1Zvino mambo weAradhi, muKanani, akanga agere kunyika yeZasi, akati anzwa kuti vaIsiraeri vouya nenzira yavashori, akarwa navaIsiraeri, akatapa vamwe vavo.
1時にネゲブに住んでいたカナンびとアラデの王は、イスラエルがアタリムの道をとおって来ると聞いて、イスラエルを攻撃し、そのうちの数人を捕虜にした。
2Ipapo vaIsiraeri vakapikira Jehovha mhiko, vakati, Kana mukapa vanhu ava mumaoko edu, tichaparadza maguta avo chose.
2そこでイスラエルは主に誓いを立てて言った、「もし、あなたがこの民をわたしの手にわたしてくださるならば、わたしはその町々をことごとく滅ぼしましょう」。
3Jehovha akateerera inzwi ravaIsiraeri, akavapa vaKanani; vakavaparadza chose namaguta avo; nzvimbo iyo ikanzi Homa.
3主はイスラエルの言葉を聞きいれ、カナンびとをわたされたので、イスラエルはそのカナンびとと、その町々とをことごとく滅ぼした。それでその所の名はホルマと呼ばれた。
4Zvino vakasimuka pagomo reHori, vakafamba nenzira inoenda kuGungwa Dzvuku, kuti vanyenyeredze nyika yaEdhomu; vanhu vakapera moyo kwazvo panzira.
4民はホル山から進み、紅海の道をとおって、エドムの地を回ろうとしたが、民はその道に堪えがたくなった。
5Ipapo vanhu vakapopotera Mwari naMozisi, vakati, Makatibudisireiko Egipita, kuti tifire murenje? nekuti hapana zvokudya, hapana mvura; mweya yedu inosema zvokudya izvi zvakaipa.
5民は神とモーセとにむかい、つぶやいて言った、「あなたがたはなぜわたしたちをエジプトから導き上って、荒野で死なせようとするのですか。ここには食物もなく、水もありません。わたしたちはこの粗悪な食物はいやになりました」。
6Jehovha akatuma nyoka dzinopenga pakati pavanhu, dzikaruma vanhu, vanhu vazhinji valsiraeri vakafa.
6そこで主は、火のへびを民のうちに送られた。へびは民をかんだので、イスラエルの民のうち、多くのものが死んだ。
7Zvino vanhu vakauya kuna Mozisi, vakati, Takatadza, nekuti takapopotera Jehovha nemi; kumbirai kuna Jehovha kuti abvise nyoka kwatiri. Mozisi akakumbirira vanhu.
7民はモーセのもとに行って言った、「わたしたちは主にむかい、またあなたにむかい、つぶやいて罪を犯しました。どうぞへびをわたしたちから取り去られるように主に祈ってください」。モーセは民のために祈った。
8Ipapo Jehovha akati kuna Mozisi, Uzviitire nyoka inopenga, ugoiturika padanda; zvino mumwe nomumwe akarumwa kana akaitarira, achararama.
8そこで主はモーセに言われた、「火のへびを造って、それをさおの上に掛けなさい。すべてのかまれた者が仰いで、それを見るならば生きるであろう」。
9Mozisi akaita nyoka yendarira, akaiturika padanda; zvino mumwe nomumwe akati kana arumwa, akatarira nyoka iyo yendarira, akararama.
9モーセは青銅で一つのへびを造り、それをさおの上に掛けて置いた。すべてへびにかまれた者はその青銅のへびを仰いで見て生きた。
10Vana valsiraeri vakafamba, vakandodzika matende avo paObhoti.
10イスラエルの人々は道を進んでオボテに宿営した。
11Vakabva Obhoti, vakandodzika matende avo paIje-aBharimi, murenje riri pamberi paMoabhu, kumabvazuva.
11またオボテから進んで東の方、モアブの前にある荒野において、イエアバリムに宿営した。
12Vakafamba vachibva ipapo, vakandodzika matende avo pamupata weZeredhi.
