1[] Δωδεκα ετων ηλικιας ητο ο Μανασσης, οτε εβασιλευσεν· εβασιλευσε δε πεντηκοντα πεντε ετη εν Ιερουσαλημ· το δε ονομα της μητρος αυτου ητο Εφσιβα.
1マナセは十二歳で王となり、五十五年の間、エルサレムで世を治めた。母の名はヘフジバといった。
2Και επραξε πονηρα ενωπιον του Κυριου, κατα τα βδελυγματα των εθνων, τα οποια εξεδιωξεν ο Κυριος απ' εμπροσθεν των υιων Ισραηλ.
2マナセは主がイスラエルの人々の前から追い払われた国々の民の憎むべきおこないにならって、主の目の前に悪をおこなった。
3Και ανωκοδομησε τους υψηλους τοπους, τους οποιους Εζεκιας ο πατηρ αυτου κατεστρεψε· και ανηγειρε θυσιαστηρια εις τον Βααλ και εκαμεν αλσος, καθως εκαμεν Αχααβ ο βασιλευς του Ισραηλ· και προσεκυνησε πασαν την στρατιαν του ουρανου και ελατρευσεν αυτα.
3彼は父ヒゼキヤがこわした高き所を建て直し、またイスラエルの王アハブがしたようにバアルのために祭壇を築き、アシラ像を造り、かつ天の万象を拝んで、これに仕えた。
4Και ωκοδομησε θυσιαστηρια εν τω οικω του Κυριου, περι του οποιου ο Κυριος ειπεν, Εν Ιερουσαλημ θελω θεσει το ονομα μου.
4また主の宮のうちに数個の祭壇を築いた。これは主が「わたしの名をエルサレムに置こう」と言われたその宮である。
5Και ωκοδομησε θυσιαστηρια εις πασαν την στρατιαν του ουρανου, εντος των δυο αυλων του οικου του Κυριου.
5彼はまた主の宮の二つの庭に天の万象のために祭壇を築いた。
6Και διεβιβασε τον υιον αυτου δια του πυρος, και προεμαντευε καιρους, και εκαμνεν οιωνισμους, και εσυστησεν ανταποκριτας δαιμονιων και επαοιδους· επραξε πολλα πονηρα ενωπιον του Κυριου, δια να παροργιση αυτον.
6またその子を火に焼いてささげ物とし、占いをし、魔術を行い、口寄せと魔法使を用い、主の目の前に多くの悪を行って、主の怒りを引き起した。
7Και εστησε το γλυπτον του αλσους, το οποιον εκαμεν, εν τω οικω, περι του οποιου ο Κυριος ειπε προς τον Δαβιδ και προς τον Σολομωντα τον υιον αυτου, Εν τω οικω τουτω και εν Ιερουσαλημ, την οποιαν εξελεξα απο πασων των φυλων του Ισραηλ, θελω θεσει το ονομα μου εις τον αιωνα·
7彼はまたアシラの彫像を作って主の宮に置いた。主はこの宮についてダビデとその子ソロモンに言われたことがある、「わたしはこの宮と、わたしがイスラエルのすべての部族のうちから選んだエルサレムとに、わたしの名を永遠に置く。
8και δεν θελω μετασαλευσει τον ποδα του Ισραηλ απο της γης, την οποιαν εδωκα εις τους πατερας αυτων· εαν μονον προσεξωσι να καμνωσι κατα παντα οσα προσεταξα εις αυτους, και κατα παντα τον νομον τον οποιον ο δουλος μου Μωυσης προσεταξεν εις αυτους.
8もし、彼らがわたしが命じたすべての事、およびわたしのしもべモーセが命じたすべての律法を守り行うならば、イスラエルの足を、わたしが彼らの先祖たちに与えた地から、重ねて迷い出させないであろう」。
9Πλην δεν υπηκουσαν· και επλανησεν αυτους ο Μανασσης, ωστε να πραττωσι πονηροτερα παρα τα εθνη, τα οποια ο Κυριος ηφανισεν απ' εμπροσθεν των υιων του Ισραηλ.
9しかし彼らは聞きいれなかった。マナセが人々をいざなって悪を行ったことは、主がイスラエルの人々の前に滅ぼされた国々の民よりもはなはだしかった。
10[] Και ελαλησε Κυριος δια χειρος των δουλων αυτου των προφητων, λεγων,
10そこで主はそのしもべである預言者たちによって言われた、
11Επειδη Μανασσης ο βασιλευς του Ιουδα επραξε τα βδελυγματα ταυτα, πονηροτερα υπερ παντα οσα επραξαν οι Αμορραιοι οι προ αυτου, και εκαμεν ετι τον Ιουδαν να αμαρτηση δια των ειδωλων αυτου,
11「ユダの王マナセがこれらの憎むべき事を行い、彼の先にあったアモリびとの行ったすべての事よりも悪い事を行い、またその偶像をもってユダに罪を犯させたので、
12δια ταυτα ουτω λεγει Κυριος ο Θεος του Ισραηλ· Ιδου, εγω επιφερω κακον επι την Ιερουσαλημ και επι τον Ιουδαν, ωστε παντος ακουοντος περι αυτου θελουσιν ηχησει αμφοτερα τα ωτα αυτου·
12イスラエルの神、主はこう仰せられる、見よ、わたしはエルサレムとユダに災をくだそうとしている。これを聞く者は、その耳が二つながら鳴るであろう。
13και θελω εκτεινει επι την Ιερουσαλημ το σχοινιον της Σαμαρειας και την σταθμην του οικου του Αχααβ· και θελω σπογγισει την Ιερουσαλημ, καθως σπογγιζει τις τρυβλιον και σπογγισας στρεφει ανω κατω·
13わたしはサマリヤをはかった測りなわと、アハブの家に用いた下げ振りをエルサレムにほどこし、人が皿をぬぐい、これをぬぐって伏せるように、エルサレムをぬぐい去る。
14και θελω εγκαταλειψει το υπολοιπον της κληρονομιας μου και παραδωσει αυτους εις την χειρα των εχθρων αυτων· και θελουσιν εισθαι εις διαρπαγην και λεηλασιαν εις παντας τους εχθρους αυτων·
14わたしは、わたしの嗣業の民の残りを捨て、彼らを敵の手に渡す。彼らはもろもろの敵のえじきとなり、略奪にあうであろう。
15διοτι επραξαν πονηρα ενωπιον μου και με παρωργισαν, αφ' ης ημερας οι πατερες αυτων εξηλθον εξ Αιγυπτου, εως της ημερας ταυτης.
