1Zvino Jehovha akataura naMozisi naAroni, akati,
1主はモーセとアロンに言われた、
2Vana vaIsiraeri vanofanira kudzika matende avo, mumwe nomumwe pamureza wowokwake, nezviratidzo zvedzimba dzamadzibaba avo; vanofanira kudzika matende avo vakatarisana netende rokusangana vakarikomba.
2「イスラエルの人々は、おのおのその部隊の旗のもとに、その父祖の家の旗印にしたがって宿営しなければならない。また会見の幕屋のまわりに、それに向かって宿営しなければならない。
3Vanodzika kurutivi rwamabvazuva, nokunobuda zuva nako, vanofanira kuva vomureza wemisasa yaJudha, namapoka avo; Nashoni mwanakomana waAminadhabhu ndiye anofanira kuva muchinda wavana vaJudha.
3すなわち、日の出る方、東に宿営するものは、ユダの宿営の旗につく者であって、その部隊にしたがって宿営し、アミナダブの子ナションが、ユダの子たちのつかさとなるであろう。
4Boka rake navakaverengwa kwavari, vakasvika zviuru zvina makumi manomwe nezvina namazana matanhatu.
4その部隊、すなわち、数えられた者は七万四千六百人である。
5Vanodzika kurutivi rwavo vanofanira kuva vorudzi rwaIsakari; Netaneri, mwanakomana waZuari ndiye anofanira kuva muchinda wavana vaIsakari.
5そのかたわらに宿営する者はイッサカルの部族で、ツアルの子ネタニエルが、イッサカルの子たちのつかさとなるであろう。
6Boka rake, navakaverengwa kwavari, vakasvika zviuru zvina makumi mashanu nezvina, namazana mana.
6その部隊、すなわち、数えられた者は五万四千四百人である。
7Novorudzi rwaZebhuruni; Eriabhu, mwanakomana waHeroni, ndiye anofanira kuva muchinda wavana vaZebhuruni.
7次はゼブルンの部族で、ヘロンの子エリアブが、ゼブルンの子たちのつかさとなるであろう。
8Boka rake, navakaverengwa kwavari, vakasvika zviuru zvina makumi mashanu nezvinomwe, namazana mana.
8その部隊、すなわち、数えられた者は五万七千四百人である。
9Vose vakaverengwa vemisasa yaJudha vakanga vane zviuru zvine zana nezviuru zvina makumi masere nezvitanhatu namazana mana, namapoka avo. Ndivo vanofanira kutanga kusimuka.
9ユダの宿営の、その部隊にしたがって数えられた者は、合わせて十八万六千四百人である。これらの者は、まっ先に進まなければならない。
10Kurutivi rwezasi ndiko kunofanira kuva nomureza wemisasa yaRubheni, namapoka avo; Erizuri, mwanakomana waShedheuri, ndiye unofanira kuva muchinda wavana vaRubheni.
10南の方では、ルベンの宿営の旗につく者が、その部隊にしたがっており、シデウルの子エリヅルが、ルベンの子たちのつかさとなるであろう。
11Boka rake, navakaverengwa kwavari, vakasvika zviuru zvina makumi mana nezvitanhatu namazana mashanu.
11その部隊、すなわち、数えられた者は四万六千五百人である。
12Rudzi rwaSimioni ndivo vanofanira kudzika kurutivi rwake; Sherumieri, mwanakomana waZurishadhai, ndiye anofanira kuva muchinda wavana vaSimioni.
12そのかたわらに宿営する者はシメオンの部族で、ツリシャダイの子シルミエルが、シメオンの子たちのつかさとなるであろう。
13Boka rake, navakaverengwa kwavari, vakasvika zviuru zvina makumi mashanu nezvipfumbamwe namazana matatu.
13その部隊、すなわち、数えられた者は五万九千三百人である。
14worudzi rwaGadhi Eriasafi mwanakomana waReueri, ndiye anofanira kuva muchinda wavana vaGadhi.
14次はガドの部族で、デウエルの子エリアサフが、ガドの子たちのつかさとなるであろう。
15Boka rake, navakaverengwa kwavari, vakasvika zviuru zvinamakumi mana nezvishanu namazana matanhatu namakumi mashanu.
15その部隊、すなわち、数えられた者は四万五千六百五十人である。
16Vose vakaverengwa pamisasa yaRubheni vakasvika zviuru zvine zana rimwe namakumi mashanu nechiuru chimwe namazana mana namakumi mashanu, namapoka avo. Ndivo vanofanira kusimuka rwechipiri.
16ルベンの宿営の、その部隊にしたがって数えられた者は、合わせて十五万一千四百五十人である。これらの者は二番目に進まなければならない。
17Zvino tende rokusangana rinofanira kusimuka pamwechete nemisasa yavaRevhi pakati pemisasa yose; nomutowo wavanodzika matende avo, vanofanira kusimuka saizvozvo, mumwe nomumwe panzvimbo yake, pamureza wake.
17その次に会見の幕屋を、レビびとの宿営とともに、もろもろの宿営の中央にして進まなければならない。彼らは宿営するのと同じように、おのおのその位置で、その旗にしたがって進まなければならない。
18Kurutivi rwamavirazuva kunofanira kuiswa mureza wemisasa yaEfuremu, namapoka avo; Erishama, mwanakomana waAmihudhi, ndiye anofanira kuva muchinda wavana vaEfuremu.