12またそこから進んでゼレデの谷に宿営し、
13Vakafamba vachibva ipapo, vakandodzika matende avo kumhiri kwaArinoni, rwizi rwaiva murenje, rwaibva kunyika yavaAmori; nekuti Arinoni ndiwo muganhu wavaMoabhu, pakati paMoabhu navaAmori.
13さらにそこから進んでアルノン川のかなたに宿営した。アルノン川はアモリびとの境から延び広がる荒野を流れるもので、モアブとアモリびととの間にあって、モアブの境をなしていた。
14Naizvozvo pabhuku yeHondo dzaJehovha panoti: VaHebhi paSufa, Nemipata yaArinoni,
14それゆえに、「主の戦いの書」にこう言われている。「スパのワヘブ、アルノンの谷々、
15Nemikwidza yemipata inorerekera kunzvimbo yeAri, Inosendamira pamuganhu waMoabhu.
15谷々の斜面、アルの町まで傾き、モアブの境に寄りかかる」。
16Vakafamba vachibva ipapo, vakaenda Bheeri; ndiro tsime rakanzi naJehovha kuna Mozisi, Unganidza vanhu, ndichavapa mvura.
16彼らはそこからベエルへ進んで行った。これは主がモーセにむかって、「民を集めよ。わたしはかれらに水を与えるであろう」と言われた井戸である。
17Zvino vaIsiraeri vakaimba rwiyo urwu: Chivhaira, iwe tsime; imwi muriimbire;
17その時イスラエルはこの歌をうたった。「井戸の水よ、わきあがれ、人々よ、この井戸のために歌え、
18Ndiro tsime rakacherwa namachinda, Rakacherwa navakuru vavanhu Netsvimbo youshe, uye netsvimbo dzavo.Vakabva murenje, vakaenda Matana;
18笏とつえとをもってつかさたちがこの井戸を掘り、民のおさたちがこれを掘った」。そして彼らは荒野からマッタナに進み、
19vakabva Matana, vakaenda Naharieri; vakabva Naharieri, vakaenda Bhamoti;
19マッタナからナハリエルに、ナハリエルからバモテに、
20vakabva Bhamoti, vakaenda kumupata uri kubani raMoabhu, kusvikira kumusoro wegomo rePisiga, rinotarira pasi kurenje.
20バモテからモアブの野にある谷に行き、荒野を見おろすピスガの頂に着いた。
21Zvino vaIsiraeri vakatuma nhume kuna Sihoni, mambo wavaAmori, vachiti,
21ここでイスラエルはアモリびとの王シホンに使者をつかわして言わせた、
22Nditendere kupfuura napanyika yako; hatingatsaukiri kumunda kana kumunda wemizambiringa; hatingamwi mvura yamatsime; tichafamba nenzira huru yamambo, kusvikira tabuda panyika yako.
22「わたしにあなたの国を通らせてください。わたしたちは畑にもぶどう畑にも、はいりません。また井戸の水も飲みません。わたしたちはあなたの領地を通り過ぎるまで、ただ王の大路を通ります」。
23Asi Sihoni akaramba kutendera vaIsiraeri kupfuura napanyika yake; Sihoni akaunganidza vanhu vake vose, akaenda kurenje kundorwa navaIsiraeri, akasvika paJahazi; akarwa navaIsiraeri.
23しかし、シホンはイスラエルに自分の領地を通ることを許さなかった。そしてシホンは民をことごとく集め、荒野に出て、イスラエルを攻めようとし、ヤハズにきてイスラエルと戦った。
24Asi vaIsiraeri vakamukunda neminondo inopinza, vakatora nyika yake kubva paArinoni kusvikira paJabhoki, kusvikira pavana vaAmoni; nekuti muganhu wavana vaAmoni wakange wakasimba.
