1[] Τοτε προεφητευσαν ο προφητης Αγγαιος και Ζαχαριας ο υιος του Ιδδω, προς τους Ιουδαιους τους εν Ιουδαια και Ιερουσαλημ, προφητευοντες προς αυτους εν ονοματι του Θεου του Ισραηλ.
1さて預言者ハガイおよびイドの子ゼカリヤのふたりの預言者は、ユダとエルサレムにいるユダヤ人に向かって、彼らの上にいますイスラエルの神の名によって預言した。
2Και εσηκωθησαν Ζοροβαβελ ο υιος του Σαλαθιηλ και Ιησους ο υιος του Ιωσεδεκ και ηρχισαν να οικοδομωσι τον οικον του Θεου τον εν Ιερουσαλημ· και μετ' αυτων οι προφηται του Θεου βοηθουντες αυτους.
2そこでシャルテルの子ゼルバベルおよびヨザダクの子エシュアは立ちあがって、エルサレムにある神の宮を建て始めた。神の預言者たちも、彼らと共にいて彼らを助けた。
3[] Εν τουτω τω καιρω ελθοντες προς αυτους Ταθναι, ο επαρχος των εντευθεν του ποταμου, και ο Σεθαρ-βοσναι και οι συνεταιροι αυτων, ειπον προς αυτους ουτω· Τις προσεταξεν εις εσας να οικοδομητε τον οικον τουτον και να εγειρητε τουτον τον τοιχον;
3その時、川向こうの州の知事タテナイおよびセタル・ボズナイとその同僚は彼らの所に来てこう言った、「だれがあなたがたにこの宮を建て、この城壁を築きあげることを命じたのか」。
4Και τοτε ειπομεν προς αυτους ποια ειναι τα ονοματα των ανδρων, οιτινες οικοδομουσι την οικοδομην ταυτην.
4また「この建物を建てている人々の名はなんというのか」と尋ねた。
5Αλλ' επι τους πρεσβυτερους των Ιουδαιων ητο ο οφθαλμος του Θεου αυτων, και δεν ηδυναντο να παυσωσιν αυτους, εωσου ελθη η υποθεσις προς τον Δαρειον· και τοτε εδωκαν αποκρισιν δι' επιστολης περι τουτου.
5しかしユダヤ人の長老たちの上には、神の目が注がれていたので、彼らはこれをやめさせることができず、その事をダリヨスに奏して、その返答の来るのを待った。
6Αντιγραφον της επιστολης, την οποιαν Ταθναι, ο επαρχος των εντευθεν του ποταμου, και ο Σεθαρ-βοσναι και οι συνεταιροι αυτου οι Αφαρσαχαιοι οι εντευθεν του ποταμου, απεστειλαν προς Δαρειον τον βασιλεα.
6川向こうの州の知事タテナイおよびセタル・ボズナイとその同僚である川向こうの州の知事たちが、ダリヨス王に送った手紙の写しは次のとおりである。
7Απεστειλαν επιστολην προς αυτον, εν η ητο γεγραμμενον ουτως· Εις τον Δαρειον τον βασιλεα, πασα ειρηνη.
7すなわち、彼らが王に送った手紙には、次のようにしるされてあった。「願わくはダリヨス王に全き平安があるように。
8Γνωστον εστω εις τον βασιλεα, οτι υπηγαμεν εις την επαρχιαν της Ιουδαιας προς τον οικον του μεγαλου Θεου, και αυτος οικοδομειται με λιθους μεγαλους και εντιθενται ξυλα εις τους τοιχους, και το εργον τουτο προχωρει ταχεως και ευοδουται εις τας χειρας αυτων.
8王に次のことをお知らせいたします。すなわち、われわれがユダヤ州へ行き、かの大いなる神の宮へ行って見たところ、それは大きな石をもって建てられ、材木を組んで壁をつくり、その工事は勤勉に行われ、彼らの手によって大いにはかどっています。
9Και ερωτησαντες εκεινους τους πρεσβυτερους, ελαλησαμεν προς αυτους ουτω· Τις προσεταξεν εις εσας να οικοδομητε τον οικον τουτον και να εγειρητε τουτον τον τοιχον;
9そこでわれわれはその長老たちに尋ねてこう言いました、『だれがあなたがたにこの宮を建て、この城壁を築きあげることを命じたのか』と。
10Ετι και τα ονοματα αυτων ηρωτησαμεν, δια να σοι φανερωσωμεν και γραψωμεν προς σε τα ονοματα των ανδρων των επι κεφαλης αυτων.
