1Ora-mi pewongoia hi Efesus toe, Paulus mporumpu topetuku' Yesus pai' narohoi nono-ra. Oti toe, mpalakana-imi pai' napokaliliu-mi pomako' -na hilou hi tana' Makedonia.
1騒ぎがやんだ後、パウロは弟子たちを呼び集めて激励を与えた上、別れのあいさつを述べ、マケドニヤへ向かって出発した。
2Hi pomakoa' -na toe, nakinomo-ra topetuku' Yesus pai' narohoi nono-ra hante wori' nyala paresa' -na. Ngkai ree, hilou wo'o-imi hi propinsi Akhaya, tana' -ra to Yunani.
2そして、その地方をとおり、多くの言葉で人々を励ましたのち、ギリシヤにきた。
3Mo'oha' -i hi ria tolu mula kahae-na. Timpaliu tolu mula toe, ria patuju-na mpohawi' kapal nculii' hilou hi tana' Siria. Aga nto'u toe, ria kareba to mpo'uli': to Yahudi mohawa' mpatehi-i. Toe pai' na'uli': "Agina ntara hi role-na moto-a mpohulii' pomakoa' -ku hilou hi propinsi Makedonia." Jadi', hilou mpu'u-imi hi Makedonia.
3彼はそこで三か月を過ごした。それからシリヤへ向かって、船出しようとしていた矢先、彼に対するユダヤ人の陰謀が起ったので、マケドニヤを経由して帰ることに決した。
4Hi pomako' -na toe, ria wo'o ba hangkuja dua doo-na to hilou dohe-na. Hanga' -na to hadua, Sopater ana' -na Pirus to ngkai Berea. Ria wo'o Aristarkhus pai' Sekundus to ngkai Tesalonika; Gayus to ngkai Derbe; Tikhikus pai' Trofimus to ngkai Asia. Pai' Timotius.
4プロの子であるエペソ人ソパテロ、テサロニケ人アリスタルコとセクンド、デルベ人ガイオ、それからテモテ、またアジヤ人テキコとトロピモがパウロの同行者であった。
5Jadi', karata-kai hi tana' Makedonia, to pitu toera meri'ulu ngkai kai', mpopea-kai hi ngata Troas.
5この人たちは先発して、トロアスでわたしたちを待っていた。
6Timpaliu-mi eo bohe to Yahudi to rahanga' Posusaa' Roti to Uma Raragii, mehawi' kapal-kai mpalahii ngata Filipi. Pai' lima mengi ngkai toe, hirua' nculii' -makai hante doo-kai hi Troas, pai' mo'oha' -kai hi ree hamingku kahae-na.
6わたしたちは、除酵祭が終ったのちに、ピリピから出帆し、五日かかってトロアスに到着して、彼らと落ち合い、そこに七日間滞在した。
8Eo Mingku morumpu-kai bona ngkoni' hangkaa-ngkania hante ompi' hampepangalaa' -kai hi Troas. Tomi porumpua-kai toe, tomi to molangko. Morumpu-kai hi kamar to hi lolo-na mpu'u. Wori' lampu rasuwe. Moloe pololita-na Paulus mpololitai-ra to morumpu toe. Mololita-i duu' mentongo' bengi, apa' patuju-na me'ongko' -i kamepulo-na.
7週の初めの日に、わたしたちがパンをさくために集まった時、パウロは翌日出発することにしていたので、しきりに人々と語り合い、夜中まで語りつづけた。
9Hi porumpua-kai toe, ria hadua kabilasa, Eutikhus hanga' -na, mohura-i hi jendela. Ngkai ka'uma-na napentoo-nto'oi Paulus metudui', tetunu' -imi kabilasa toei nculi' leta', alaa-na monawu' -imi hi tana'. Hiaa' jendela toe hi katolu duncu-na ngkai tana'. Mehompo-ramo doo-na hilou mpo'ongko' -i, rahilo-rawo mate-imi.
