1イエスはまたも、海べで教えはじめられた。おびただしい群衆がみもとに集まったので、イエスは舟に乗ってすわったまま、海上におられ、群衆はみな海に沿って陸地にいた。
1Yesu alianza kufundisha tena akiwa kando ya ziwa. Umati mkubwa wa watu ulimzunguka hata ikambidi aingie katika mashua na kuketi. Watu wakawa wamekaa katika nchi kavu, kando ya ziwa.
2イエスは譬で多くの事を教えられたが、その教の中で彼らにこう言われた、
2Aliwafundisha mambo mengi kwa mifano, na katika mafundisho yake aliwaambia,
3「聞きなさい、種まきが種をまきに出て行った。
3"Sikilizeni! Mpanzi alikwenda kupanda mbegu.
4まいているうちに、道ばたに落ちた種があった。すると、鳥がきて食べてしまった。
4Alipokuwa akipanda, nyingine zilianguka njiani, ndege wakaja wakazila.
5ほかの種は土の薄い石地に落ちた。そこは土が深くないので、すぐ芽を出したが、
5Nyingine zilianguka penye mawe pasipokuwa na udongo mwingi. Mbegu hizo ziliota mara kwa kuwa udongo haukuwa na kina.
6日が上ると焼けて、根がないために枯れてしまった。
6Jua lilipochomoza, zikachomeka; na kwa kuwa mizizi yake haikuwa na nguvu, zikanyauka.
7ほかの種はいばらの中に落ちた。すると、いばらが伸びて、ふさいでしまったので、実を結ばなかった。
7Nyingine zilianguka kwenye miti ya miiba, nayo ikakua na kuzisonga, nazo hazikuzaa nafaka.
8ほかの種は良い地に落ちた。そしてはえて、育って、ますます実を結び、三十倍、六十倍、百倍にもなった」。
8Nyingine zilianguka katika udongo mzuri, zikakua na kuzaa: moja punje thelathini, moja sitini na nyingine mia."
9そして言われた、「聞く耳のある者は聞くがよい」。
9Kisha akawaambia, "Mwenye masikio na asikie!"
10イエスがひとりになられた時、そばにいた者たちが、十二弟子と共に、これらの譬について尋ねた。
10Yesu alipokuwa peke yake, baadhi ya wale waliomsikia walimwendea pamoja na wale kumi na wawili, wakamwuliza juu ya hiyo mifano.
11そこでイエスは言われた、「あなたがたには神の国の奥義が授けられているが、ほかの者たちには、すべてが譬で語られる。
11Naye akawaambia, "Ninyi mmejaliwa kujua siri ya Utawala wa Mungu, lakini wale walio nje wataambiwa kila kitu kwa mifano,
12それは『彼らは見るには見るが、認めず、聞くには聞くが、悟らず、悔い改めてゆるされることがない』ためである」。
12ili, Watazame kweli, lakini wasione. Wasikie kweli, lakini wasielewe. La sivyo, wangemgeukia Mungu, naye angewasamehe."
13また彼らに言われた、「あなたがたはこの譬がわからないのか。それでは、どうしてすべての譬がわかるだろうか。
13Basi, Yesu akawauliza, "Je, ninyi hamwelewi mfano huu? Mtawezaje basi, kuelewa mfano wowote?
14種まきは御言をまくのである。
14Mpanzi hupanda neno la Mungu.
15道ばたに御言がまかれたとは、こういう人たちのことである。すなわち、御言を聞くと、すぐにサタンがきて、彼らの中にまかれた御言を、奪って行くのである。
15Watu wengine ni kama wale walio njiani ambapo mbegu zilianguka. Hawa hulisikia hilo neno lakini mara Shetani huja na kuliondoa neno hilo lililopandwa ndani yao.
16同じように、石地にまかれたものとは、こういう人たちのことである。御言を聞くと、すぐに喜んで受けるが、
16Watu wengine ni kama zile mbegu zilizopandwa penye mawe. Mara tu wanapolisikia hilo neno hulipokea kwa furaha.
17自分の中に根がないので、しばらく続くだけである。そののち、御言のために困難や迫害が起ってくると、すぐつまずいてしまう。
17Lakini haliwaingii na kuwa na mizizi ndani yao; huendelea kulizingatia kwa kitambo tu, na wakati taabu au udhalimu vinapotokea kwa sababu ya hilo neno mara wanakata tamaa.
18また、いばらの中にまかれたものとは、こういう人たちのことである。御言を聞くが、
18Watu wengine ni kama zile mbegu zilizoanguka penye miti ya miiba. Huo ni mfano wa wale wanaolisikia hilo neno,
19世の心づかいと、富の惑わしと、その他いろいろな欲とがはいってきて、御言をふさぐので、実を結ばなくなる。
19lakini wasiwasi wa ulimwengu huu, anasa za mali na tamaa za kila namna huwaingia na kulisonga hilo neno, nao hawazai matunda.
20また、良い地にまかれたものとは、こういう人たちのことである。御言を聞いて受けいれ、三十倍、六十倍、百倍の実を結ぶのである」。
20Lakini wengine ni kama zile mbegu zilizopandwa katika udongo mzuri. Hawa hulisikia hilo neno, wakalipokea, wakazaa matunda: wengine thelathini, wengine sitini na wengine mia moja."
