1わたしたち強い者は、強くない者たちの弱さをになうべきであって、自分だけを喜ばせることをしてはならない。
1Aga meie, kes oleme tugevad, peame kandma jõuetute nõrkusi ega tohi elada enese meeleheaks.
2わたしたちひとりびとりは、隣り人の徳を高めるために、その益を図って彼らを喜ばすべきである。
2Igaüks meist olgu meelepärane ligimese heaks tema ülesehitamiseks.
3キリストさえ、ご自身を喜ばせることはなさらなかった。むしろ「あなたをそしる者のそしりが、わたしに降りかかった」と書いてあるとおりであった。
3Kristuski ei taotlenud iseenesele meelepärast, vaid nagu on kirjutatud: 'Nende teotamised, kes sind teotavad, on langenud minu peale.'
4これまでに書かれた事がらは、すべてわたしたちの教のために書かれたのであって、それは聖書の与える忍耐と慰めとによって、望みをいだかせるためである。
4Sest mis iganes enne on kirjutatud, see on kirjutatud meile õpetuseks, et meil kannatlikkuse ja Pühakirja julgustuse kaudu oleks lootust.
5どうか、忍耐と慰めとの神が、あなたがたに、キリスト・イエスにならって互に同じ思いをいだかせ、
5Kannatlikkuse ja julgustuse Jumal aga andku teile, et te mõtleksite sedasama omavahel Kristuse Jeesuse eeskuju kohaselt,
6こうして、心を一つにし、声を合わせて、わたしたちの主イエス・キリストの父なる神をあがめさせて下さるように。
6et te ühel meelel ja ühest suust ülistaksite Jumalat ja meie Issanda Jeesuse Kristuse Isa.
7こういうわけで、キリストもわたしたちを受けいれて下さったように、あなたがたも互に受けいれて、神の栄光をあらわすべきである。
7Seepärast võtke vastu üksteist, nõnda nagu ka Kristus on meid vastu võtnud Jumala kirkuseks.
8わたしは言う、キリストは神の真実を明らかにするために、割礼のある者の僕となられた。それは父祖たちの受けた約束を保証すると共に、
8Sest ma ütlen, et Jeesus Kristus on saanud ümberlõigatute teenriks Jumala tõe pärast - esiisadele antud tõotuse kindlustamiseks -,
9異邦人もあわれみを受けて神をあがめるようになるためである、「それゆえ、わたしは、異邦人の中であなたにさんびをささげ、また、御名をほめ歌う」と書いてあるとおりである。
9et paganad hakkaksid Jumalat ülistama halastuse eest, nagu on kirjutatud: 'Seepärast ma tunnistan sind paganate ees ja laulan kiitust sinu nimele.'
10また、こう言っている、「異邦人よ、主の民と共に喜べ」。
10Ja taas ta ütleb: 'Rõõmustage, paganad, koos tema rahvaga!'
11また、「すべての異邦人よ、主をほめまつれ。もろもろの民よ、主をほめたたえよ」。
11Ja taas: 'Kiitke Issandat, kõik paganad, ja kiitke teda, kõik rahvad!'
12またイザヤは言っている、「エッサイの根から芽が出て、異邦人を治めるために立ち上がる者が来る。異邦人は彼に望みをおくであろう」。
12Ja Jesaja ütleb taas: 'Iisai juur tuleb ja see, kes hakkab valitsema paganate üle; tema peale panevad paganad lootuse!'
13どうか、望みの神が、信仰から来るあらゆる喜びと平安とを、あなたがたに満たし、聖霊の力によって、あなたがたを、望みにあふれさせて下さるように。
13Aga lootuse Jumal täitku teid kõige rõõmu ja rahuga usus, et teil oleks küllaga lootust Püha Vaimu väes!
14さて、わたしの兄弟たちよ。あなたがた自身が、善意にあふれ、あらゆる知恵に満たされ、そして互に訓戒し合う力のあることを、わたしは堅く信じている。
14Mu vennad, ma olen veendunud, et te olete täidetud headuse ja kõiksugu tunnetusega ning suudate ka üksteist manitseda.
15しかし、わたしはあなたがたの記憶を新たにするために、ところどころ、かなり思いきって書いた。それは、神からわたしに賜わった恵みによって、書いたのである。
15Kohati olen ma teile üsna julgesti kirjutanud, nagu teile meeldetuletuseks, toetudes Jumala poolt mulle antud armule -
16このように恵みを受けたのは、わたしが異邦人のためにキリスト・イエスに仕える者となり、神の福音のために祭司の役を勤め、こうして異邦人を、聖霊によってきよめられた、御旨にかなうささげ物とするためである。
16olla Kristuse Jeesuse teener paganate seas, tehes Jumala evangeeliumi preestritööd, et paganate ohver oleks meelepärane, Püha Vaimu läbi pühitsetud.