8わたしたちが集まっていた屋上の間には、あかりがたくさんともしてあった。
10Ngkai ree, mehompo-imi Paulus ngkai tomi, pai' -i motingkua' mpokupui kabilasa toei, na'uli' -raka doo-na: "Neo' me'eka', tuwu' moto-i-hawo."
9ユテコという若者が窓に腰をかけていたところ、パウロの話がながながと続くので、ひどく眠けがさしてきて、とうとうぐっすり寝入ってしまい、三階から下に落ちた。抱き起してみたら、もう死んでいた。
11Oti toe, ngkahe' nculii' -imi hilou hi tomi, mpopihe-pihe roti, pai' ngkoni' -makai hangkaa-ngkania. Mololita tena-i Paulus duu' mobaja. Oti toe, me'ongko' -imi.
10そこでパウロは降りてきて、若者の上に身をかがめ、彼を抱きあげて、「騒ぐことはない。まだ命がある」と言った。
12Ane kabilasa to monawu' toei we'i, tuwu' moto-i-hawo, pai' goe' lia-ra doo-na mpokeni-i hilou hi tomi-na.
11そして、また上がって行って、パンをさいて食べてから、明けがたまで長いあいだ人々と語り合って、ついに出発した。
13Kai', meri'ulu-makai mohawi' kapal hilou hi ngata Asos. Aga Paulus, doko' merole-i-hana hilou hi ria, na'uli' -kakai kipohirua' -ki hi ria-damo.
12人々は生きかえった若者を連れかえり、ひとかたならず慰められた。
14Hirua' mpu'u-makai hi Asos, pai' mohawi' wo'o-imi dohe-kai hi kapal hilou hi ngata Mitilene.
13さて、わたしたちは先に舟に乗り込み、アソスへ向かって出帆した。そこからパウロを舟に乗せて行くことにしていた。彼だけは陸路をとることに決めていたからである。
15Ngkai ree, kaliliu wo'o-makai, pai' kamepulo-na rata hi tana' to momekidipoi-ki lewuto' Khios. Kamepulo-na wo'o rata-makai hi lewuto' Samos, pai' kamepulo-na wo'o rata hi ngata Miletus.
14パウロがアソスで、わたしたちと落ち合った時、わたしたちは彼を舟に乗せてミテレネに行った。
16Napakatantu ami' -mi Paulus, bona neo' -pi leba' mehani hi ngata Efesus, bona neo' -kai mahae rahi hi propinsi Asia. Doko' napesahui pomako' -na, apa' konoa nono-na doko' mpokaralai eo bohe Pentakosta hi Yerusalem.
15そこから出帆して、翌日キヨスの沖合にいたり、次の日にサモスに寄り、その翌日ミレトに着いた。
17Ngkai Miletus toe, Paulus mpakatu kareba hilou hi Efesus, bona pangkeni to Kristen to hi ria tumai mpohirua' -ki hi Miletus.
16それは、パウロがアジヤで時間をとられないため、エペソには寄らないで続航することに決めていたからである。彼は、できればペンテコステの日には、エルサレムに着いていたかったので、旅を急いだわけである。
18Rata mpu'u-ramo hi Miletus, na'uli' Paulus mpo'uli' -raka: "Ompi' -ompi', ni'inca moto-mi beiwa po'ingku-ku dohe-ni, ngkai lomo' karata-ku hi propinsi Asia toi duu' hewa toe lau.
17そこでパウロは、ミレトからエペソに使をやって、教会の長老たちを呼び寄せた。
19Hante nono mengkadingki' pai' hante ue mata mo'ili, mpobago-a bago Pue' hi laintongo' -ni. Pai' wori' kaparia mporumpa' -a sabana patuju-ra to Yahudi to doko' mpatehi-a.