21また彼らに言われた、「ますの下や寝台の下に置くために、あかりを持ってくることがあろうか。燭台の上に置くためではないか。
21Yesu akaendelea kuwaambia, "Je, watu huwasha taa wakaileta ndani na kuifunika kwa pishi au kuiweka mvunguni? La! Huiweka juu ya kinara.
22なんでも、隠されているもので、現れないものはなく、秘密にされているもので、明るみに出ないものはない。
22Basi, kila kilichofichwa kitafichuliwa, na kila kilichofunikwa kitafunuliwa.
23聞く耳のある者は聞くがよい」。
23Mwenye masikio na asikie!"
24また彼らに言われた、「聞くことがらに注意しなさい。あなたがたの量るそのはかりで、自分にも量り与えられ、その上になお増し加えられるであろう。
24Akawaambia pia, "Sikilizeni kwa makini mnachosikia! Kipimo kilekile mnachowapimia watu wengine, ndicho mtakachopimiwa; tena mtazidishiwa.
25だれでも、持っている人は更に与えられ、持っていない人は、持っているものまでも取り上げられるであろう」。
25Aliye na kitu atapewa zaidi; asiye na kitu, hata kile alicho nacho kitachukuliwa."
26また言われた、「神の国は、ある人が地に種をまくようなものである。
26Yesu akaendelea kusema, "Ufalme wa Mungu ni kama ifuatavyo. Mtu hupanda mbegu shambani.
27夜昼、寝起きしている間に、種は芽を出して育って行くが、どうしてそうなるのか、その人は知らない。
27Usiku hulala, mchana yu macho na wakati huo mbegu zinaota na kukua; yeye hajui inavyofanyika.
28地はおのずから実を結ばせるもので、初めに芽、つぎに穂、つぎに穂の中に豊かな実ができる。
28Udongo wenyewe huiwezesha mimea kukua na kuzaa matunda: kwanza huchipua jani changa, kisha suke, na mwishowe nafaka ndani ya suke.
29実がいると、すぐにかまを入れる。刈入れ時がきたからである」。
29Nafaka inapoiva, huyo mtu huanza kutumia mundu wake, maana wakati wa mavuno umefika."
30また言われた、「神の国を何に比べようか。また、どんな譬で言いあらわそうか。
30Tena, Yesu akasema, "Tuufananishe Utawala wa Mungu na nini? Tuueleze kwa mifano gani?
31それは一粒のからし種のようなものである。地にまかれる時には、地上のどんな種よりも小さいが、
31Ni kama mbegu ya haradali ambayo ni ndogo kuliko mbegu zote.
32まかれると、成長してどんな野菜よりも大きくなり、大きな枝を張り、その陰に空の鳥が宿るほどになる」。
32Lakini ikisha pandwa, huota na kuwa mmea mkubwa kuliko mimea yote ya shambani. Matawi yake huwa makubwa hata ndege wa angani huweza kujenga viota vyao katika kivuli chake."
33イエスはこのような多くの譬で、人々の聞く力にしたがって、御言を語られた。
33Yesu aliwahubiria ujumbe wake kwa mifano mingine mingi ya namna hiyo; aliongea nao kadiri walivyoweza kusikia.
34譬によらないでは語られなかったが、自分の弟子たちには、ひそかにすべてのことを解き明かされた。
34Hakuongea nao chochote bila kutumia mifano; lakini alipokuwa pamoja na wanafunzi wake peke yao alikuwa akiwafafanulia kila kitu.
35さてその日、夕方になると、イエスは弟子たちに、「向こう岸へ渡ろう」と言われた。
35Jioni, siku hiyohiyo, Yesu aliwaambia wanafunzi wake, "Tuvuke ziwa, twende ng'ambo."
36そこで、彼らは群衆をあとに残し、イエスが舟に乗っておられるまま、乗り出した。ほかの舟も一緒に行った。
36Basi, wakauacha ule umati wa watu, wakamchukua Yesu katika mashua alimokuwa. Palikuwapo pia mashua nyingine hapo.
37すると、激しい突風が起り、波が舟の中に打ち込んできて、舟に満ちそうになった。
37Basi, dhoruba kali ikaanza kuvuma, mawimbi yakaipiga ile mashua hata ikaanza kujaa maji.
38ところがイエス自身は、舳の方でまくらをして、眠っておられた。そこで、弟子たちはイエスをおこして、「先生、わたしどもがおぼれ死んでも、おかまいにならないのですか」と言った。
38Yesu alikuwa sehemu ya nyuma ya mashua, amelala juu ya mto. Basi, wanafunzi wakamwamsha na kumwambia, "Mwalimu, je, hujali kwamba sisi tunaangamia?"
39イエスは起きあがって風をしかり、海にむかって、「静まれ、黙れ」と言われると、風はやんで、大なぎになった。
39Basi, akaamka, akaukemea ule upepo na kuyaamrisha mawimbi ya ziwa, "Kimya! Tulia!" Hapo upepo ukakoma, kukawa shwari kabisa.
40イエスは彼らに言われた、「なぜ、そんなにこわがるのか。どうして信仰がないのか」。彼らは恐れおののいて、互に言った、「いったい、この方はだれだろう。風も海も従わせるとは」。
40Kisha Yesu akawaambia wanafunzi wake, "Mbona mnaogopa? Je, bado hamna imani?"
41彼らは恐れおののいて、互に言った、「いったい、この方はだれだろう。風も海も従わせるとは」。
41Nao wakaogopa sana, wakawa wanaulizana, "Huyu ni nani basi, hata upepo na mawimbi vinamtii?"