17だから、わたしは神への奉仕については、キリスト・イエスにあって誇りうるのである。
17Ma võin siis Kristuses Jeesuses kiidelda sellest, mis on Jumalast,
18わたしは、異邦人を従順にするために、キリストがわたしを用いて、言葉とわざ、
18sest ma julgen ju rääkida ainult sellest, mida Kristus paganate kuulekuseks on teinud minu kaudu sõna ja teoga,
19しるしと不思議との力、聖霊の力によって、働かせて下さったことの外には、あえて何も語ろうとは思わない。こうして、わたしはエルサレムから始まり、巡りめぐってイルリコに至るまで、キリストの福音を満たしてきた。
19tunnustähtede ja imetegude väe läbi, Jumala Vaimu väe läbi, nii et ma, alustades Jeruusalemmast ja liikudes ümberringi Illüüriani, olen Kristuse evangeeliumi kuulutamise lõpule viinud.
20その際、わたしの切に望んだところは、他人の土台の上に建てることをしないで、キリストの御名がまだ唱えられていない所に福音を宣べ伝えることであった。
20Aga ma olen endale pidanud auasjaks mitte kuulutada evangeeliumi seal, kus Kristust juba on nimetatud, et ma ei ehitaks teiste poolt pandud alusele,
21すなわち、「彼のことを宣べ伝えられていなかった人々が見、聞いていなかった人々が悟るであろう」と書いてあるとおりである。
21vaid nagu on kirjutatud: 'Need, kellele ei ole temast midagi kuulutatud, näevad ja need, kes ei ole kuulnud, hakkavad mõistma.'
22こういうわけで、わたしはあなたがたの所に行くことを、たびたび妨げられてきた。
22Seepärast ongi mind palju kordi takistatud teie juurde tulemast.
23しかし今では、この地方にはもはや働く余地がなく、かつイスパニヤに赴く場合、あなたがたの所に行くことを、多年、熱望していたので、――
23Et mul nüüd ei ole aga neil aladel enam kohta ja ma olen nii palju aastaid igatsenud tulla teie juurde,
24その途中あなたがたに会い、まず幾分でもわたしの願いがあなたがたによって満たされたら、あなたがたに送られてそこへ行くことを、望んでいるのである。
24siis Hispaaniasse reisides loodan ma teid näha ja teie saatel jõuda sinna, kui ma esmalt olen teie keskel end natuke kosutanud.
25しかし今の場合、聖徒たちに仕えるために、わたしはエルサレムに行こうとしている。
25Aga nüüd ma lähen Jeruusalemma püha rahvast abistama.
26なぜなら、マケドニヤとアカヤとの人々は、エルサレムにおる聖徒の中の貧しい人々を援助することに賛成したからである。
26Makedoonial ja Ahhaial on olnud meeltmööda üht-teist jagada osaduseanniks vaestele Jeruusalemma pühade seas.
27たしかに、彼らは賛成した。しかし同時に、彼らはかの人々に負債がある。というのは、もし異邦人が彼らの霊の物にあずかったとすれば、肉の物をもって彼らに仕えるのは、当然だからである。
27Neile on see olnud meelepärane. Ka on nad nende võlglased, sest kui paganad on saanud osa nende vaimulikest andidest, siis on ka nende kohus teenida neid aineliselt.
28そこでわたしは、この仕事を済ませて彼らにこの実を手渡した後、あなたがたの所をとおって、イスパニヤに行こうと思う。
28Kui ma siis sellega olen valmis saanud ja selle vilja neile ustavalt üle andnud, tulen ma teie kaudu Hispaaniasse.
29そしてあなたがたの所に行く時には、キリストの満ちあふれる祝福をもって行くことと、信じている。
29Aga ma tean, et teie juurde tulles tulen ma Kristuse rohke õnnistusega.
30兄弟たちよ。わたしたちの主イエス・キリストにより、かつ御霊の愛によって、あなたがたにお願いする。どうか、共に力をつくして、わたしのために神に祈ってほしい。
30Ma kutsun teid üles, vennad, meie Issanda Jeesuse Kristuse läbi ja Vaimu armastuse läbi võitlema koos minuga palvetes Jumala poole minu eest,
31すなわち、わたしがユダヤにおる不信の徒から救われ、そしてエルサレムに対するわたしの奉仕が聖徒たちに受けいれられるものとなるように、
31et ma pääseksin uskmatute käest Juudamaal ja et mu teenistus Jeruusalemma heaks oleks pühadele meelepärane
32また、神の御旨により、喜びをもってあなたがたの所に行き、共になぐさめ合うことができるように祈ってもらいたい。どうか、平和の神があなたがた一同と共にいますように、アァメン。
32ning et ma Jumala tahtel võiksin rõõmuga tulla teie juurde ja koos teiega leiaksin hingamist.
33どうか、平和の神があなたがた一同と共にいますように、アァメン。
33Aga rahu Jumal olgu teie kõikidega! Aamen.