1Vapristi vaRevhi, norudzi rwose rwaRevhi, havafaniri kuva nomugove kana nhaka pamwechete naIsiraeri, vanofanira kudya zvipiriso zvaJehovha zvinopiswa nenhaka yake.
1レビびとである祭司すなわちレビの全部族はイスラエルのうちに、分も嗣業も持たない。彼らは主にささげられる火祭の物と、その他のささげ物とを食べなければならない。
2Havafaniri kuva nenhaka pakati pehama dzavo; Jehovha ndiye nhaka yavo, sezvaakataura kwavari.
2彼らはその兄弟のうちに嗣業を持たない。かつて彼らに約束されたとおり主が彼らの嗣業である。
3Zvino ndizvo zvinofanira kupiwa vapristi navanhu, naivo vanouya nechibayiro, kana iri nzombe kana gwai; vanofanira kupa mupristi bandauko, neshayambiri, nesusu.
3祭司が民から受ける分は次のとおりである。すなわち犠牲をささげる者は、牛でも、羊でも、その肩と、両方のほおと、胃とを祭司に与えなければならない。
4Zvitsva zvezviyo zvako, nezvewaini yako, nezvamafuta ako, nemvere dzokutanga dzamakwai ako, ndizvo zvaunofanira kuvapa.
4また穀物と、ぶどう酒と、油の初物および羊の毛の初物をも彼に与えなければならない。
5nekuti Jehovha Mwari wako wakamutsaura iye pakati pamarudzi ako ose, kuti amire achishumira nezita raJehovha, iye, navanakomana vake nokusingaperi.
5あなたの神、主がすべての部族のうちから彼を選び出して、彼とその子孫を長く主の名によって立って仕えさせられるからである。
6Zvino kana muRevhi akabva kune rimwe ramasuwo ako muIsiraeri mose, kwaagere, akauya nomoyo wake kunzvimbo ichatsaurwa naJehovha,
6レビびとはイスラエルの全地のうち、どこにいる者でも、彼が宿っている町を出て、主が選ばれる場所に行くならば、
7iye anofanira kubata basa nezita raJehovha Mwari wake, sezvinoita hama dzake dzose vaRevhi dzinomirapo pamberi paJehovha.
7彼は主の前に立っているすべての兄弟レビびとと同じように、その神、主の名によって仕えることができる。
8Vanofanira kupiwa migove yakaenzana yezvokudya, kunze kwezvaakawana pakutengesa nhaka yamadzibaba ake.Havafaniri kutevera tsika dzavahedheni
8彼が食べる分は彼らと同じである。ただし彼はこのほかに父の遺産を売って獲た物を持つことができる。
9Zvino kana wasvika munyika yaunopiwa naJehovha Mwari wako, usadzidza kutevera zvinonyangadza zvendudzi idzo.
9あなたの神、主が賜わる地にはいったならば、その国々の民の憎むべき事を習いおこなってはならない。
10Pakati pako hapafaniri kuwanikwa munhu unopinza mwanakomana wake kana mwanasikana wake mumoto, kana unouka, kana unotenda mashura, kana unoita mazango, kana muroyi,
10あなたがたのうちに、自分のむすこ、娘を火に焼いてささげる者があってはならない。また占いをする者、卜者、易者、魔法使、
11kana n'anga, kana unobvunza masvikiro, kana muuki, kana unobvunza vakafa.
11呪文を唱える者、口寄せ、かんなぎ、死人に問うことをする者があってはならない。
12Nekuti vose vanoita zvinhu izvi vanonyangadza Jehovha; nokuda kwezvinonyangadza izvi Jehovha Mwari wako unovadzinga pamberi pako.
12主はすべてこれらの事をする者を憎まれるからである。そしてこれらの憎むべき事のゆえにあなたの神、主は彼らをあなたの前から追い払われるのである。
13Unofanira kuva wakarurama pamberi paJehovha Mwari wako.
13あなたの神、主の前にあなたは全き者でなければならない。
14Nekuti ndudzi idzi dzamunopiwa dzive dzenyu, dzinoteerera vanotenda mashura navanouka; asi iwe Jehovha Mwari wako haana kukutendera kuita izvozvo.
14あなたが追い払うかの国々の民は卜者、占いをする者に聞き従うからである。しかし、あなたには、あなたの神、主はそうする事を許されない。
15Jehovha Mwari wako uchakumutsira muporofita, unobva pakati pako, pahama dzako, wakafanana neni; unofanira kumuteerera iye;
15あなたの神、主はあなたのうちから、あなたの同胞のうちから、わたしのようなひとりの預言者をあなたのために起されるであろう。あなたがたは彼に聞き従わなければならない。
16sezvawakakumbira kuna Jehovha Mwari wako paHorebhu nomusi weungano, uchiti,
16これはあなたが集会の日にホレブであなたの神、主に求めたことである。すなわちあなたは『わたしが死ぬことのないようにわたしの神、主の声を二度とわたしに聞かせないでください。またこの大いなる火を二度と見させないでください』と言った。
17Jehovha akati kwandiri, Zvose zvavakareva, vakataura havo zvakanaka.
17主はわたしに言われた、『彼らが言ったことは正しい。
18Ndichavamutsira muporofita, unobva pakati pehama dzavo, wakafanana newe; ndichaisa mashoko angu mumuromo make, iye uchavaudza zvose zvandinomuraira.
18わたしは彼らの同胞のうちから、おまえのようなひとりの預言者を彼らのために起して、わたしの言葉をその口に授けよう。彼はわたしが命じることを、ことごとく彼らに告げるであろう。
19Zvino munhu upi noupi usingatereri mashoko angu, aachataura muzita rangu, ndichamubvunza pamusoro paizvozvo.
19彼がわたしの名によって、わたしの言葉を語るのに、もしこれに聞き従わない者があるならば、わたしはそれを罰するであろう。
20Asi muporofita unotaura shoko muzita rangu achizvikudza, riri shoko randisina kumuraira kuti aritaure, kana zvimwe unotaura muzita ravamwe vamwari, muporofita uyo anofanira kufa.
20ただし預言者が、わたしが語れと命じないことを、わたしの名によってほしいままに語り、あるいは他の神々の名によって語るならば、その預言者は殺さなければならない』。
21Zvino kana iwe ukati mumoyo mako, Ko tichaziva seiko shoko risina kutaurwa naJehovha?
21あなたは心のうちに『われわれは、その言葉が主の言われたものでないと、どうして知り得ようか』と言うであろう。もし預言者があって、主の名によって語っても、その言葉が成就せず、またその事が起らない時は、それは主が語られた言葉ではなく、その預言者がほしいままに語ったのである。その預言者を恐れるに及ばない。
22Kana muporofita achinge ataura muzita raJehovha, chinhu icho chikasaitika, chikasavapo, ndicho chinhu chisina kutaurwa naJehovha; muporofita wakaritaura achizvikudza, haufaniri kumutya.
22もし預言者があって、主の名によって語っても、その言葉が成就せず、またその事が起らない時は、それは主が語られた言葉ではなく、その預言者がほしいままに語ったのである。その預言者を恐れるに及ばない。