1[] Εν δε τω τριτω ετει του Ωσηε υιου του Ηλα, βασιλεως του Ισραηλ, εβασιλευσεν Εζεκιας ο υιος του Αχαζ βασιλεως του Ιουδα.
1イスラエルの王エラの子ホセアの第三年にユダの王アハズの子ヒゼキヤが王となった。
2Εικοσιπεντε ετων ηλικιας ητο, οτε εβασιλευσεν· εβασιλευσε δε εικοσιεννεα ετη εν Ιερουσαλημ. Και το ονομα της μητρος αυτου ητο Αβι, θυγατηρ του Ζαχαριου.
2彼は王となった時二十五歳で、エルサレムで二十九年の間、世を治めた。その母はゼカリヤの娘で、名をアビといった。
3Και εκαμε το ευθες ενωπιον του Κυριου, κατα παντα οσα εκαμε Δαβιδ ο πατηρ αυτου.
3ヒゼキヤはすべて先祖ダビデがおこなったように主の目にかなう事を行い、
4Αυτος αφηρεσε τους υψηλους τοπους και κατεθραυσε τα αγαλματα και κατεκοψε τα αλση και κατεσυντριψε τον χαλκινον οφιν, τον οποιον εκαμεν ο Μωυσης· διοτι εως των ημερων εκεινων οι υιοι του Ισραηλ εθυμιαζον εις αυτον· και εκαλεσεν αυτον Νεουσθαν.
4高き所を除き、石柱をこわし、アシラ像を切り倒し、モーセの造った青銅のへびを打ち砕いた。イスラエルの人々はこの時までそのへびに向かって香をたいていたからである。人々はこれをネホシタンと呼んだ。
5Επι Κυριον τον Θεον του Ισραηλ ηλπισε· και δεν εσταθη μετ' αυτον ομοιος αυτου μεταξυ παντων των βασιλεων του Ιουδα, αλλ' ουδε των προ αυτου·
5ヒゼキヤはイスラエルの神、主に信頼した。そのために彼のあとにも彼の先にも、ユダのすべての王のうちに彼に及ぶ者はなかった。
6διοτι προσεκολληθη εις τον Κυριον· δεν απεμακρυνθη απο οπισθεν αυτου, αλλ' εφυλαξε τας εντολας αυτου, τας οποιας ο Κυριος προσεταξεν εις τον Μωυσην.
6すなわち彼は固く主に従って離れることなく、主がモーセに命じられた命令を守った。
7Και ητο ο Κυριος μετ' αυτου· κατευοδουτο οπου εξηρχετο· και απεστατησε κατα του βασιλεως της Ασσυριας και δεν εδουλευσεν εις αυτον.
7主が彼と共におられたので、すべて彼が出て戦うところで功をあらわした。彼はアッスリヤの王にそむいて、彼に仕えなかった。
8Αυτος επαταξε τους Φιλισταιους, εως Γαζης και των οριων αυτης, απο πυργου φυλακων εως οχυρας πολεως.
8彼はペリシテびとを撃ち敗って、ガザとその領域にまで達し、見張台から堅固な町にまで及んだ。
9[] Εν δε τω τεταρτω ετει του βασιλεως Εζεκιου, το οποιον ητο το εβδομον ετος του Ωσηε, υιου του Ηλα βασιλεως του Ισραηλ, Σαλμανασαρ ο βασιλευς της Ασσυριας ανεβη επι την Σαμαρειαν και επολιορκει αυτην.
9ヒゼキヤ王の第四年すなわちイスラエルの王エラの子ホセアの第七年に、アッスリヤの王シャルマネセルはサマリヤに攻め上って、これを囲んだが、
10Και εν τω τελει τριων ετων εκυριευσαν αυτην· εν τω εκτω ετει του Εζεκιου, το οποιον ειναι το εννατον του Ωσηε βασιλεως του Ισραηλ, εκυριευθη η Σαμαρεια.
10三年の後ついにこれを取った。サマリヤが取られたのはヒゼキヤの第六年で、それはイスラエルの王ホセアの第九年であった。
11Και μετωκισεν ο βασιλευς της Ασσυριας τον Ισραηλ εις την Ασσυριαν, και εθεσεν αυτους εν Αλα και εν Αβωρ παρα τον ποταμον Γωζαν και εν ταις πολεσι των Μηδων·
11アッスリヤの王はイスラエルの人々をアッスリヤに捕えていって、ハラと、ゴザンの川ハボルのほとりと、メデアの町々に置いた。
12διοτι δεν υπηκουσαν της φωνης Κυριου του Θεου αυτων, αλλα παρεβησαν την διαθηκην αυτου, παντα οσα προσεταξε Μωυσης ο δουλος του Κυριου, και δεν υπηκουσαν ουδε εκαμον αυτα.