18そして、彼のところに寄り集まってきた時、彼らに言った。「わたしが、アジヤの地に足を踏み入れた最初の日以来、いつもあなたがたとどんなふうに過ごしてきたか、よくご存じである。
20Ni'inca moto ompi' ka'uma-ku koro' mpo'uli' -kokoi napa-napa to mokalaua. Kutudui' -koi ompi', lompe' bula-ni moromu lompe' hi tomi-ni moto.
19すなわち、謙遜の限りをつくし、涙を流し、ユダヤ人の陰謀によってわたしの身に及んだ数々の試練の中にあって、主に仕えてきた。
21Kupopo'ingai' oa' -koi omea, lompe' to Yahudi lompe' to bela-koi to Yahudi, bona medea-koi ngkai jeko' -ni pai' mengkoru hi Alata'ala pai' mepangala' hi Pue' -ta Pue' Yesus.
20また、あなたがたの益になることは、公衆の前でも、また家々でも、すべてあますところなく話して聞かせ、また教え、
22"Wae lau, hilou-ama hi Yerusalem, ntuku' hawa' Inoha' Tomoroli' hi aku'. Hiaa' uma ku'incai ba napa mpai' to jadi' hi woto-ku hi ria.
21ユダヤ人にもギリシヤ人にも、神に対する悔改めと、わたしたちの主イエスに対する信仰とを、強く勧めてきたのである。
23Sampale-wadi to ku'inca, hi butu ngata to kukahiloui-mi wengi, Inoha' Tomoroli' mpakanoto-maka bate rahoo' -a mpai' hi ria pai' mporata kaparia.
22今や、わたしは御霊に迫られてエルサレムへ行く。あの都で、どんな事がわたしの身にふりかかって来るか、わたしにはわからない。
24Aga uma kuparipoko woto-ku moto. Nau' ba rapatehi mpu'u-a mpai', uma beiwa. Asala ma'ala kupohudu pobago to nawai' -ka Pue' Yesus. Pobago-ku tetu-le, mpokarebai Kareba Lompe' to mpo'uli' Alata'ala mpowai' -ta kalompea' ngkai kabula rala-na.
23ただ、聖霊が至るところの町々で、わたしにはっきり告げているのは、投獄と患難とが、わたしを待ちうけているということだ。
25"Ompi' -ompi' omea, mahae-ama mobago hi laintongo' -ni, kukinomo-koi pai' kutudui' -koi mepangala' hi Pue' Yesus bona jadi' ntodea-na Alata'ala hi rala Kamagaua' -na. Aga monoto-mi hi nono-ku, ka'uma-napi mpai' nihiloi-a.
24しかし、わたしは自分の行程を走り終え、主イエスから賜わった、神のめぐみの福音をあかしする任務を果し得さえしたら、このいのちは自分にとって、少しも惜しいとは思わない。
26Toe pai' kupakalonto' ami' -mikokoi eo toe lau: ane ria-koi to mporata silaka mpeno, bela-pi-kuwo sala' -ku.
25わたしはいま信じている、あなたがたの間を歩き回って御国を宣べ伝えたこのわたしの顔を、みんなが今後二度と見ることはあるまい。
27Apa' uma-a koro' mpo'uli' -kokoi omea patuju Alata'ala hi kita'.
26だから、きょう、この日にあなたがたに断言しておく。わたしは、すべての人の血について、なんら責任がない。
28Pelompehi-koi mpojaga woto-ni moto pai' mpojaga hawe'ea topetuku' Alata'ala to nasarumaka-mikokoi Inoha' Tomoroli'. Kana nipewili' -ra, hewa topo'ewu mpo'ewu bima-na, apa' Pue' Yesus mate, raa' -na mo'ili, mpobayari huku' jeko' -ta, bona kita' jadi' bagia Alata'ala.
27神のみ旨を皆あますところなく、あなたがたに伝えておいたからである。
29Ku'inca moto-le ompi', ane malai-a-damo ngkai rei, bate rata-rale mpai' tauna to dada'a to mpobalinai' tauna to ni'ewu tetu-e, hewa serigala mpobalinai' bima.