24イスラエルは、やいばで彼を撃ちやぶり、アルノンからヤボクまで彼の地を占領し、アンモンびとの境に及んだ。ヤゼルはアンモンびとの境だからである。
25Naizvozvo vaIsiraeri vakakunda maguta iwayo ose; vaIsiraeri vakagara mumaguta ose avaAmori, muHeshibhoni napamisha yaro yose.
25こうしてイスラエルはこれらの町々をことごとく取った。そしてイスラエルはアモリびとのすべての町々に住み、ヘシボンとそれに附属するすべての村々にいた。
26Nekuti Heshibhoni rakanga riri guta raSihoni, mambo wavaAmori, iye akanga arwa namambo wokutanga waMoabhu, akamutorera nyika yake yose kusvikira paArinoni.
26ヘシボンはアモリびとの王シホンの都であって、シホンはモアブの以前の王と戦って、彼の地をアルノンまで、ことごとくその手から奪い取ったのである。
27Naizvozvo vanotaura neshumo vanoti, Uyai muHeshibhoni,Guta raSihoni ngarivakwe, risimbiswe.
27それゆえに歌にうたわれている。「人々よ、ヘシボンにきたれ、シホンの町を築き建てよ。
28Nekuti moto wakabuda nemurazvo paguta raSihoni, Ukaparadza Ari waMoabhu, Madzishe enzvimbo dzakakwirira dzaArinoni.
28ヘシボンから火が燃え出し、シホンの都から炎が出て、モアブのアルを焼き尽し、アルノンの高地の君たちを滅ぼしたからだ。
29Une nhamo iwe Moabhu! Mapera imwi vanhu veKemoshi; Wakapa Sihoni vanakomana vake vatize,Navanasikana vake vatapwe, Sihoni, mambo wavaAmori.
29モアブよ、お前はわざわいなるかな、ケモシの民よ、お前は滅ぼされるであろう。彼は、むすこらを逃げ去らせ、娘らをアモリびとの王シホンの捕虜とならせた。
30Takavapfura; Heshibhoni rakaparadzwa kusvikira paDhibhoni,Takaparadza kusvikira paNofa, Moto ukasvika paMedhebha.
30彼らの子らは滅び去った、ヘシボンからデボンまで。われわれは荒した、火はついてメデバに及んだ」。
31Naizvozvo valsiraeri vakagara munyika yavaAmori.
31こうしてイスラエルはアモリびとの地に住んだが、
32Zvino Mozisi akatuma vanhu kundoshora Jazeri, vakakunda misha yaro, vakadzinga vaAmori vakanga vageremo.
32モーセはまた人をつかわしてヤゼルを探らせ、ついにその村々を取って、そこにいたアモリびとを追い出し、
33Ipapo vakadzoka, vakakwira nenzira inoenda Bhashani; zvino Ogi, mambo weBhashani, akauya kuzorwa navo paEdhirei, iye navanhu vake vose.
33転じてバシャンの道に上って行ったが、バシャンの王オグは、その民をことごとく率い、エデレイで戦おうとして出迎えた。
34Ipapo Jehovha akati kuna Mozisi, Usamutya hako, nekuti ndakamupa mumaoko ako, iye navanhu vake vose, nenyika yake; unofanira kumuitira iye sezvawakaitira Sihoni, mambo wavaAmori, aigara paHeshibhoni.
34主はモーセに言われた、「彼を恐れてはならない。わたしは彼とその民とその地とを、ことごとくあなたの手にわたす。あなたはヘシボンに住んでいたアモリびとの王シホンにしたように彼にもするであろう」。そこで彼とその子とすべての民とを、ひとり残らず撃ち殺して、その地を占領した。
35Naizvozvo vakamukunda, iye navanakomana vake vose, kudzimana asina kusarirwa nomumwe; vakatora nyika yake.
35そこで彼とその子とすべての民とを、ひとり残らず撃ち殺して、その地を占領した。