1Zvino vanhu vakaita savanyunyuti, vakataura zvakaipa munzeve dzaJehovha; ipapo Jehovha akati azvinzwa, akatsamwa kwazvo, moto waJehovha ukapfuta pakati pavo, ukaparadza kumudzivo wemisasa.
1さて、民は災難に会っている人のように、主の耳につぶやいた。主はこれを聞いて怒りを発せられ、主の火が彼らのうちに燃えあがって、宿営の端を焼いた。
2Vanhu vakachema kuna Mozisi, Mozisi akanyengetera kuna Jehovha, moto ukadzimwa.
2そこで民はモーセにむかって叫んだ。モーセが主に祈ったので、その火はしずまった。
3Zita renzvimbo iyo rikanzi Tabhera, nekuti moto waJehovha wakapfutapo pakati pavo.
3主の火が彼らのうちに燃えあがったことによって、その所の名はタベラと呼ばれた。
4Zvino vatorwa vazhinji, vakanga vari pakati pavo, vakatanga kufa nenhomba yenyama; navana vaIsiraeri vakachemawo, vakati, Ndianiko achatipa nyama kuti tidye?
4また彼らのうちにいた多くの寄り集まりびとは欲心を起し、イスラエルの人々もまた再び泣いて言った、「ああ、肉が食べたい。
5Tinorangarira hove dzataidya Egipita, tisingatengi, namakeke, namamwiwa, nerikisi, nehanyanisi, negariki.
5われわれは思い起すが、エジプトでは、ただで、魚を食べた。きゅうりも、すいかも、にらも、たまねぎも、そして、にんにくも。
6Asi zvino mweya yedu yaoma, hapana zvokudya chose, hapana chinhu chatinoona, asi mana*iyi chete.
6しかし、いま、われわれの精根は尽きた。われわれの目の前には、このマナのほか何もない」。
7mana*yakanga yakafanana nembeu dzekorianderi, yakanga yakaita sebhedharo.
7マナは、こえんどろの実のようで、色はブドラクの色のようであった。
8Vanhu vaipararira kundoinonga, vakaikuya pamakuyo, kana kuitswa mumaturi, nokuibika muhari, nokuita zvingwa zviduku nayo; kana yodyiwa yakaita sezvingwa zvakabikwa namafuta.
8民は歩きまわって、これを集め、ひきうすでひき、または、うすでつき、かまで煮て、これをもちとした。その味は油菓子の味のようであった。
9Kana dova richiwira pamisasa usiku, mana*yakawawo pamwechete naro.
9夜、宿営の露がおりるとき、マナはそれと共に降った。
10Zvino Mozisi akanzwa vanhu vachichema padzimba dzavo dzose, mumwe nomumwe pamukova wetende rake; Jehovha akatsamwa kwazvo; naiye Mozisi akanga asingafari.
10モーセは、民が家ごとに、おのおのその天幕の入口で泣くのを聞いた。そこで主は激しく怒られ、またモーセは不快に思った。
11Mozisi akati kuna Jehovha, Makaitireiko muranda wenyu zvakaipa? Ndakaregereiko kunzwirwa nyasha nemi, zvamakanditakudza mutoro wavanhu ava vose?
11そして、モーセは主に言った、「あなたはなぜ、しもべに悪い仕打ちをされるのですか。どうしてわたしはあなたの前に恵みを得ないで、このすべての民の重荷を負わされるのですか。
12Ko ndini ndakagamuchira vanhu ava vose here? Ko ndini ndakavabereka here, zvamunoti kwandiri, Uvatakure pachipfuva chako, somureri anotakura mwana anomwa, uvaise kunyika yamakapikira madzibaba avo?
12わたしがこのすべての民を、はらんだのですか。わたしがこれを生んだのですか。そうではないのに、あなたはなぜわたしに『養い親が乳児を抱くように、彼らをふところに抱いて、あなたが彼らの先祖たちに誓われた地に行け』と言われるのですか。
13Ndichawanepiko nyama yandingapa vanhu ava vose? Nekuti vanondichemera, vachiti, Tipe nyama, tidye.
13わたしはどこから肉を獲て、このすべての民に与えることができましょうか。彼らは泣いて、『肉を食べさせよ』とわたしに言っているのです。
14Handigoni kutakura vanhu ava vose ndoga, nekuti zvinondiremera kwazvo.
