1[] Καθως δε ηκουσαν ο Σαναβαλλατ και ο Τωβιας και ο Γησεμ ο Αραψ και οι λοιποι εκ των εχθρων ημων, οτι εγω ωκοδομησα το τειχος και δεν εμεινε πλεον χαλασμα εις αυτο, αν και μεχρις εκεινου του καιρου θυρας δεν εστησα επι των πυλων,
1サンバラテ、トビヤ、アラビヤびとガシムおよびその他のわれわれの敵は、わたしが城壁を築き終って、一つの破れも残らないと聞いた。(しかしその時にはまだ門のとびらをつけていなかったのである。)
2ο Σαναβαλλατ και ο Γησεμ απεστειλαν προς εμε, λεγοντες, Ελθετε, και ας συναχθωμεν ομου εις τινα εκ των κωμων εν τη πεδιαδι Ωνω. Εβουλευοντο δε να καμωσιν εις εμε κακον.
2そこでサンバラテとガシムはわたしに使者をつかわして言った、「さあ、われわれはオノの平野にある一つの村で会見しよう」と。彼らはわたしに危害を加えようと考えていたのである。
3Και απεστειλα μηνυτας προς αυτους, λεγων, Εργον μεγα καμνω και δεν δυναμαι να καταβω· δια τι να παυση το εργον, οταν εγω αφησας αυτο καταβω προς εσας;
3それでわたしは彼らに使者をつかわして言わせた、「わたしは大いなる工事をしているから下って行くことはできない。どうしてこの工事をさしおいて、あなたがたの所へ下って行き、その間、工事をやめることができようか」。
4Και απεστειλαν προς εμε τετρακις κατα τον τροπον τουτον· και εγω απεκριθην προς αυτους κατα τον αυτον τροπον.
4彼らは四度までこのようにわたしに人をつかわしたが、わたしは同じように彼らに答えた。
5Τοτε ο Σαναβαλλατ απεστειλε προς εμε τον δουλον αυτου κατα τον αυτον τροπον, πεμπτην φοραν, με ανοικτην επιστολην εις την χειρα αυτου·
5ところが、サンバラテは五度目にそのしもべを前のようにわたしにつかわした。その手には開封の手紙を携えていた。
6εν η ητο γεγραμμενον, Ηκουσθη μεταξυ των εθνων, και ο Γασμου λεγει, οτι συ και οι Ιουδαιοι βουλευεσθε να επαναστατησητε· δια τουτο συ οικοδομεις το τειχος, δια να γεινης βασιλευς αυτων, κατα τους λογους τουτους·
6その中に次のようにしるしてあった、「諸国民の間に言い伝えられ、またガシムも言っているが、あなたはユダヤ人と共に反乱を企て、これがために城壁を築いている。またその言うところによれば、あなたは彼らの王になろうとしている。
7ετι διωρισας προφητας, να κηρυττωσι περι σου εν Ιερουσαλημ, λεγοντες, Ειναι βασιλευς εν Ιουδα· και τωρα θελει απαγγελθη προς τον βασιλεα κατα τους λογους τουτους· ελθε λοιπον τωρα, και ας συμβουλευθωμεν ομου.
7またあなたは預言者を立てて、あなたのことをエルサレムにのべ伝えさせ、『ユダに王がある』と言わせているが、そのことはこの言葉のとおり王に聞えるでしょう。それゆえ、今おいでなさい。われわれは共に相談しましょう」。
8Τοτε απεστειλα προς αυτον, λεγων, Δεν ειναι τοιαυτα πραγματα καθως συ λεγεις, αλλα συ πλαττεις αυτα εκ της καρδιας σου.
8そこでわたしは彼に人をつかわして言わせた、「あなたの言うようなことはしていません。あなたはそれを自分の心から造り出したのです」と。
9Διοτι παντες ουτοι εφοβεριζον ημας, λεγοντες, Θελουσιν εξασθενησει αι χειρες αυτων απο του εργου, και δεν θελει εκτελεσθη. Τωρα λοιπον, Θεε, κραταιωσον τας χειρας μου.
9彼らはみな「彼らの手が弱って工事をやめるようになれば、工事は成就しないだろう」と考えて、われわれをおどそうとしたのである。しかし神よ、どうぞいまわたしの手を強めてください。
10[] Και εγω υπηγα εις την οικιαν του Σεμαια, υιου του Δαλαια, υιου του Μεεταβεηλ, οστις ητο κεκλεισμενος· και ειπεν, Ας συνελθωμεν ομου εις τον οικον του Θεου, εντος του ναου, και ας κλεισωμεν τας θυρας του ναου· διοτι αυτοι ερχονται να σε φονευσωσι· ναι, την νυκτα ερχονται να σε φονευσωσιν.