10われわれはまた彼らのかしらたる人々の名を書きしるして、あなたにお知らせするために、その名を尋ねました。
11Και απεκριθησαν προς ημας ουτω, λεγοντες, Ημεις ειμεθα οι δουλοι του Θεου του ουρανου και της γης, και οικοδομουμεν τον οικον τον προ πολλων ηδη ετων οικοδομηθεντα, τον οποιον βασιλευς μεγας του Ισραηλ ωκοδομησε και ανηγειρεν·
11すると、彼らはわれわれに答えてこう言いました、『われわれは天地の神のしもべであって、年久しい昔に建てられた宮を、再び建てるのです。これはもと、イスラエルの大いなる王の建てあげたものですが、
12αφου ομως οι πατερες ημων παρωργισαν τον Θεον του ουρανου, παρεδωκεν αυτους εις την χειρα του Ναβουχοδονοσορ, βασιλεως της Βαβυλωνος, του Χαλδαιου, και κατεστρεψε τον οικον τουτον και μετωκισε τον λαον εις την Βαβυλωνα.
12われわれの先祖たちが、天の神の怒りを引き起したため、神は彼らを、カルデヤびとバビロンの王ネブカデネザルの手に渡されたので、彼はこの宮をこわし、民をバビロンに捕えて行きました。
13Πλην εν τω πρωτω ετει Κυρου του βασιλεως της Βαβυλωνος, ο βασιλευς Κυρος εδωκε προσταγην να οικοδομηθη ουτος ο οικος του Θεου.
13ところがバビロンの王クロスの元年に、クロス王は神のこの宮を再び建てることの命令を下されました。
14Και τα σκευη ετι τα χρυσα και αργυρα του οικου του Θεου, τα οποια ο Ναβουχοδονοσορ ελαβεν εκ του ναου του εν Ιερουσαλημ και εφερεν αυτα εις τον ναον της Βαβυλωνος, ταυτα ο Κυρος ο βασιλευς εσηκωσεν εκ του ναου της Βαβυλωνος, και παρεδοθησαν εις τον ονομαζομενον Σασαβασσαρ, τον οποιον ειχε καμει επαρχον·
14またクロス王は先にネブカデネザルが、エルサレムの宮からバビロンの神殿に移した神の宮の金銀の器を、バビロンの神殿から取り出して、彼が総督に任じたセシバザルという名の者に渡して、
15και ειπε προς αυτον, Λαβε τα σκευη ταυτα, υπαγε, φερε αυτα εις τον ναον τον εν Ιερουσαλημ, και ο οικος του Θεου ας οικοδομηθη εν τω τοπω αυτου.
15彼に言われました、「これらの器を携えて行って、エルサレムにある宮に納め、神の宮をもとの所に建てよ」と。
16Τοτε ελθων ουτος ο Σασαβασσαρ εθεσε τα θεμελια του οικου του Θεου, του εν Ιερουσαλημ· και απ' εκεινου του χρονου εως της σημερον οικοδομειται και δεν ετελειωσε.
16そこでこのセシバザルは来てエルサレムにある神の宮の基礎をすえました。その時から今に至るまで、建築を続けていますが、まだ完成しないのです』と。それで今、もし王がよしと見られるならば、バビロンにある王の宝庫を調べて、エルサレムの神のこの宮を建てることの命令が、はたしてクロス王から出ているかどうかを確かめ、この事についての王のお考えをわれわれに伝えてください」。
17Τωρα λοιπον, εαν φαινηται αρεστον εις τον βασιλεα, ας γεινη ερευνα εν τω θησαυροφυλακιω του βασιλεως τω εν Βαβυλωνι, εαν ηναι αληθινον οτι εξεδοθη διαταγη παρα Κυρου του βασιλεως να οικοδομηθη ο οικος ουτος του Θεου εν Ιερουσαλημ· και ας αποστειλη ο βασιλευς προς ημας την θελησιν αυτου περι τουτου.
17それで今、もし王がよしと見られるならば、バビロンにある王の宝庫を調べて、エルサレムの神のこの宮を建てることの命令が、はたしてクロス王から出ているかどうかを確かめ、この事についての王のお考えをわれわれに伝えてください」。