1Den lodd som tilfalt Josefs barn, gikk fra Jordan ved Jeriko, østenom vannet ved Jeriko, gjennem ørkenen som stiger fra Jeriko opover fjellene til Betel.
1ヨセフの子孫が、くじによって獲た地の境は、エリコのほとりのヨルダン、すなわちエリコの水の東から起って、荒野に延び、エリコから山地に上っている荒野を経て、ベテルに至り、
2Fra Betel gikk grensen frem til Luz og videre bort til arkittenes land, til Atarot,
2ベテルからルズにおもむき、アルキびとの領地であるアタロテに進み、
3tok så vestover ned til jafletittenes land, til Nedre-Bet-Horons landemerke og til Geser og endte ute ved havet.
3西に下ってヤフレテびとの領地に達し、下ベテホロンの地域に及び、ゲゼルに達し、海に至って尽きる。
4Dette var den arv som Josefs barn, Manasse og Efra'im, fikk.
4こうしてヨセフの子孫のマナセと、エフライムとは、その嗣業を受けた。
5Efra'ims barns land efter deres ætter lå således til: Mot øst gikk grensen for deres arvelodd over Atrot-Addar frem til Øvre-Bet-Horon
5エフライムの子孫が、その家族にしたがって獲た地の境は、次のとおりである。彼らの嗣業の東の境は、アタロテ・アダルであって、上ベテホロンに達し、
6og endte ute ved havet. Mot nord gikk grensen over Mikmetat og bøide sig mot øst til Ta'anat-Silo og holdt frem østover til Janoah.
6その境は、その所から海に及ぶ。北にはミクメタテがあり、東ではその境はタアナテシロで曲り、進んでヤノアの東に至り、
7Fra Janoah tok den så ned til Atarot og Na'ara, rørte ved Jeriko og endte ved Jordan.
7ヤノアからアタロテとナアラに下り、エリコに達し、ヨルダンに至って尽きる。
8Fra Tappuah gikk grensen vestover til Kana-bekken og endte ute ved havet. Dette var den arvelodd som Efra'ims barns stamme fikk efter sine ætter,
8タップアからその境は西に進んで、カナの川に達し、海に至って尽きる。これはエフライムの子孫の部族が、その家族にしたがって獲た嗣業である。
9dessuten de byer som blev utskilt for Efra'ims barn inne i Manasses barns arvelodd, både byene og de tilhørende landsbyer.
9このほかにマナセの子孫の嗣業のうちにも、エフライムの子孫のために分け与えられた町々があって、そのすべての町々と、それに属する村々を獲た。ただし、ゲゼルに住むカナンびとを、追い払わなかったので、カナンびとは今日までエフライムの中に住み、奴隷となって追い使われている。
10Men de drev ikke bort de kana'anitter som bodde i Geser; kana'anittene blev boende blandt Efra'ims barn, som de gjør den dag idag, men blev arbeidspliktige træler.
10ただし、ゲゼルに住むカナンびとを、追い払わなかったので、カナンびとは今日までエフライムの中に住み、奴隷となって追い使われている。