18西の方では、エフライムの宿営の旗につく者が、その部隊にしたがっており、アミホデの子エリシャマが、エフライムの子たちのつかさとなるであろう。
19Boka rake, navakaverengwa kwaari, vakasvika zviuru zvina makumi mana namazana mashanu.
19その部隊、すなわち、数えられた者は四万五百人である。
20Rudzi rwaManase vanofanira kudzika kurutivi rwavo; Gamarieri, mwanakomana waPedhazuri, ndiye anofanira kuva muchinda wavana vaManase.
20そのかたわらにマナセの部族がおって、パダヅルの子ガマリエルが、マナセの子たちのつかさとなるであろう。
21Boka rake, navakaverengwa kwavari, vakasvika zviuru zvina makumi matatu nezviviri namazana maviri.
21その部隊、すなわち、数えられた者は三万二千二百人である。
22Norudzi rwaBhenjamini: Abhidhani, mwanakomana waGidheoni, ndiye anofanira kuva muchinda wavana vaBhenjamini.
22次にベニヤミンの部族がおって、ギデオニの子アビダンが、ベニヤミンの子たちのつかさとなるであろう。
23Boka rake, navose vakaverengwa kwavari, vakasvika zviuru zvina makumi matatu nezvishanu namazana mana.
23その部隊、すなわち、数えられた者は三万五千四百人である。
24Vose vakaverengwa pamisasa yaEfuremu vakasvika zviuru zvine zana nezvisere nezana rimwe, namapoka avo. Ndivo vanofanira kusimuka rwechitatu.
24エフライムの宿営の、その部隊にしたがって数えられた者は、合わせて十万八千百人である。これらの者は三番目に進まなければならない。
25Kurutivi rwokumusoro kunofanira kuiswa mureza wemisasa yaDhani, namapoka avo; Ahiezeri, mwanakomana waAmishadhai, ndiye anofanira kuva muchinda wavana vaDhani.
25北の方では、ダンの宿営の旗につく者が、その部隊にしたがっており、アミシャダイの子アヒエゼルが、ダンの子たちのつかさとなるであろう。
26Boka rake, navakaverengwa kwavari, vakasvika zviuru zvina makumi matanhatu nezviviri namazana manomwe.
26その部隊、すなわち、数えられた者は六万二千七百人である。
27Rudzi rwaAsheri ndivo vanofanira kudzika kurutivi rwavo; Pagieri, mwanakomana waOkirani, ndiye anofanira kuva muchinda wavana vaAsheri.
27そのかたわらに宿営する者は、アセルの部族であって、オクランの子パギエルが、アセルの子たちのつかさとなるであろう。
28Boka rake navakaverengwa kwavari, vakasvika zviuru zvina makumi mana nechimwe namazana mashanu.
28その部隊、すなわち、数えられた者は四万一千五百人である。
29Norudzi rwaNafutari; Ahira, mwanakomana waEnani, ndiye anofanira kuva muchinda wavana vaNafutari.
29次にナフタリの部族がおって、エナンの子アヒラが、ナフタリの子たちのつかさとなるであろう。
30Boka rake, navakaverengwa kwavari, vakasvika zviuru zvina makumi mashanu nezvitatu namazana mana.
30その部隊、すなわち、数えられた者は五万三千四百人である。
31Vose vakaverengwa pamisasa yaDhani vakasvika zviuru zvine zana namakumi mashanu nezvinomwe namazana matanhatu. Ndivo vanofanira kusimuka pakupedzisira pamireza yavo.
31ダンの宿営の、数えられた者は合わせて十五万七千六百人である。これらの者はその旗にしたがって、最後に進まなければならない」。
32Ndivo vakaverengwa vavana vaIsiraeri nedzimba dzamadzibaba avo; vose vakaverengwa pamisasa yavo, namapoka avo, vakasvika zviuru zvina mazana matanhatu nezvitatu namazana mashanu namakumi mashanu.
32これがイスラエルの人々の、その父祖の家にしたがって数えられた人々である。もろもろの宿営の、その部隊にしたがって数えられた者は合わせて六十万三千五百五十人であった。
33Asi vaRevhi havana kuverengwa pakati pavana vaIsiraeri, sezvakarairwa Mozisi naJehovha.
33しかし、レビびとはイスラエルの人々のうちに数えられなかった。主がモーセに命じられたとおりである。イスラエルの人々は、すべて主がモーセに命じられたとおりに行い、その旗にしたがって宿営し、おのおのその氏族に従い、その父祖の家に従って進んだ。
34Vana vaIsiraeri vakaita saizvozvo; Mozisi sezvaakarairwa zvose naJehovha, saizvozvo vakadzika matende avo pamireza yavo, mumwe nomumwe pamhuri dzavo, padzimba dzamadzibaba avo.
34イスラエルの人々は、すべて主がモーセに命じられたとおりに行い、その旗にしたがって宿営し、おのおのその氏族に従い、その父祖の家に従って進んだ。