10さてわたしはメヘタベルの子デラヤの子シマヤの家に行ったところ、彼は閉じこもっていて言った、「われわれは神の宮すなわち神殿の中で会合し、神殿の戸を閉じておきましょう。彼らはあなたを殺そうとして来るからです。きっと夜のうちにあなたを殺そうとして来るでしょう」。
11Αλλ' εγω απεκριθην, Ανθρωπος οποιος εγω ηθελον φυγει; και τις, οποιος εγω, ηθελεν εισελθει εις τον ναον δια να σωση την ζωην αυτου; δεν θελω εισελθει.
11わたしは言った、「わたしのような者がどうして逃げられよう。わたしのような者でだれが神殿にはいって命を全うすることができよう。わたしははいらない」。
12Και ιδου, εγνωρισα οτι ο Θεος δεν απεστειλεν αυτον να προφερη την προφητειαν ταυτην εναντιον μου· αλλ' οτι ο Τωβιας και ο Σαναβαλλατ εμισθωσαν αυτον.
12わたしは悟った。神が彼をつかわされたのではない。彼がわたしにむかってこの預言を伝えたのは、トビヤとサンバラテが彼を買収したためである。
13Δια τουτο ητο μεμισθωμενος, δια να φοβηθω και να καμω ουτω και να αμαρτησω, και να εχωσιν αφορμην να κακολογησωσι, δια να με ονειδισωσι.
13彼が買収されたのはこの事のためである。すなわちわたしを恐れさせ、わたしにこのようにさせて、罪を犯させ、わたしに悪名をきせて侮辱するためであった。
14Μνησθητι, Θεε μου, του Τωβια και του Σαναβαλλατ κατα τα εργα αυτων ταυτα, και ετι της προφητισσης Νωαδιας και των λοιπων προφητων, οιτινες με εφοβεριζον.
14わが神よ、トビヤ、サンバラテおよび女預言者ノアデヤならびにその他の預言者など、すべてわたしを恐れさせようとする者たちをおぼえて、彼らが行ったこれらのわざに報いてください。
15[] Ουτω συνετελεσθη το τειχος κατα την εικοστην πεμπτην του μηνος Ελουλ, εν πεντηκοντα δυο ημεραις.
15こうして城壁は五十二日を経て、エルルの月の二十五日に完成した。
16Και οτε ηκουσαν παντες οι εχθροι ημων, τοτε εφοβηθησαν παντα τα εθνη τα περιξ ημων, και εταπεινωθησαν σφοδρα εις τους οφθαλμους εαυτων· διοτι εγνωρισαν οτι παρα του Θεου ημων εγεινε το εργον τουτο.
16われわれの敵が皆これを聞いた時、われわれの周囲の異邦人はみな恐れ、大いに面目を失った。彼らはこの工事が、われわれの神の助けによって成就したことを悟ったからである。
17Προσετι εν ταις ημεραις εκειναις οι προκριτοι του Ιουδα επεμπον συνεχως τας επιστολας αυτων προς τον Τωβιαν, και αι του Τωβια ηρχοντο προς αυτους.
17またそのころ、ユダの尊い人々は多くの手紙をトビヤに送った。トビヤの手紙もまた彼らにきた。
18Διοτι ησαν εν τω Ιουδα πολλοι ωρκισμενοι εις αυτον, επειδη ητο γαμβρος του Σεχανια, υιου του Αραχ· και Ιωαναν ο υιος αυτου ειχε λαβει την θυγατερα του Μεσουλλαμ, υιου του Βαραχιου.
18トビヤはアラの子シカニヤの婿であったので、ユダのうちの多くの者が彼と誓いを立てていたからである。トビヤの子ヨハナンもベレキヤの子メシュラムの娘を妻にめとった。彼らはまたトビヤの善行をわたしの前に語り、またわたしの言葉を彼に伝えた。トビヤはたびたび手紙を送って、わたしを恐れさせようとした。
19Μαλιστα διηγουντο ενωπιον μου τας αγαθοεργιας αυτου, και ανεφερον προς αυτον τους λογους μου. Και ο Τωβιας εστελλεν επιστολας δια να με φοβεριζη.
19彼らはまたトビヤの善行をわたしの前に語り、またわたしの言葉を彼に伝えた。トビヤはたびたび手紙を送って、わたしを恐れさせようとした。