε με τους οφθαλμους σας.
8それゆえ、主の怒りはユダとエルサレムに臨み、あなたがたが目に見るように、主は彼らを恐れと驚きと物笑いにされた。
9Διοτι ιδου, οι πατερες ημων επεσον δια μαχαιρας· και οι υιοι ημων και αι θυγατερες ημων και αι γυναικες ημων ειναι δια τουτο εις αιχμαλωσιαν.
9見よ、われわれの父たちはつるぎにたおれ、われわれのむすこたち、むすめたち、妻たちはこれがために捕虜となった。
10Τωρα λοιπον εχω εν τη καρδια μου να καμω διαθηκην προς τον Κυριον τον Θεον του Ισραηλ, δια να αποστρεψη την οργην του θυμου αυτου αφ' ημων.
10今わたしは、イスラエルの神、主と契約を結ぶ志をもっている。そうすればその激しい怒りは、われわれを離れるであろう。
11Τεκνα μου, μη πλανασθε τωρα· διοτι ο Κυριος σας εξελεξε δια να παριστασθε ενωπιον αυτου, να υπηρετητε αυτον και να ησθε λειτουργοι αυτου και να θυμιαζητε.
11わが子らよ、今は怠ってはならない。主はあなたがたを選んで、主の前に立って仕えさせ、ご自分に仕える者となし、また香をたく者とされたからである」。
12[] Τοτε εσηκωθησαν οι Λευιται, Μααθ ο υιος του Αμασαι και Ιωηλ ο υιος του Αζαριου, εκ των υιων των Κααθιτων· εκ δε των υιων του Μεραρι, Κεις ο υιος του Αβδι και Αζαριας ο υιος του Ιαλελεηλ· και εκ των Γηρσωνιτων, Ιωαχ ο υιος του Ζιμμα και Εδεν ο υιος του Ιωαχ·
12そこでレビびとは立ち上がった。すなわちコハテびとの子孫のうちでは、アマサイの子マハテおよびアザリヤの子ヨエル。メラリの子孫では、アブデの子キシおよびエハレレルの子アザリヤ。ゲルションびとのうちでは、ジンマの子ヨアおよびヨアの子エデン。
13και εκ των υιων του Ελισαφαν, Σιμρι και Ιειηλ· και εκ των υιων του Ασαφ, Ζαχαριας και Ματθανιας·
13エリザパンの子孫のうちでは、シムリとエイエル。アサフの子孫のうちでは、ゼカリヤとマッタニヤ。
14και εκ των υιων του Αιμαν, Ιεχιηλ και Σιμει· και εκ των υιων του Ιεδουθουν, Σεμαιας και Οζιηλ.
14ヘマンの子孫のうちでは、エヒエルとシメイ。エドトンの子孫のうちでは、シマヤとウジエルである。
15Και συνηγαγον τους αδελφους αυτων και ηγιασθησαν και ηλθον, ως προσεταξεν ο βασιλευς δια του λογου του Κυριου, να καθαρισωσι τον οικον του Κυριου.
15彼らはその兄弟たちを集めて身を清め、主の言葉による王の命令に従って、主の宮を清めるためにはいって来た。
16Και εισηλθον οι ιερεις εις το ενδοτερον του οικου του Κυριου, δια να καθαρισωσιν αυτον· και εξεβαλον πασαν την ακαθαρσιαν την ευρεθεισαν εν τω ναω του Κυριου, εν τη αυλη του οικου του Κυριου· οι δε Λευιται λαβοντες, εφεραν εξω εις τον χειμαρρον Κεδρων.
16祭司たちが主の宮の奥にはいってこれを清め、主の宮にあった汚れた物をことごとく主の宮の庭に運び出すと、レビびとはそれを受けて外に出し、キデロン川に持って行った。
17Και ηρχισαν να αγιαζωσι τη πρωτη του μηνος του πρωτου, και τη ογδοη ημερα του μηνος εισηλθον εις τον προναον του Κυριου. Και ηγιασαν τον οικον του Κυριου εν οκτω ημεραις, και τη δεκατη εκτη του μηνος του πρωτου ετελειωσαν.