12これは彼らがその神、主の言葉にしたがわず、その契約を破り、主のしもべモーセの命じたすべての事に耳を傾けず、また行わなかったからである。
13Εν δε τω δεκατω τεταρτω ετει του βασιλεως Εζεκιου, ανεβη Σενναχειρειμ ο βασιλευς της Ασσυριας επι πασας τας οχυρας πολεις του Ιουδα και εκυριευσεν αυτας.
13ヒゼキヤ王の第十四年にアッスリヤの王セナケリブが攻め上ってユダのすべての堅固な町々を取ったので、
14Και απεστειλεν ο Εζεκιας βασιλευς του Ιουδα προς τον βασιλεα της Ασσυριας εις Λαχεις, λεγων, Ημαρτησα· αποστρεψον απ' εμου· ο, τι επιβαλης επ' εμε, θελω βαστασει αυτο. Και επεβαλεν ο βασιλευς της Ασσυριας επι τον Εζεκιαν τον βασιλεα του Ιουδα, τριακοσια ταλαντα αργυριου και τριακοντα ταλαντα χρυσιου.
14ユダの王ヒゼキヤは人をラキシにつかわしてアッスリヤの王に言った、「わたしは罪を犯しました。どうぞ引き上げてください。わたしに課せられることはなんでもいたします」。アッスリヤの王は銀三百タラントと金三十タラントをユダの王ヒゼキヤに課した。
15Και εδωκεν εις αυτον ο Εζεκιας απαν το αργυριον το ευρεθεν εν τω οικω του Κυριου και εν τοις θησαυροις του οικου του βασιλεως.
15ヒゼキヤは主の宮と王の家の倉とにある銀をことごとく彼に与えた。
16Κατ' εκεινον τον καιρον απεκοψεν ο Εζεκιας τας θυρας του ναου του Κυριου και τους στυλους, τους οποιους Εζεκιας ο βασιλευς του Ιουδα ειχε περισκεπασει με χρυσιον, και εδωκεν αυτο εις τον βασιλεα της Ασσυριας.
16この時ユダの王ヒゼキヤはまた主の神殿の戸および柱から自分が着せた金をはぎ取って、アッスリヤの王に与えた。
17[] Και απεστειλεν ο βασιλευς της Ασσυριας τον Ταρταν και τον Ραβ-σαρεις, και τον Ραβ-σακην, απο Λαχεις, προς τον βασιλεα Εζεκιαν, μετα δυναμεως μεγαλης εις Ιερουσαλημ· οι δε ανεβησαν και ηλθον εις την Ιερουσαλημ. Και οτε ανεβησαν, ηλθον και εσταθησαν εν τω υδραγωγω της ανω κολυμβηθρας, ητις ειναι εν τη μεγαλη οδω του αγρου του γναφεως.
17アッスリヤの王はまたタルタン、ラブサリスおよびラブシャケを、ラキシから大軍を率いてエルサレムにいるヒゼキヤ王のもとにつかわした。彼らは上ってエルサレムに来た。彼らはエルサレムに着くと、布さらし場に行く大路に沿っている上の池の水道のかたわらへ行って、そこに立った。
18Και εβοησαν προς τον βασιλεα, και εξηλθον προς αυτους Ελιακειμ, ο υιος του Χελκιου, ο οικονομος, και Σομνας ο γραμματευς και Ιωαχ, ο υιος του Ασαφ, ο υπομνηματογραφος.
18そして彼らが王を呼んだので、ヒルキヤの子である宮内卿エリアキム、書記官セブナ、およびアサフの子である史官ヨアが彼らのところに出てきた。
19Και ειπε προς αυτους ο Ραβ-σακης, Ειπατε τωρα προς τον Εζεκιαν, Ουτω λεγει ο βασιλευς ο μεγας, ο βασιλευς της Ασσυριας· Ποιον ειναι το θαρρος τουτο επι το οποιον θαρρεις;
19ラブシャケは彼らに言った、「ヒゼキヤに言いなさい、『大王、アッスリヤの王はこう仰せられる。あなたが頼みとする者は何か。
20συ λεγεις, πλην ειναι λογοι χειλεων, Εχω βουλην και δυναμιν δια πολεμον· αλλ' επι τινα θαρρεις, ωστε απεστατησας εναντιον μου;
20口先だけの言葉が戦争をする計略と力だと考えるのか。あなたは今だれにたよって、わたしにそむいたのか。
21τωρα ιδου, συ θαρρεις επι την ραβδον του συντετριμμενου εκεινου καλαμου, επι την Αιγυπτον, επι τον οποιον εαν τις επιστηριχθη, θελει εμπηχθη εις την χειρα αυτου και τρυπησει αυτην· τοιουτος ειναι Φαραω ο βασιλευς της Αιγυπτου προς παντας τους θαρρουντας επ' αυτον.
