1Kurangarira komoyo ndokomunhu; Asi mhinduro yorurimi inobva kuna Jehovha.
1心にはかることは人に属し、舌の答は主から出る。
2Nzira dzose dzomunhu anoti dzakanaka pakuona kwake; Asi Jehovha anoyera zvinangwa.
2人の道は自分の目にことごとく潔しと見える、しかし主は人の魂をはかられる。
3Isa mabasa ako ose kuna Jehovha, Zvawakarangarira zvigoitika.
3あなたのなすべき事を主にゆだねよ、そうすれば、あなたの計るところは必ず成る。
4Jehovha akaitira chinhu chimwe ,nechimwe basa racho; Zvirokwazvo kunyange nowakaipa wakaitirwa zuva rakaipa,
4主はすべての物をおのおのその用のために造り、悪しき人をも災の日のために造られた。
5mumwe nomumwe unomoyo unozvikudza, anonyangadza Jehovha Zvirokwazvo, haangakoni kurohwa.
5すべて心に高ぶる者は主に憎まれる、確かに、彼は罰を免れない。
6Zvakaipa zvinodzikunurwa nenyasha nezvokwadi; Nokutya Jehovha vanhu vanobva pane zvakashata.
6いつくしみとまことによって、とがはあがなわれる、主を恐れることによって、人は悪を免れる。
7Kana nzira dzomunhu dzichifadza Jehovha, Anomuyananisira kunyange namapfumo ake.
7人の道が主を喜ばせる時、主はその人の敵をもその人と和らがせられる。
8Zviri nani kuva nezvishoma nokururama, Pakuva nefuma zhinji nokusarurama.
8正義によって得たわずかなものは、不義によって得た多くの宝にまさる。
9moyo womunhu anozvifungira nzira yake; Asi Jehovha anorairira kufamba kwake.
9人は心に自分の道を考え計る、しかし、その歩みを導く者は主である。
10Miromo yamambo inotema zviga zvazvokwadi; Muromo wake haungaposhi pakutonga.
10王のくちびるには神の決定がある、さばきをするとき、その口に誤りがない。
11Chiyero nechienzaniso, chisinganyengeri, chinobva kuna Jehovha; Zviidzo zvose zvehombodo ibasa rake.
11正しいはかりと天びんとは主のものである、袋にあるふんどうもすべて彼の造られたものである。
12Zvinonyangadza kana madzimambo achiita zvakaipa; nekuti chigaro choushe chinosimbiswa nokururama.
12悪を行うことは王の憎むところである、その位が正義によって堅く立っているからである。
13Madzimambo anofadzwa nemiromo yakarurama; Anotaura zvinhu zvakarurama anodikamwa naye.
13正しいくちびるは王に喜ばれる、彼は正しい事を言う者を愛する。
14Kutsamwa kwamambo kwakaita senhume dzorufu; Asi munhu akachenjera anokunyaradza.
14王の怒りは死の使者である、知恵ある人はこれをなだめる。
15Upenyu huri pakubwinya kwechiso chamambo; Kana achifarira munhu zvakaita segore remvura yokupedzisira.
15王の顔の光には命がある、彼の恵みは春雨をもたらす雲のようだ。
16Kuwana uchenjeri kunokunda sei kuwana ndarama; zviri nani kutsaura kuwana njere pakuwana sirivha.
16知恵を得るのは金を得るのにまさる、悟りを得るのは銀を得るよりも望ましい。
17Mugwagwa, wakapfumba, wavakarurama ndiko kubva pane zvakaipa; anochenjerera nzira yake anochengeta mweya wake.
17悪を離れることは正しい人の道である、自分の道を守る者はその魂を守る。
18Kuzvikudza kunotangira kuparadzwa; Uye mweya wamanyawi unotangira kuwa.
18高ぶりは滅びにさきだち、誇る心は倒れにさきだつ。
19Zviri nani kuva nomweya unozvininipisa pakati pavarombo pakugovana zvakapambwa navanozvikudza.
19へりくだって貧しい人々と共におるのは、高ぶる者と共にいて、獲物を分けるにまさる。
20Anoteerera shoko,achawana zvakanaka Anovimba naJehovha,anomufaro.
20慎んで、み言葉をおこなう者は栄える、主に寄り頼む者はさいわいである。
21Anomoyo wakachenjera achanzi akangwara;Uye miromo inotapira inowedzera dzidzo
21心に知恵ある者はさとき者ととなえられる、くちびるが甘ければ、その教に人を説きつける力を増す。
22Njere itsime roupenyu kuna vanadzo;Asi kuraira kwamapenzi hupenzi
22知恵はこれを持つ者に命の泉となる、しかし、愚かさは愚かな者の受ける懲しめである。
23Moyo wowakachenjera unodzidzisa muromo wake Uchawedzera dzidzo pamiromo yake
23知恵ある者の心はその言うところを賢くし、またそのくちびるに人を説きつける力を増す。
24Mashoko, anofadza, akaita somusvi wouchi,Zvinotapira kumweya zvichiporesa mafupa.
24ここちよい言葉は蜂蜜のように、魂に甘く、からだを健やかにする。
25Munhu anoona nzira achiti yakarurama, asi kuguma kwayo inzira dzorufu.
25人が見て自分で正しいとする道があり、その終りはついに死にいたる道となるものがある。
26Nzara yomubati inomubatira;nokuti muromo wake unomukurudzira.
26ほねおる者は飲食のためにほねおる、その口が自分に迫るからである。
27Munhu asina maturo; anofungira vamwe zvakaipa; Pamiromo yake panomoto unopisa.
27よこしまな人は悪を企てる、そのくちびるには激しい火のようなものがある。
28Munhu akatsauka anokusha kukakavara; Mucheri anoparadzanisa shamwari dzinodanana.
28偽る者は争いを起し、つげ口する者は親しい友を離れさせる。
29Munhu anomanikidza,anonyengedzera wokwake,Achimutungamirira panzira isina kunaka.
29しえたげる者はその隣り人をいざない、これを良くない道に導く。
30Munhu anotsinzina meso ake,Anozviita kuti afunge zvakatsauka ,Anorumana miromo yake anoita zvakashata.
30めくばせする者は悪を計り、くちびるを縮める者は悪事をなし遂げる。
31Vhudzi rachena ikorona yakaisvonaka,Inowanikwa panzira yokururama.
31しらがは栄えの冠である、正しく生きることによってそれが得られる。
32Anomoyo murefu anopfuura ane simba; Anodzora mweya wake, anopfuura anotapa musha.
32怒りをおそくする者は勇士にまさり、自分の心を治める者は城を攻め取る者にまさる。人はくじをひく、しかし事を定めるのは全く主のことである。
33Mijenya inokandirwa panguvo dzechifuva;Asi zviga zvose zvinotemwa nayo zvinobva kuna Jehovha.
33人はくじをひく、しかし事を定めるのは全く主のことである。