17彼らは正月の元日に清めることを始めて、その月の八日に主の宮の廊に達した。それから主の宮を清めるのに八日を費し、正月の十六日にこれを終った。
18Τοτε εισηλθον προς Εζεκιαν τον βασιλεα και ειπον, Εκαθαρισαμεν ολον τον οικον του Κυριου και το θυσιαστηριον της ολοκαυτωσεως και παντα τα σκευη αυτου και την τραπεζαν της προθεσεως και παντα τα σκευη αυτης·
18そこで彼らはヒゼキヤ王の所へ行って言った、「われわれは主の宮をことごとく清め、また燔祭の壇とそのすべての器物、および供えのパンの机とそのすべての器物とを清めました。
19και παντα τα σκευη, τα οποια εμιανεν ο βασιλευς Αχαζ επι της βασιλειας αυτου, οτε απεστατησεν, ητοιμασαμεν και ηγιασαμεν· και ιδου, ειναι εμπροσθεν του θυσιαστηριου του Κυριου.
19またアハズ王がその治世に罪を犯して捨てたすべての器物をも整えて清めました。それらは主の祭壇の前にあります」。
20[] Τοτε εξηγερθη Εζεκιας ο βασιλευς, και συναγαγων τους αρχοντας της πολεως, ανεβη προς τον οικον του Κυριου.
20そこでヒゼキヤ王は朝早く起きいで、町のつかさたちを集めて、主の宮に上って行き、
21Και εφεραν επτα μοσχους και επτα κριους και επτα αρνια και επτα τραγους δια προσφοραν περι αμαρτιας υπερ της βασιλειας και υπερ του αγιαστηριου και υπερ του Ιουδα. Και ειπε προς τους ιερεις, τους υιους Ααρων, να προσφερωσιν αυτα επι του θυσιαστηριου του Κυριου.
21雄牛七頭、雄羊七頭、小羊七頭、雄やぎ七頭を引いてこさせ、国と聖所とユダのためにこれを罪祭とし、アロンの子孫である祭司たちに命じてこれを主の祭壇の上にささげさせた。
22Και εσφαξαν τους μοσχους· και παραλαβοντες οι ιερεις το αιμα, ερραντισαν επι το θυσιαστηριον· ομοιως εσφαξαν τους κριους και ερραντισαν το αιμα επι το θυσιαστηριον· και εσφαξαν τα αρνια και ερραντισαν το αιμα επι το θυσιαστηριον.
22すなわち、雄牛をほふると、祭司たちはその血を受けて祭壇にふりかけ、また雄羊をほふると、その血を祭壇にふりかけ、また小羊をほふると、その血を祭壇にふりかけた。
23Επειτα προσηγαγον τους τραγους, δια την περι αμαρτιας προσφοραν, εμπροσθεν του βασιλεως και της συναξεως, οι δε επεθεσαν τας χειρας αυτων επ' αυτους·
23そして罪祭の雄やぎを王と会衆の前に引いて来たので、彼らはその上に手を置いた。
24και εσφαξαν αυτους οι ιερεις και ερραντισαν το αιμα αυτων περι αμαρτιας επι το θυσιαστηριον, δια να καμωσιν εξιλεωσιν υπερ παντος του Ισραηλ· διοτι ο βασιλευς προσεταξε το ολοκαυτωμα και την περι αμαρτιας προσφοραν υπερ παντος του Ισραηλ.
24そして祭司たちはこれをほふり、その血を罪祭として祭壇の上にささげてイスラエル全国のためにあがないをした。これは王がイスラエル全国のために燔祭および罪祭をささげることを命じたためである。
25Και εστησε τους Λευιτας εν τω οικω του Κυριου εν κυμβαλοις, εν ψαλτηριοις και εν κιθαραις, κατα το προσταγμα του Δαβιδ και Γαδ του βλεποντος του βασιλεως και Ναθαν του προφητου· διοτι το προσταγμα ητο παρα Κυριου δια των προφητων αυτου.
25王はまたレビびとを主の宮に置き、ダビデおよび王の先見者ガドと預言者ナタンの命令に従って、これにシンバル、立琴および琴をとらせた。これは主がその預言者によって命じられたところである。
26Και εσταθησαν οι Λευιται με τα οργανα του Δαβιδ και οι ιερεις με τας σαλπιγγας.
26こうしてレビびとはダビデの楽器をとり、祭司はラッパをとって立った。
27Και ειπεν ο Εζεκιας να προσφερωσι την ολοκαυτωσιν επι του θυσιαστηριου. Και οτε ηρχισεν η ολοκαυτωσις, ηρχισεν ο υμνος του Κυριου, με τας σαλπιγγας και με τα οργανα τα διωρισμενα παρα του Δαβιδ βασιλεως του Ισραηλ.
