1パリサイ人のひとりで、その名をニコデモというユダヤ人の指導者があった。
1Kulikuwa na kiongozi mmoja Myahudi, wa kikundi cha Mafarisayo, jina lake Nikodemo.
2この人が夜イエスのもとにきて言った、「先生、わたしたちはあなたが神からこられた教師であることを知っています。神がご一緒でないなら、あなたがなさっておられるようなしるしは、だれにもできはしません」。
2Siku moja alimwendea Yesu usiku, akamwambia, "Rabi, tunajua kwamba wewe ni mwalimu uliyetumwa na Mungu, maana hakuna mtu awezaye kufanya ishara unazozifanya Mungu asipokuwa pamoja naye."
3イエスは答えて言われた、「よくよくあなたに言っておく。だれでも新しく生れなければ、神の国を見ることはできない」。
3Yesu akamwambia, "Kweli nakwambia, mtu asipozaliwa upya hataweza kuuona ufalme wa Mungu."
4ニコデモは言った、「人は年をとってから生れることが、どうしてできますか。もう一度、母の胎にはいって生れることができましょうか」。
4Nikodemo akamwuliza, "Mtu mzima awezaje kuzaliwa tena? Hawezi kuingia tumboni mwa mama yake na kuzaliwa mara ya pili!"
5イエスは答えられた、「よくよくあなたに言っておく。だれでも、水と霊とから生れなければ、神の国にはいることはできない。
5Yesu akamjibu, "Kweli nakwambia, mtu asipozaliwa kwa maji na Roho, hawezi kamwe kuingia katika ufalme wa Mungu.
6肉から生れる者は肉であり、霊から生れる者は霊である。
6Mtu huzaliwa kimwili kwa baba na mama, lakini huzaliwa kiroho kwa Roho.
7あなたがたは新しく生れなければならないと、わたしが言ったからとて、不思議に思うには及ばない。
7Usistaajabu kwamba nimekwambia kuwa ni lazima kuzaliwa upya.
8風は思いのままに吹く。あなたはその音を聞くが、それがどこからきて、どこへ行くかは知らない。霊から生れる者もみな、それと同じである」。
8Upepo huvuma kuelekea upendako; waisikia sauti yake, lakini hujui unakotoka wala unakokwenda. Ndivyo ilivyo kwa mtu aliyezaliwa kwa Roho."
9ニコデモはイエスに答えて言った、「どうして、そんなことがあり得ましょうか」。
9Nikodemo akamwuliza, "Mambo haya yanawezekanaje?"
10イエスは彼に答えて言われた、「あなたはイスラエルの教師でありながら、これぐらいのことがわからないのか。
10Yesu akamjibu, "Je, wewe ni mwalimu katika Israel na huyajui mambo haya?
11よくよく言っておく。わたしたちは自分の知っていることを語り、また自分の見たことをあかししているのに、あなたがたはわたしたちのあかしを受けいれない。
11Kweli nakwambia, sisi twasema tunayoyajua na kushuhudia tuliyoyaona, lakini ninyi hamkubali ujumbe wetu.
12わたしが地上のことを語っているのに、あなたがたが信じないならば、天上のことを語った場合、どうしてそれを信じるだろうか。
12Ikiwa nimewaambieni mambo ya kidunia nanyi hamniamini, mtawezaje kuamini nikiwaambieni mambo ya mbinguni?
13天から下ってきた者、すなわち人の子のほかには、だれも天に上った者はない。
13Hakuna mtu aliyepata kwenda juu mbinguni isipokuwa Mwana wa Mtu ambaye ameshuka kutoka mbinguni.
14そして、ちょうどモーセが荒野でへびを上げたように、人の子もまた上げられなければならない。
14"Kama vile Mose alivyomwinua juu nyoka wa shaba kule jangwani, naye Mwana wa Mtu atainuliwa juu vivyo hivyo,
15それは彼を信じる者が、すべて永遠の命を得るためである」。
15ili kila anayemwamini awe na uzima wa milele.
16神はそのひとり子を賜わったほどに、この世を愛して下さった。それは御子を信じる者がひとりも滅びないで、永遠の命を得るためである。
16Maana Mungu aliupenda ulimwengu hivi hata akamtoa Mwana wake wa pekee, ili kila amwaminiye asipotee, bali awe na uzima wa milele.
17神が御子を世につかわされたのは、世をさばくためではなく、御子によって、この世が救われるためである。
17Maana Mungu hakumtuma Mwanae ulimwenguni ili auhukumu ulimwengu, bali aukomboe ulimwengu.
18彼を信じる者は、さばかれない。信じない者は、すでにさばかれている。神のひとり子の名を信じることをしないからである。
18"Anayemwamini Mwana hahukumiwi; asiyemwamini amekwisha hukumiwa kwa sababu hakumwamini Mwana wa pekee wa Mungu.