28どうか、あなたがた自身に気をつけ、また、すべての群れに気をくばっていただきたい。聖霊は、神が御子の血であがない取られた神の教会を牧させるために、あなたがたをその群れの監督者にお立てになったのである。
30Bangku' ngkai koi' moto mpai', ria to mpokeni tudui' to sala', bona topetuku' Yesus rahinai pai' rabagiu, duu' -na tono' hi hira' -ramo.
29わたしが去った後、狂暴なおおかみが、あなたがたの中にはいり込んできて、容赦なく群れを荒すようになることを、わたしは知っている。
31Toe pai' mo'inga' -inga' -koi. Kiwoi-koi ompi', rala-na tolu mpae uma kupento'oi mpoparesai' -koi butu dua-ni, lompe' hi eo-na lompe' hi bengi-na, pai' wori' ngkani mo'ili ue mata-ku mpokageoi' -koi.
30また、あなたがた自身の中からも、いろいろ曲ったことを言って、弟子たちを自分の方に、ひっぱり込もうとする者らが起るであろう。
32"Wae lau ompi' -ompi', mekakae-ama hi Pue' Ala, kuperapi' bona Hi'a-damo to mpewili' -koi. Kuparesai' -koi bona tida-mokoi mpotuku' Lolita Pue' to mpo'uli' -taka kabula rala-na Alata'ala hi kita'. Apa' Alata'ala-wadi to mokuasa mporohoi nono-ta pai' mpowai' -ta rasi' to naporodo ami' -mi hi hawe'ea tauna to napobagia.
31だから、目をさましていなさい。そして、わたしが三年の間、夜も昼も涙をもって、あなたがたひとりびとりを絶えずさとしてきたことを、忘れないでほしい。
33Uma-a ria mpokahina doi ba pohea hema-hema.
32今わたしは、主とその恵みの言とに、あなたがたをゆだねる。御言には、あなたがたの徳をたて、聖別されたすべての人々と共に、御国をつがせる力がある。
34Ni'inca moto ompi' beiwa-a mobago hante pale-ku moto bona ma'ala-a mpo'oli napa-napa kaparaluua-ku pai' kaparaluua doo-doo-ku.
33わたしは、人の金や銀や衣服をほしがったことはない。
35Hi butu nyala-na, kupopohiloi-mokoi tonco, beiwa-ta kana mobago mpotulungi doo-ta to uma mpakulei'. Apa' kana takiwoi oa' lolita Pue' Yesus to mpo'uli': `Morasi' -pi tauna to mewai' ngkai tauna to mpodoa.'"
34あなたがた自身が知っているとおり、わたしのこの両手は、自分の生活のためにも、また一緒にいた人たちのためにも、働いてきたのだ。
36Kahudu-na Paulus mololita, mowingkotu' -imi hangkaa-ngkania hante hawe'ea doo-na to ngkai Efesus toera, pai' -i mosampaya.
35わたしは、あなたがたもこのように働いて、弱い者を助けなければならないこと、また『受けるよりは与える方が、さいわいである』と言われた主イエスの言葉を記憶しているべきことを、万事について教え示したのである」。
37Kageo' -ra omea-mi pai' -ra mpokupui Paulus pai' ra'uli' -ki: "Pelompehi momako'."
36こう言って、パウロは一同と共にひざまずいて祈った。
38To mpopedahi rahi nono-ra, lolita Paulus to mpo'uli' uma-ipi rahiloi mpai'. Ngkai ree, rabawa-imi duu' -na rata hi kapal.
37みんなの者は、はげしく泣き悲しみ、パウロの首を抱いて、幾度も接吻し、もう二度と自分の顔を見ることはあるまいと彼が言ったので、特に心を痛めた。それから彼を舟まで見送った。
38もう二度と自分の顔を見ることはあるまいと彼が言ったので、特に心を痛めた。それから彼を舟まで見送った。