27そこでヒゼキヤは燔祭を祭壇の上にささげることを命じた。燔祭をささげ始めた時、主の歌をうたい、ラッパを吹き、イスラエルの王ダビデの楽器をならし始めた。
28Και προσεκυνει πασα η συναξις και εψαλλον οι ψαλτωδοι και οι σαλπιγκται εσαλπιζον· ολον τουτο εξηκολουθει εωσου ετελειωσεν η ολοκαυτωσις.
28そして会衆は皆礼拝し、歌うたう者は歌をうたい、ラッパ手はラッパを吹き鳴らし、燔祭が終るまですべてこのようであったが、
29Και ως ετελειωσαν προσφεροντες, εκλιναν ο βασιλευς και παντες οι ευρεθεντες μετ' αυτου και προσεκυνησαν.
29ささげる事が終ると、王および彼と共にいた者はみな身をかがめて礼拝した。
30Και ειπε προς τους Λευιτας Εζεκιας ο βασιλευς και οι αρχοντες να υμνωσι τον Κυριον με τους λογους του Δαβιδ και Ασαφ του βλεποντος. Και υμνησαν εν ευφροσυνη και κυψαντες προσεκυνησαν.
30またヒゼキヤ王およびつかさたちはレビびとに命じて、ダビデと先見者アサフの言葉をもって主をさんびさせた。彼らは喜んでさんびし、頭をさげて礼拝した。
31Τοτε αποκριθεις ο Εζεκιας ειπε, Τωρα εισθε καθιερωμενοι εις τον Κυριον· προσελθετε και προσφερετε θυσιας και ευχαριστηριους προσφορας εν τω οικω του Κυριου. Και προσεφερεν η συναξις θυσιας και ευχαριστηριους προσφορας, και πας προθυμος την καρδιαν, ολοκαυτωματα.
31その時、ヒゼキヤは言った、「あなたがたはすでに主に仕えるために身を清めたのであるから、進みよって、主の宮に犠牲と感謝の供え物を携えて来なさい」と。そこで会衆は犠牲と感謝の供え物を携えて来た。また志ある者は皆燔祭を携えて来た。
32Και εγεινεν ο αριθμος των ολοκαυτωματων, τα οποια προσεφερεν η συναξις, εβδομηκοντα μοσχοι, εκατον κριοι, διακοσια αρνια· παντα ταυτα ησαν δια ολοκαυτωσιν προς τον Κυριον.
32会衆の携えて来た燔祭の数は雄牛七十頭、雄羊百頭、小羊二百頭、これらは皆主に燔祭としてささげるものであった。
33Τα δε αφιερωματα ησαν εξακοσιοι βοες και τρισχιλια προβατα.
33また奉納物は牛六百頭、小羊三千頭であった。
34Οι ιερεις ομως ησαν ολιγοι και δεν ηδυναντο να εκδερωσι παντα τα ολοκαυτωματα· οθεν οι αδελφοι αυτων οι Λευιται εβοηθησαν αυτους, εωσου η εργασια συνετελεσθη και εωσου ηγιασθησαν οι ιερεις· διοτι οι Λευιται εσταθησαν ευθυτεροι την καρδιαν εις το να αγιασθωσι, παρα οι ιερεις.
34ところが祭司が少なくてその燔祭の物の皮を、はぎつくすことができなかったので、その兄弟であるレビびとがこれを助けて、そのわざをなし終え、その間に他の祭司たちは身を清めた。これはレビびとが祭司たちよりも、身を清めることに、きちょうめんであったからである。
35Ετι δε τα ολοκαυτωματα ησαν πολλα, μετα των στεατων των ειρηνικων προσφορων, και μετα των σπονδων δι' εκαστον ολοκαυτωμα. Ουτως αποκατεσταθη η υπηρεσια του οικου του Κυριου.
35このほかおびただしい燔祭があり、また、酬恩祭の脂肪および燔祭の灌祭もあった。こうして、主の宮の勤めは回復された。この事は、にわかになされたけれども、神がこのように民のために備えをされたので、ヒゼキヤおよびすべての民は喜んだ。
36Και ευφρανθη ο Εζεκιας και πας ο λαος, οτι ο Θεος προδιεθεσε τον λαον· επειδη το πραγμα εγεινεν αιφνιδιως.
36この事は、にわかになされたけれども、神がこのように民のために備えをされたので、ヒゼキヤおよびすべての民は喜んだ。