21今あなたは、あの折れかけている葦のつえ、エジプトを頼みとしているが、それは人がよりかかる時、その人の手を刺し通すであろう。エジプトの王パロはすべて寄り頼む者にそのようにする。
22Αλλ' εαν ειπητε προς εμε, Επι Κυριον τον Θεον ημων θαρρουμεν· δεν ειναι αυτος, του οποιου τους υψηλους τοπους και τα θυσιαστηρια αφηρεσεν ο Εζεκιας, και ειπε προς τον Ιουδαν και προς την Ιερουσαλημ, Εμπροσθεν τουτου του θυσιαστηριου θελετε προσκυνησει εν Ιερουσαλημ;
22しかしあなたがもし「われわれは、われわれの神、主を頼む」とわたしに言うのであれば、その神はヒゼキヤがユダとエルサレムに告げて、「あなたがたはエルサレムで、この祭壇の前に礼拝しなければならない」と言って、その高き所と祭壇とを除いた者ではないか。
23Τωρα λοιπον, δος ενεχυρα εις τον κυριον μου τον βασιλεα της Ασσυριας, και εγω θελω σοι δωσει δισχιλιους ιππους, αν δυνασαι απο μερους σου να δωσης επιβατας επ' αυτους.
23さあ、わたしの主君アッスリヤの王とかけをせよ。もしあなたの方に乗る人があるならば、わたしは馬二千頭を与えよう。
24Πως λοιπον θελεις στρεψει οπισω το προσωπον ενος τοπαρχου εκ των ελαχιστων δουλων του κυριου μου, και ηλπισας επι την Αιγυπτον δια αμαξας και δια ιππεας;
24あなたはエジプトを頼み、戦車と騎兵を請い求めているが、わたしの主君の家来のうちの最も小さい一隊長でさえ、どうして撃退することができようか。
25Και τωρα ανευ του Κυριου ανεβην εγω επι τον τοπον τουτον, δια να καταστρεψω αυτον; Ο Κυριος ειπε προς εμε, Αναβα επι την γην ταυτην και καταστρεψον αυτην.
25わたしがこの所を滅ぼすために上ってきたのは、主の許しなしにしたことであろうか。主がわたしにこの地に攻め上ってこれを滅ぼせと言われたのだ』」。
26Τοτε ειπεν Ελιακειμ ο υιος του Χελκιου, και ο Σομνας και ο Ιωαχ, προς τον Ραβ-σακην, Λαλησον, παρακαλω, προς τους δουλους σου εις την Συριακην γλωσσαν· διοτι καταλαμβανομεν αυτην· και μη λαλει προς ημας Ιουδαιστι, εις επηκοον του λαου επι του τειχους.
26その時ヒルキヤの子エリアキムおよびセブナとヨアはラブシャケに言った、「どうぞ、アラム語でしもべどもに話してください。わたしたちは、それがわかるからです。城壁の上にいる民の聞いているところで、わたしたちにユダヤの言葉で話さないでください」。
27Αλλ' ο Ραβ-σακης ειπε προς αυτους, Μηπως ο κυριος μου απεστειλεν εμε προς τον κυριον σου η και προς σε, δια να λαλησω τους λογους τουτους; δεν με απεστειλε προς τους ανδρας τους καθημενους επι του τειχους, δια να φαγωσι την κοπρον αυτων και να πιωσι το ουρον αυτων με σας;
27しかしラブシャケは彼らに言った、「わたしの主君は、あなたの主君とあなたにだけでなく、城壁の上に座している人々にも、この言葉を告げるためにわたしをつかわしたのではないか。彼らも、あなたがたと共に自分の糞尿を食い飲みするに至るであろう」。
28Τοτε ο Ραβ-σακης εσταθη και εφωνησεν Ιουδαιστι μετα φωνης μεγαλης και ελαλησε, λεγων, Ακουσατε τον λογον του βασιλεως του μεγαλου, του βασιλεως της Ασσυριας.