14わたしひとりでは、このすべての民を負うことができません。それはわたしには重過ぎます。
15Kana muchida kundiitira saizvozvo, chindiurayai henyu kamwe, kana ndanzwirwa nyasha nemi, ndirege hangu kuona urombo hwangu.
15もしわたしがあなたの前に恵みを得ますならば、わたしにこのような仕打ちをされるよりは、むしろ、ひと思いに殺し、このうえ苦しみに会わせないでください」。
16Zvino Jehovha akati kuna Mozisi, Unganidza kwandiri varume vana makumi manomwe vavakuru vaIsiraeri, vaunoziva kuti vakuru vavanhu, navaritariri vavo, uuye navo patende rokusangana, kuti vamirepo newe.
16主はモーセに言われた、「イスラエルの長老たちのうち、民の長老となり、つかさとなるべきことを、あなたが知っている者七十人をわたしのもとに集め、会見の幕屋に連れてきて、そこにあなたと共に立たせなさい。
17Ipapo ndichaburuka, nditaure newe ipapo; zvino ndichatora pamweya uri pamusoro pako, ndikauisa pamusoro pavo; ivo vachatakura mutoro wavanhu pamwechete newe, kuti urege kuutakura iwe woga.
17わたしは下って、その所で、あなたと語り、またわたしはあなたの上にある霊を、彼らにも分け与えるであろう。彼らはあなたと共に、民の重荷を負い、あなたが、ただひとりで、それを負うことのないようにするであろう。
18Zvino iwe uti kuvanhu, Zvinatsirei mangwana, nekuti muchadya nyama; nekuti makachema munzeve dzaJehovha, muchiti, Ndianiko uchatipa nyama, tidye? Nekuti takanga tichifara hedu Egipita. Naizvozvo Jehovha achakupai nyama, mudye.
18あなたはまた民に言いなさい、『あなたがたは身を清めて、あすを待ちなさい。あなたがたは肉を食べることができるであろう。あなたがたが泣いて主の耳に、わたしたちは肉が食べたい。エジプトにいた時は良かったと言ったからである。それゆえ、主はあなたがたに肉を与えて食べさせられるであろう。
19Hamungadyi zuva rimwe, kana mazuva maviri, kana mazuva mashanu, kana mazuva ane gumi, kana mazuva ana makumi maviri;
19あなたがたがそれを食べるのは、一日や二日や五日や十日や二十日ではなく、
20asi mwedzi wose, kusvikira ichibuda kumhino dzenyu, ikakusemesai; nekuti makarasha Jehovha ari pakati penyu, mukachema pamberi pake, muchiti, Takabudireiko Egipita?
20一か月に及び、ついにあなたがたの鼻から出るようになり、あなたがたは、それに飽き果てるであろう。それはあなたがたのうちにおられる主を軽んじて、その前に泣き、なぜ、わたしたちはエジプトから出てきたのだろうと言ったからである』」。
21Zvino Mozisi akati, Vanhu ava, vandiri pakati pavo, vanofamba namakumbo, vanosvika zviuru zvina mazana matanhatu, zvino moti: Ndichavapa nyama, vaidye mwedzi wose!
21モーセは言った、「わたしと共におる民は徒歩の男子だけでも六十万です。ところがあなたは、『わたしは彼らに肉を与えて一か月のあいだ食べさせよう』と言われます。
22Ko vachabayirwa makwai nemombe, kuti varingane here? Kana vangaunganidzirwa hove dzose dziri mugungwa, kuti varingane here?
22羊と牛の群れを彼らのためにほふって、彼らを飽きさせるというのですか。海のすべての魚を彼らのために集めて、彼らを飽きさせるというのですか」。
23Ipapo Jehovha akati kuna Mozisi, Ko ruoko rwaJehovha rwakafupiswa here? Uchaona hako zvino kana shoko rangu richiitika kana risingaitiki
23主はモーセに言われた、「主の手は短かろうか。あなたは、いま、わたしの言葉の成るかどうかを見るであろう」。
24ipapo Mozisi akabuda, akandoudza vanhu mashoko aJehovha; akaunganidza vanhu vana makumi manomwe vavakuru vavanhu, akavapotedza tende.