15これは彼らの先祖たちがエジプトを出た日から今日に至るまで、彼らがわたしの目の前に悪を行って、わたしを怒らせたためである」。
16Και αιμα ετι αθωον εχυσεν ο Μανασσης πολυ σφοδρα, εωσου ενεπλησε την Ιερουσαλημ απ' ακρου εως ακρου· εκτος της αμαρτιας αυτου, δια της οποιας εκαμε τον Ιουδαν να αμαρτηση, πραξας πονηρα ενωπιον του Κυριου.
16マナセはまた主の目の前に悪を行って、ユダに罪を犯させたその罪のほかに、罪なき者の血を多く流して、エルサレムのこの果から、かの果にまで満たした。
17Αι δε λοιπαι πραξεις του Μανασση και παντα οσα εκαμε και η αμαρτια αυτου, την οποιαν ημαρτησε, δεν ειναι γεγραμμενα εν τω βιβλιω των χρονικων των βασιλεων του Ιουδα;
17マナセのその他の事績と、彼がおこなったすべての事およびその犯した罪は、ユダの王の歴代志の書にしるされているではないか。
18Εκοιμηθη δε ο Μανασσης μετα των πατερων αυτου, και εταφη εν τω κηπω του οικου αυτου εν τω κηπω Ουζα· και εβασιλευσεν αντ' αυτου Αμων ο υιος αυτου.
18マナセは先祖たちと共に眠って、その家の園すなわちウザの園に葬られ、その子アモンが代って王となった。
19[] Εικοσιδυο ετων ηλικιας ητο ο Αμων οτε εβασιλευσε, και εβασιλευσε δυο ετη εν Ιερουσαλημ· το δε ονομα της μητρος αυτου ητο Μεσουλλεμεθ, θυγατηρ του Αρους απο Ιοτεβα.
19アモンは王となった時二十二歳であって、エルサレムで二年の間、世を治めた。母はヨテバのハルツの娘で、名をメシュレメテといった。
20Και επραξε πονηρα ενωπιον του Κυριου, καθως επραξε Μανασσης ο πατηρ αυτου.
20アモンはその父マナセのおこなったように、主の目の前に悪を行った。
21Και περιεπατησεν εις πασας τας οδους, εις τας οποιας περιεπατησεν ο πατηρ αυτου· και ελατρευσε τα ειδωλα, τα οποια ελατρευσεν ο πατηρ αυτου, και προσεκυνησεν αυτα.
21すなわち彼はすべてその父の歩んだ道に歩み、父の仕えた偶像に仕えて、これを拝み、
22Και εγκατελιπε Κυριον τον Θεον των πατερων αυτου και δεν περιεπατησεν εις την οδον του Κυριου.
22先祖たちの神、主を捨てて、主の道に歩まなかった。
23Και συνωμοσαν οι δουλοι του Αμων εναντιον αυτου· και εθανατωσαν τον βασιλεα εν τω οικω αυτου.
23アモンの家来たちはついに彼に敵して徒党を結び、王をその家で殺したが、
24Ο δε λαος της γης εθανατωσε παντας τους συνωμοσαντας κατα του βασιλεως Αμων· και εκαμεν ο λαος της γης Ιωσιαν τον υιον αυτου βασιλεα αντ' αυτου.
24国の民は、アモン王に敵して徒党を結んだ者をことごとく撃ち殺した。そして国の民はアモンの子ヨシヤを王としてアモンに代らせた。
25Αι δε λοιπαι πραξεις του Αμων, οσας επραξε, δεν ειναι γεγραμμεναι εν τω βιβλιω των χρονικων των βασιλεων του Ιουδα;
25アモンのその他の事績は、ユダの王の歴代志の書にしるされているではないか。アモンはウザの園にある墓に葬られ、その子ヨシヤが代って王となった。
26Και εθαψαν αυτον εν τω ταφω αυτου, εν τω κηπω Ουζα· εβασιλευσε δε αντ' αυτου Ιωσιας ο υιος αυτου.
26アモンはウザの園にある墓に葬られ、その子ヨシヤが代って王となった。