28そしてラブシャケは立ちあがり、ユダヤの言葉で大声に呼ばわって言った。「大王、アッスリヤの王の言葉を聞け。
29ουτω λεγει ο βασιλευς· Μη σας απατα ο Εζεκιας· διοτι δεν θελει δυνηθη να σας λυτρωση εκ της χειρος αυτου·
29王はこう仰せられる、『あなたがたはヒゼキヤに欺かれてはならない。彼はあなたがたをわたしの手から救いだすことはできない。
30και μη σας καμνη ο Εζεκιας να θαρρητε επι τον Κυριον, λεγων, Ο Κυριος βεβαιως θελει μας λυτρωσει, και η πολις αυτη δεν θελει παραδοθη εις την χειρα του βασιλεως της Ασσυριας.
30ヒゼキヤが「主は必ずわれわれを救い出される。この町はアッスリヤ王の手に陥ることはない」と言っても、あなたがたは主を頼みとしてはならない』。
31Μη ακουετε του Εζεκιου· διοτι ουτω λεγει ο βασιλευς της Ασσυριας. Καμετε συμβιβασμον μετ' εμου και εξελθετε προς εμε· και φαγετε εκαστος απο της αμπελου αυτου και εκαστος απο της συκης αυτου, και πιετε εκαστος απο των υδατων της δεξαμενης αυτου·
31あなたがたはヒゼキヤの言葉を聞いてはならない。アッスリヤの王はこう仰せられる、『あなたがたはわたしと和解して、わたしに降服せよ。そうすればあなたがたはおのおの自分のぶどうの実を食べ、おのおの自分のいちじくの実を食べ、おのおの自分の井戸の水を飲むことができるであろう。
32εωσου ελθω και σας λαβω εις γην ομοιαν με την γην σας, γην σιτου και οινου, γην αρτου και αμπελωνων, γην ελαιου και μελιτος, δια να ζησητε και να μη αποθανητε· και μη ακουετε του Εζεκιου, οταν σας απατα, λεγων, Ο Κυριος θελει μας λυτρωσει.
32やがてわたしが来て、あなたがたを一つの国へ連れて行く。それはあなたがたの国のように穀物とぶどう酒のある地、パンとぶどう畑のある地、オリブの木と蜜のある地である。あなたがたは生きながらえることができ、死ぬことはない。ヒゼキヤが「主はわれわれを救われる」と言って、あなたがたを惑わしても彼に聞いてはならない。
33Μηπως ελυτρωσε τις τωοντι εκ των θεων των εθνων την γην αυτου εκ της χειρος του βασιλεως της Ασσυριας;
33諸国民の神々のうち、どの神がその国をアッスリヤの王の手から救ったか。
34που οι θεοι της Αιμαθ και Αρφαδ; που οι θεοι της Σεφαρουιμ, της Ενα και της Αυα; μηπως ελυτρωσαν εκ της χειρος μου την Σαμαρειαν;
34ハマテやアルパデの神々はどこにいるのか。セパルワイム、ヘナおよびイワの神々はどこにいるのか。彼らはサマリヤをわたしの手から救い出したか。
35τινες μεταξυ παντων των θεων των τοπων ελυτρωσαν την γην αυτων εκ της χειρος μου, ωστε και ο Κυριος να λυτρωση την Ιερουσαλημ εκ της χειρος μου;
35国々のすべての神々のうち、その国をわたしの手から救い出した者があったか。主がどうしてエルサレムをわたしの手から救い出すことができよう』」。
36Ο δε λαος εσιωπα και δεν απεκριθη λογον προς αυτον· διοτι ο βασιλευς ειχε προσταξει, λεγων, Μη αποκριθητε προς αυτον.
36しかし民は黙して、ひと言も彼に答えなかった。王が命じて「彼に答えてはならない」と言っておいたからである。こうしてヒルキヤの子である宮内卿エリアキム、書記官セブナ、およびアサフの子である史官ヨアは衣を裂き、ヒゼキヤのもとに来て、ラブシャケの言葉を彼に告げた。
37Τοτε Ελιακειμ, ο υιος του Χελκιου, ο οικονομος, και Σομνας ο γραμματευς και Ιωαχ, ο υιος του Ασαφ, ο υπομνηματογραφος, ηλθον προς τον Εζεκιαν με διεσχισμενα ιματια και απηγγειλαν προς αυτον τους λογους του Ραβ-σακη.
37こうしてヒルキヤの子である宮内卿エリアキム、書記官セブナ、およびアサフの子である史官ヨアは衣を裂き、ヒゼキヤのもとに来て、ラブシャケの言葉を彼に告げた。