1イエスがまた会堂にはいられると、そこに片手のなえた人がいた。
1Yesu aliingia tena katika sunagogi na mle ndani mlikuwa na mtu aliyekuwa na mkono uliopooza.
2人々はイエスを訴えようと思って、安息日にその人をいやされるかどうかをうかがっていた。
2Humo baadhi ya watu walimngojea amponye mtu huyo siku ya sabato ili wapate kumshtaki.
3すると、イエスは片手のなえたその人に、「立って、中へ出てきなさい」と言い、
3Yesu akamwambia huyo mtu aliyekuwa na mkono uliopooza, "Njoo hapa katikati."
4人々にむかって、「安息日に善を行うのと悪を行うのと、命を救うのと殺すのと、どちらがよいか」と言われた。彼らは黙っていた。
4Kisha, akawauliza, "Je, ni halali siku ya Sabato kutenda jambo jema au kutenda jambo baya; kuokoa maisha au kuua?" Lakini wao hawakusema neno.
5イエスは怒りを含んで彼らを見まわし、その心のかたくななのを嘆いて、その人に「手を伸ばしなさい」と言われた。そこで手を伸ばすと、その手は元どおりになった。
5Hapo akawatazama wote kwa hasira, akaona huzuni kwa sababu ya ugumu wa mioyo yao. Kisha akamwambia huyo mtu, "Nyosha mkono wako!" Naye akaunyosha mkono wake, ukawa mzima tena.
6パリサイ人たちは出て行って、すぐにヘロデ党の者たちと、なんとかしてイエスを殺そうと相談しはじめた。
6Mara Mafarisayo wakatoka nje, wakafanya shauri pamoja na watu wa kikundi cha Herode jinsi ya kumwangamiza Yesu.
7それから、イエスは弟子たちと共に海べに退かれたが、ガリラヤからきたおびただしい群衆がついて行った。またユダヤから、
7Yesu aliondoka hapo pamoja na wanafunzi wake, akaenda kando ya ziwa, na umati wa watu ukamfuata. Watu hao walikuwa wametoka Yerusalemu, Yudea,
8エルサレムから、イドマヤから、更にヨルダンの向こうから、ツロ、シドンのあたりからも、おびただしい群衆が、そのなさっていることを聞いて、みもとにきた。
8Idumea, ng'ambo ya mto Yordani, Tiro na Sidoni. Watu hao wengi walimwendea Yesu kwa sababu ya kusikia mambo mengi aliyokuwa ameyatenda.
9イエスは群衆が自分に押し迫るのを避けるために、小舟を用意しておけと、弟子たちに命じられた。
9Yesu akawaambia wanafunzi wake wamtayarishie mashua moja, ili umati wa watu usije ukamsonga.
10それは、多くの人をいやされたので、病苦に悩む者は皆イエスにさわろうとして、押し寄せてきたからである。
10Alikuwa amewaponya watu wengi, na wagonjwa wote wakawa wanamsonga ili wapate kumgusa.
11また、けがれた霊どもはイエスを見るごとに、みまえにひれ伏し、叫んで、「あなたこそ神の子です」と言った。
11Na watu waliokuwa wamepagawa na pepo wachafu walipomwona, walijitupa chini mbele yake na kupaaza sauti, "Wewe ni Mwana wa Mungu!"
12イエスは御自身のことを人にあらわさないようにと、彼らをきびしく戒められた。
12Lakini Yesu akawaamuru kwa ukali wasimjulishe kwa watu.
13さてイエスは山に登り、みこころにかなった者たちを呼び寄せられたので、彼らはみもとにきた。
13Yesu alipanda kilimani, akawaita wale aliowataka. Basi, wakamwendea,
14そこで十二人をお立てになった。彼らを自分のそばに置くためであり、さらに宣教につかわし、
14naye akawateua watu kumi na wawili ambao aliwaita mitume, wakae naye, awatume kuhubiri
15また悪霊を追い出す権威を持たせるためであった。
15na wawe na mamlaka ya kuwafukuza pepo.
16こうして、この十二人をお立てになった。そしてシモンにペテロという名をつけ、
16Basi, hao kumi na wawili walioteuliwa ndio hawa: Simoni (ambaye Yesu alimpa jina, Petro),
17またゼベダイの子ヤコブと、ヤコブの兄弟ヨハネ、彼らにはボアネルゲ、すなわち、雷の子という名をつけられた。
17Yakobo na Yohane, wana wa Zebedayo (Yesu aliwapa hawa ndugu wawili jina Boanerge, maana yake "wanangurumo"),
18つぎにアンデレ、ピリポ、バルトロマイ、マタイ、トマス、アルパヨの子ヤコブ、タダイ、熱心党のシモン、
18Andrea na Filipo, Batholomayo, Mathayo, Thoma, Yakobo mwana wa Alfayo, Thadayo, Simoni Mkanani na
19それからイスカリオテのユダ。このユダがイエスを裏切ったのである。イエスが家にはいられると、
19Yuda Iskarioti ambaye alimsaliti Yesu.