24この時モーセは出て、主の言葉を民に告げ、民の長老たち七十人を集めて、幕屋の周囲に立たせた。
25Ipapo Jehovha akaburuka mugore, akataura naye, akatora pamweya wakange uri pamusoro pake, akauisa pamusoro pavakuru avo vana makumi manomwe; zvino mweya wakati uchigara pamusoro pavo, ivo vakaporofita, asi havana kuzoitazve saizvozvo.
25主は雲のうちにあって下り、モーセと語られ、モーセの上にある霊を、その七十人の長老たちにも分け与えられた。その霊が彼らの上にとどまった時、彼らは預言した。ただし、その後は重ねて預言しなかった。
26Asi varume vaviri vakasara pamisasa, zita romumwe rainzi Eridhadhi, nezita romumwe Medhadhi; mweya ukagara pamusoro pavo, nekuti vakanga vakanyorwa, asi havana kubudira kutende; vakaporofita pamisasa.
26その時ふたりの者が、宿営にとどまっていたが、ひとりの名はエルダデと言い、ひとりの名はメダデといった。彼らの上にも霊がとどまった。彼らは名をしるされた者であったが、幕屋に行かなかったので、宿営のうちで預言した。
27Zvino mumwe mukomana akamhanya, akandoudza Mozisi, akati, Eridhadhi naMedhadhi vanoporofita pamisasa.
27時にひとりの若者が走ってきて、モーセに告げて言った、「エルダデとメダデとが宿営のうちで預言しています」。
28Ipapo Joshua, mwanakomana waNuni, muranda waMozisi kubva paujaya hwake, akapindura, akati, Ishe wangu, Mozisi, vadzivisei.
28若い時からモーセの従者であったヌンの子ヨシュアは答えて言った、「わが主、モーセよ、彼らをさし止めてください」。
29Mozisi akati kwaari, Ko une shungu nokuda kwangu here? Dai vanhu vose vaJehovha vaiva vaporofita, Jehovha akaisa mweya wake pamusoro pavo!
29モーセは彼に言った、「あなたは、わたしのためを思って、ねたみを起しているのか。主の民がみな預言者となり、主がその霊を彼らに与えられることは、願わしいことだ」。
30Ipapo Mozisi akaenda kumisasa, iye navakuru vaIsiraeri.
30こうしてモーセはイスラエルの長老たちと共に、宿営に引きあげた。
31Zvino mhepo yakabva kuna Jehovha, ikauyisa zvihuta, zvaibva kugungwa, ikazvikandira pamisasa kumativi ose, zvikaita rwendo rwezuva rimwe kurutivi rumwe, norwendo rwezuva rimwezve kuno rumwe rutivi rwemisasa, nomurwi wakakwirira makubhiti maviri pamusoro penyika.
31さて、主のもとから風が起り、海の向こうから、うずらを運んできて、これを宿営の近くに落した。その落ちた範囲は、宿営の周囲で、こちら側も、おおよそ一日の行程、あちら側も、おおよそ一日の行程、地面から高さおおよそ二キュビトであった。
32Zvino vanhu vakasimuka zuva iro rose, nousiku uhwo hwose, neramangwana rose, vakaunganidza zvihuta. Wakaunganidza zvishoma wakaunganidza mahomeri ane gumi, vakazvinika kumativi ose emisasa.
32そこで民は立ち上がってその日は終日、その夜は終夜、またその次の日も終日、うずらを集めたが、集める事の最も少ない者も、十ホメルほど集めた。彼らはみな、それを宿営の周囲に広げておいた。
33Nyama yakanga ichiri pakati pameno avo, isati yatsengwa, kutsamwa kwaJehovha kukamukira vanhu, Jehovha akarova vanhu nehosha yakaipa kwazvo.
33その肉がなお、彼らの歯の間にあって食べつくさないうちに、主は民にむかって怒りを発し、主は非常に激しい疫病をもって民を撃たれた。
34Naizvozvo nzvimbo iyo yakatumidzwa Kibhuroti-hatava, nekuti ndipo pavakaviga vanhu vakanga vafa nenhomba yenyama.
34これによって、その所の名はキブロテ・ハッタワと呼ばれた。欲心を起した民を、そこに埋めたからである。キブロテ・ハッタワから、民はハゼロテに進み、ハゼロテにとどまった。
35Vanhu vakasimuka vakabva Kibhuroti-hatava vakasvika Hazeroti; vakagara paHazeroti.
35キブロテ・ハッタワから、民はハゼロテに進み、ハゼロテにとどまった。