19そのさばきというのは、光がこの世にきたのに、人々はそのおこないが悪いために、光よりもやみの方を愛したことである。
19Na hukumu yenyewe ndiyo hii: Mwanga umekuja ulimwenguni lakini watu wakapenda giza kuliko mwanga, kwani matendo yao ni maovu.
20悪を行っている者はみな光を憎む。そして、そのおこないが明るみに出されるのを恐れて、光にこようとはしない。
20Kila mtu atendaye maovu anauchukia mwanga, wala haji kwenye mwanga, maana hapendi matendo yake maovu yamulikwe.
21しかし、真理を行っている者は光に来る。その人のおこないの、神にあってなされたということが、明らかにされるためである。
21Lakini mwenye kuuzingatia ukweli huja kwenye mwanga, ili matendo yake yaonekane yametendwa kwa kumtii Mungu."
22こののち、イエスは弟子たちとユダヤの地に行き、彼らと一緒にそこに滞在して、バプテスマを授けておられた。
22Baada ya hayo, Yesu alifika mkoani Yudea pamoja na wanafunzi wake. Alikaa huko pamoja nao kwa muda, akibatiza watu.
23ヨハネもサリムに近いアイノンで、バプテスマを授けていた。そこには水がたくさんあったからである。人々がぞくぞくとやってきてバプテスマを受けていた。
23Yohane pia alikuwa akibatiza watu huko Ainoni, karibu na Salemu, maana huko kulikuwa na maji mengi. Watu walimwendea, naye akawabatiza.
24そのとき、ヨハネはまだ獄に入れられてはいなかった。
24(Wakati huo Yohane alikuwa bado hajafungwa gerezani.)
25ところが、ヨハネの弟子たちとひとりのユダヤ人との間に、きよめのことで争論が起った。
25Ubishi ulitokea kati ya baadhi ya wanafunzi wa Yohane na Myahudi mmoja kuhusu desturi za kutawadha.
26そこで彼らはヨハネのところにきて言った、「先生、ごらん下さい。ヨルダンの向こうであなたと一緒にいたことがあり、そして、あなたがあかしをしておられたあのかたが、バプテスマを授けており、皆の者が、そのかたのところへ出かけています」。
26Basi, wanafunzi hao wakamwendea Yohane na kumwambia, "Mwalimu, yule mtu aliyekuwa pamoja nawe ng'ambo ya Yordani na ambaye wewe ulimshuhudia, sasa naye anabatiza, na watu wote wanamwendea."
27ヨハネは答えて言った、「人は天から与えられなければ、何ものも受けることはできない。
27Yohane akawaambia, "Mtu hawezi kuwa na kitu asipopewa na Mungu.
28『わたしはキリストではなく、そのかたよりも先につかわされた者である』と言ったことをあかししてくれるのは、あなたがた自身である。
28Nanyi wenyewe mwaweza kushuhudia kuwa nilisema: Mimi siye Kristo, lakini nimetumwa ili nimtangulie!
29花嫁をもつ者は花婿である。花婿の友人は立って彼の声を聞き、その声を聞いて大いに喜ぶ。こうして、この喜びはわたしに満ち足りている。
29Bibiarusi ni wake bwanaarusi, lakini rafiki yake bwana arusi, anayesimama na kusikiliza, hufurahi sana anapomsikia bwana arusi akisema. Ndivyo furaha yangu ilivyokamilishwa.
30彼は必ず栄え、わたしは衰える。
30Ni lazima yeye azidi kuwa maarufu, na mimi nipungue.
31上から来る者は、すべてのものの上にある。地から出る者は、地に属する者であって、地のことを語る。天から来る者は、すべてのものの上にある。
31"Anayekuja kutoka juu ni mkuu kuliko wote; atokaye duniani ni wa dunia, na huongea mambo ya kidunia. Lakini anayekuja kutoka mbinguni ni mkuu kuliko wote.
32彼はその見たところ、聞いたところをあかししているが、だれもそのあかしを受けいれない。
32Yeye husema yale aliyoyaona na kuyasikia, lakini hakuna mtu anayekubali ujumbe wake.
33しかし、そのあかしを受けいれる者は、神がまことであることを、たしかに認めたのである。
33Lakini mtu yeyote anayekubali ujumbe wake anathibitisha kwamba Mungu ni kweli.
34神がおつかわしになったかたは、神の言葉を語る。神は聖霊を限りなく賜うからである。
34Yule aliyetumwa na Mungu husema maneno ya Mungu, maana Mungu humjalia mtu huyo Roho wake bila kipimo.
35父は御子を愛して、万物をその手にお与えになった。御子を信じる者は永遠の命をもつ。御子に従わない者は、命にあずかることがないばかりか、神の怒りがその上にとどまるのである」。
35Baba anampenda Mwana na amemkabidhi vitu vyote.
36御子を信じる者は永遠の命をもつ。御子に従わない者は、命にあずかることがないばかりか、神の怒りがその上にとどまるのである」。
36Anayemwamini Mwana anao uzima wa milele; asiyemtii Mwana hatakuwa na uzima wa milele, bali ghadhabu ya Mungu hubaki juu yake."