20群衆がまた集まってきたので、一同は食事をする暇もないほどであった。
20Kisha Yesu alikwenda nyumbani. Umati wa watu ukakusanyika tena, hata Yesu na wafuasi wake wasiweze kupata nafasi ya kula chakula.
21身内の者たちはこの事を聞いて、イエスを取押えに出てきた。気が狂ったと思ったからである。
21Basi, watu wa jamaa yake walipopata habari hiyo wakatoka kwenda kumchukua maana walikuwa wanasema kwamba amepatwa na wazimu.
22また、エルサレムから下ってきた律法学者たちも、「彼はベルゼブルにとりつかれている」と言い、「悪霊どものかしらによって、悪霊どもを追い出しているのだ」とも言った。
22Nao walimu wa Sheria waliokuwa wametoka Yerusalemu, wakasema, "Ana Beelzebuli! Tena, anawafukuza pepo kwa nguvu ya mkuu wa pepo."
23そこでイエスは彼らを呼び寄せ、譬をもって言われた、「どうして、サタンがサタンを追い出すことができようか。
23Hapo Yesu akawaita, akawaambia kwa mifano, "Shetani anawezaje kumfukuza Shetani?
24もし国が内部で分れ争うなら、その国は立ち行かない。
24Ikiwa utawala mmoja umegawanyika makundimakundi yanayopigana, utawala huo hauwezi kudumu.
25また、もし家が内わで分れ争うなら、その家は立ち行かないであろう。
25Tena, ikiwa jamaa moja imegawanyika makundimakundi yanayopingana, jamaa hiyo itaangamia.
26もしサタンが内部で対立し分争するなら、彼は立ち行けず、滅んでしまう。
26Ikiwa basi, utawala wa Shetani umegawanyika vikundivikundi hauwezi kudumu, bali utaangamia kabisa.
27だれでも、まず強い人を縛りあげなければ、その人の家に押し入って家財を奪い取ることはできない。縛ってからはじめて、その家を略奪することができる。
27"Hakuna mtu awezaye kuivamia nyumba ya mtu mwenye nguvu na kumnyang'anya mali yake, isipokuwa kwanza amemfunga huyo mtu mwenye nguvu; hapo ndipo atakapoweza kumnyang'anya mali yake.
28よく言い聞かせておくが、人の子らには、その犯すすべての罪も神をけがす言葉も、ゆるされる。
28"Kweli nawaambieni, watu watasamehewa dhambi zao zote na kufuru zao zote;
29しかし、聖霊をけがす者は、いつまでもゆるされず、永遠の罪に定められる」。
29lakini anayesema mabaya dhidi ya Roho Mtakatifu, hatasamehewa kamwe; ana hatia ya dhambi ya milele."
30そう言われたのは、彼らが「イエスはけがれた霊につかれている」と言っていたからである。
30(Yesu alisema hivyo kwa sababu walikuwa wanasema, "Ana pepo mchafu.")
31さて、イエスの母と兄弟たちとがきて、外に立ち、人をやってイエスを呼ばせた。
31Mama yake Yesu na ndugu zake walifika hapo, wakasimama nje, wakampelekea ujumbe kutaka kumwona.
32ときに、群衆はイエスを囲んですわっていたが、「ごらんなさい。あなたの母上と兄弟、姉妹たちが、外であなたを尋ねておられます」と言った。
32Umati wa watu ulikuwa umekaa hapo kumzunguka. Basi, wakamwambia, "Mama yako na ndugu zako wako nje, wanataka kukuona."
33すると、イエスは彼らに答えて言われた、「わたしの母、わたしの兄弟とは、だれのことか」。
33Yesu akawaambia, "Mama yangu na ndugu zangu ni kina nani?"
34そして、自分をとりかこんで、すわっている人々を見まわして、言われた、「ごらんなさい、ここにわたしの母、わたしの兄弟がいる。神のみこころを行う者はだれでも、わたしの兄弟、また姉妹、また母なのである」。
34Hapo akawatazama watu waliokuwa wamemzunguka, akasema, "Tazameni! Hawa ndio mama yangu na ndugu zangu.
35神のみこころを行う者はだれでも、わたしの兄弟、また姉妹、また母なのである」。
35Mtu yeyote anayefanya anayotaka Mungu, huyo ndiye kaka yangu, dada yangu na mama yangu."